※2007年9月生産分より、新チップ5000:1モデルとなります
FLATRON Wide L226WA-BN [22インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 6月25日

このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 18 | 2009年12月4日 11:18 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月23日 17:48 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年11月18日 20:59 |
![]() |
0 | 3 | 2011年3月26日 20:08 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月31日 17:03 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月27日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide L226WA-BN [22インチ]
PC起動したままモニターの電源OFFにして、次の日電源ボタンを押してら、青ランプが一瞬光っては消えの繰り返しで、電源がはいりません。
以前、待機状態中に画面がいきなり復帰して、また待機に戻ったりしました。
対処法などありましたら、教えてください。
0点

とりあえずコンセントを入れ直してみれば?
書込番号:10558641
0点

PC自体の再起動とかでも、画面は無反応なのでしょうか?
もしそうでなく、モニター交換を視野に入れないなら
今後はモニターの電源を落とすだけではなく、
PCの電源を落として、モニターまでオフにすることを
お勧めしますが
書込番号:10558765
2点

すいません。自分で試みた事を書き忘れました。
1 コンセントの抜き差し
2 PCの電源落として、 再投入
何れも駄目でした。
書込番号:10558884
0点

ヒメマルカツオブシムシさん
コンセントの抜き差しやってみましたが、駄目でした。
髭様mk2さん
画面が映らないので、自分では再起動方法分からず、電源落として、再投入してみましたが駄目でした。
買い換え視野にいれてみます。
新しく購入後また同じことを繰り返したくないので、どんな原因が考えられますか?
書込番号:10559128
0点

ケーブルを複数種類おもちなら
それぞれの接続にてモニターが反応するか
調べられるのですが
お持ちのPCもしくはグラフィックカードと
モニターの接続方法を教えて下さい
書込番号:10559190
2点

髭様mk2さん
PCは、ツクモBTOで型番はわかりません。
(ゲーマーモデルで2007年8月購入)
グラフィックカードは、LEADTEK 8800GTS 320MBです。
接続方法は、DVI?でカードの方に接続ヶ所が2ヶ所ありますが、片方に付けてます。
曖昧な所があってすいません。
書込番号:10559385
0点

グラボのDVI←→モニターのDVI接続であれば
@グラボDVI←→モニターHDMIのケーブルもしくは
AグラボDVI←→D-SUB変換コネクター→D-SUBのモニター
多分付属品の中でAはDVI D-SUBの変換コネクターと
D-SUBケーブルはあるかと思いますので
現在グラボ側のDVIケーブル刺さっているところに
DVI D-SUB変換コネクターを挿し、そこへD-SUBケーブル
をつけ、モニター側のD-SUBに接続し、映像がでるか
試して、それでもモニターに何も映らないなら
本格的に壊れていますので買換かと
書込番号:10559465
2点

髭様mk2さん
今、出先で試すまでに時間が掛かりますので、明日試してみます。
夜遅くなのに返信ありがとうございます。
書込番号:10559508
0点

髭様mk2さん
ケーブルの差し換えをする前に既設のケーブル類の抜き差しをもう1度試したところ、画面がつきました。
ただ、その後待機にして置いたら、復帰せずに待機ランプ消灯…以降同じ事象に戻りました。
なので、ケーブルの入れ換えをやりましたが、一瞬電源ランプが点灯するだけで画面表示まで行きません。
書込番号:10567298
0点

他にPCやPS3お持ちならモニターが悪いのか
グラボが悪いのかの切り分けができるんですが
お持ちではないですよね?
書込番号:10567355
2点

近場のPC販売してる店舗へモニターを持って行き
「これ壊れてるなら、新しいモニター買いたいんですが」
と言えばただでみてくれそうな・・(と希望的観測を言ってみる
で壊れてれば、値引きを表示価格以上求めないかわりに
処分料を取らない交渉をしてみるとか
あと気になるのは、最初のケーブルの抜き差し後に映った時
@抜き差し試す前までモニターを待機じゃなく電源落とした状態だったのか
A待機状態後復帰しないというのは、PCの電源を落ちした状態で
モニターだけが待機状態だったのか
BPC起動後にモニターの電源を入れても状態は変わらないのか
です
モニターを冷房状態の室内クーラー直下におき
それでも使用不可なら多分もうモニターの寿命だったのでしょう
書込番号:10567458
2点

髭様mk2さん
返信までの間、またPC強制終了して放置
問いを確かめるために、もう一度PC電源ON→モニター電源ON→普通につきました→パスワード入力画面→2分位したら画面がブルー一色に→PCリセットボタン→パスワード入力画面で放置せずに起動→今デスクトップ画面です。
書込番号:10567631
0点

グラボが熱暴走してるとかないです?
一回グラボ取り外して埃掃除してみるといいかも
書込番号:10567641
2点

髭様mk2さん
PC内の掃除、もちろんグラボもしました。
駄目です(ToT)
ただ、PC一度起動→画面映らず→リセットボタン→表示
という具合で表示されます。
書込番号:10568411
0点

修理に出して、メインモニター購入を検討します。
最後にPS3、PCを使用目的としてお勧めモニターがありましたら、教えてください。
書込番号:10576125
0点

>PS3、PCを使用目的として
>お勧めモニターがありましたら、教えてください。
こればっかりは、私じゃ解答にならないかも
迷わず37インチクラスの液晶TV勧めちゃいますから
なので、やはりご自身の目で、大型PC専門店で
他のモニターと比較しつつある程度自分の好みに
あったモニターを探すべきかと
ある程度ご自身で候補を絞ったら、また価格.comの
その製品のスレで、レビューや過去のクチコミを
読んでみる、その上でわからないことが有れば聞く
という流れがいいかと思います。
書込番号:10576270
2点

髭様mk2さん
今回は色々とありがとうございました。m(_ _)m
液晶TV、モニター見てきます。
書込番号:10576297
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide L226WA-BN [22インチ]
PS2(一部のソフトで)や旧式のHDDレコーダー(ロクラクという物)などの少し古いD端子機器を変換ケーブルを使って当機のコンポーネント端子につなぐと画面が表示されなかったり、動きがカクカクになったりするのですが、理由のわかる方はおりますでしょうか。
軽く調べた限りでは内部でアナログをデジタル変換する液晶ディスプレイの宿命らしいのですが、なんとかならないものかと思っています。
0点

この手の物が必要なのかな?
動画とかゲームでの動作を保障している変換機を検討してください。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060605/micom.htm
書込番号:10520992
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide L226WA-BN [22インチ]

PS3(ゲームソフト内の調整含む)で音量調整できませんか?
書込番号:10491188
0点

ジーティアルさん
返答ありがとうございます。ゲームの方で音量をいっぱい下げてもまだおおきいんです。
書込番号:10496708
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide L226WA-BN [22インチ]
質問させてください。
最近PS3を入手しました。早速接続したんですが、HDMIとDVIに接続すると「表示できません」というメッセージが出てます。そしてコンポネットを接続すると「信号なし」と表示してます。
設定を変えようと思っても、MENUボタンを押しても反応なし、それはなせでしょうか。
皆さんに教えて頂きたく、よろしくお願いします。
ちなみに今までパソコン(HDMIとアナログ)とPS2(コンポネット)で普通に使えました。。。
0点

PS3の電源長押しでの起動は試したのでしょうか?
書込番号:10120284
0点

とりあえず…。コンポネットって何?
コンポジットの事?
コンポーネントの事?
書込番号:10124372
0点

スレ主ではないのですが PS3とLGのモニタをHDMIで接続するには
最初PS3の電源を長押しで立ち上げないとしないといけないんですね。
三菱のフルHDのディスプレイを買ったのでLGは外して、しばらくつかっていなかったのですが
PCとPS3の切り替えに、ディスプレイの下のボタンをぽちぽちおさないといけないし
PCとPS3を同時にみれないので不便でした。
PS3の電源ボタン長押しで立ち上げるのを知らなくて
PS3とLGのディスプレイをHDMIで接続しても真っ暗な画面のままで
壊れたかなとおもっていましたが、PCとPS3を同時にプレイできる
環境になれました。ありがとうございました。
書込番号:12825155
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide L226WA-BN [22インチ]
公式HPからダウンロードしたforte Managerが、『サポート』以外が表示できず困っています。
forte Manager自体のヘルプに記載された再起動の方法も試しましたがダメでした。
EZZoomingが使えるからこのモニタにしたので、どうにか他のタブを表示させたいのですが…。
バージョンは2.80でよかったのかどうかもわかりません。
解決策をご存知の方、助けてください。
よろしくお願いします。
0点

http://www.lge.com/products/sidemenu/list/normal%20lcd%20monitor_PRD|DWN_down|list.jhtml
これでいいのかな?
書込番号:8186927
0点

遅れてしまいもうしわけありません。
公式からのソフトもダメだったんですよ…。
しかもインストールと削除を繰り返したらPCの他の機能(TVなど)も使えなくなってしまい、リカバリをかける結果になってしまいました。
相性があわなかったのか私のやりかたが間違っていたのか…。PCはリセットされた状態ですが、もう一度試す勇気もないので、諦めることになりそうです。
書込番号:8195094
0点

L226WA を使用しています。
現在 forteManager Ver. 2.78 です。
わたしも、v2.8 を試したことがありましたが、ダメだったので、
確か v 2.8 を一旦アンインストールして、再度 v2.78 をイン
ストールし直したと思います。
(forteManager_V2.78.exe 28MB)
書込番号:8318208
0点

forte Manager3.07 で正常に動作しています。
DLのページには対応機種に記載されていませんでしたが認識しました。
常駐ソフトは邪魔なのですが色補正が出来るのでインストールしました。
書込番号:8422337
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





