LCD-DTV222XBR [21.6インチ]
地上デジタルチューナーを搭載したフルハイビジョン表示対応21.6型液晶ディスプレイ(縦横比16:9)



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV222XBR [21.6インチ]
ずっと狙っていましたが、ここに来て価格が一気に下がったので購入に踏み切りました。
今のところ不具合は無いみたいです。
心配していた地デジの受信感度も問題ないようです。
カラーの設定がやたらと寒々と映るので、いまひとつ設定が上手くできていませんがなんとかなりそうです。
お伺いしたいのは、皆様がご利用するときのボリュームです。
音質が悪いのは百も承知でした。しかし、キッチンでニュースを見るときに主にテレビを視聴するのですが、アナウンサーの声がボリュームを半分くらいのレベルまで上げないと聞き取れません。今は外付けのウーハー付のスピーカーで聞いておりますが、普通に本体で聴く場合はボリュームゲージは半分以上になるくらいですか?
耳がおかしいのでしょうか。
これまでの普通のテレビですとせいぜいゲージの1/3くらいのボリュームで聴いていたもんで、どうなんでしょうか。
書込番号:10504780
0点

元々「PCのモニター」として、利用する製品のため、
50cm〜1mくらいの視聴を前提に作られているのでは?
特に、キッチンなどでは、炊事をしながらなので、音は聞き取り難いでしょうし...
別途、スピーカーを付けたほうが良いかと思われますm(_ _)m
書込番号:10505305
0点

私も先日届いて早速使っていますが音にはビックリ、薄っぺらな音質ですネ
聞き取り難く携帯電話の音を大きくした感じですョ。
TVとしての使用ですのでボリュームは半分位で聞いています。
高音は最低の-5
低音は最高の+5
サラウンドはOFF これでも低音不足では無いでしょうか?
>外付けのウーハー付のスピーカーで聞いておりますが、
TVとして使用する場合、その方が良いですネ。
28,800円ですので他に不満は無いです。
書込番号:10505353
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > LCD-DTV222XBR [21.6インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/04/14 22:21:28 |
![]() ![]() |
3 | 2019/01/27 11:13:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/11 12:53:41 |
![]() ![]() |
11 | 2014/11/12 12:07:38 |
![]() ![]() |
6 | 2012/04/29 13:23:45 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/17 17:58:29 |
![]() ![]() |
6 | 2010/06/06 18:37:24 |
![]() ![]() |
18 | 2010/05/26 16:30:01 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/28 20:33:22 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/27 2:35:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



