

このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年12月30日 18:00 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月2日 11:03 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月23日 08:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月26日 17:33 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月23日 21:59 |
![]() |
0 | 3 | 2005年8月23日 01:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT1710V(BK) [17インチ]
RDT177Mをメインに使っていたのですが、エクセルとwebを並べて使うためにFaith特価で18,857円で購入しました。
液晶がどういう構造かよく知りませんが、中央部に比べて上下が明るい印象です。また、色温度6500にしているのですが、RDT177Mより青みがかかった感じです。これはRDT177Mを2年近く使っているので、そちらの方の輝度が変化しているのかもしれません。
まあそれでも、グラフィック用途などではないので気にならないのですが、特価品ゆえのムラなのか、それとも仕様なのかはよくわかりません。
他にもそんな印象を持たれた方はいらっしゃいますか?
0点

文字で表現するのは難しいかも知れませんが
TN液晶の欠点の視野角に対する色むらなら、仕様です
左右の色変化は改善されてきていますが、いかんせん上下の視野角の色むらは諦めましょう
特に下からの覗き込むようなスタイルは使い物になりませんから、パネルの角度を調整して使うほうは手はないです
ATIのグラフィックカードなら、独立してガンマ補正が出来るから、デュアルモニタ使用での色合わせを近づけることは出来ますよ。
Silver jack
書込番号:4682407
0点

デザインユース等に使用するわけではないので、まあこんなものだろうと割り切って使います。というか徐々に改善してきた気もします。
また、色あわせは、露骨に違いが出ない程度ですませました。所詮オフィスユースなので、あまり気にしすぎても仕方ないとおもいますし。
というわけで、返答ありがとうございました。
書込番号:4695231
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT1710V [17インチ]
イベント特価だとは思いますが、今後、このくらいまでは値下がりする可能性があるか?と思って書き込みます。
10/28の午後から会場入りして、Googleのカンファレンスの参加後に、ショップコーナーに行ってみた所、TWO TOPなどのお店の店頭で、限定特価販売してました。
このディスプレイの黒と白の箱を持って、レジに並ぶ人の列ができていました。
クレジットカードもOKだったので、速攻、黒の箱をゲットしてレジに並びました。
土日に接続確認したかったので、「持ち帰り」にして、送料(\1,000)を浮かせました。
家に帰って、早速接続したところ、画面中央に「赤の常時点灯」がありましたが、「お掃除クロス」で縦横にゴシゴシしたら、接触が復活して、黒くなりました。
念のため、画面をRGB各1色だけで表示したりするツール(同梱CDのもの)で確認しましたが、完全に回復していました。
GYGABYTE製のビデオカードGV-N55128DPのDVI-Iポートから、付属品のDVIケーブルで接続しました。
画質、動画表示(TVキャプチャの録画再生)も問題なく、大満足です!
重たいのにハンドキャリーで持ち帰った甲斐がありました!!
ではまた〜〜!!
0点

19,800円はお得でしたね。
faith限定特価で18,857円で出たのですが、税+送料+代引きにしたら21,584円に…。
まあでも安い方なので使ってみます。
書込番号:4546334
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT1710V [17インチ]
まだこのモニターを買って10ヶ月ほどですが突然画面に「MENU/EXIT」を押した時に出るメニュー画面が出たり消えたりするようになりました。ボタン自体はほとんど使用した事がなく状態は非常にいいと思います。
修理に出すのはいいのですが修理期間が長いのはちょっと勘弁なのでこちらで質問させていただきました。
こうゆう問題に遭われた方がいらっしゃればご意見いただけるとありがたいです。
0点

三菱は購入から1年以内なら全国無料出張サービスが受けられるけど
他のメーカーに比べて割りだからなんだから、メリットを活用したら
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/custom/muryo.htm
Silver jack
書込番号:4447690
0点

3分の1の初心者さん自分もほぼ同じ症状になりました、
三菱のサポートに電話したところ、最寄のサポートセンターから
その日のうちに連絡があり、自宅へと取りに来ましたよ。
修理は大阪へ送って行うとのことでしたが、一週間ほどで戻ってきました。
原因はスイッチ基盤の不良ということでした。
修理期間中も勿論代替機があるので、やはり修理に出すのが賢明かと思いますよ。
書込番号:4448855
0点

>>Silver Jackさん
>>NFTさん
お早い返答ありがとうございます。
どちらかの掲示板で三菱のサポートセンターには時間帯や休日が思いっきりかぶってしまい、販売店まで持って行こうか悩んでいたのですが何とか時間を作って電話してみようと思います。引き取りはせめて休日にしてほしい・・・。
ボタンの不良はNFTさんのやっぱり基盤の修理・交換になりそうですね。でも一週間で戻ってくるなんて凄い速いですね。しかも代替機まであるなんて全然知りませんでした。
これで迷わずにすみそうです。何とか平日に電話して修理を頼んでみます。どうもありがとうございました。
書込番号:4449066
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT1710V [17インチ]
板違いなのですが、切替器の事で、教えてください
今度、もう一台パソコンを組むんですが、モニターは、RDT170Vですので、モニター側で、切り替えるつもりですが、マウス、キーボードは、切替器を使いたいのですが、切替器にモニターを繋げ無くてもマウス、キーボードだけでも切替器は、動作するのでしょうか、今のパソコンは、DVIで、繋いでいます。考えている切替器は、コレガのCG-PC2UVAMN
です。メーカーにも電話しましたが、使えるかもしれませんとしか、回答が、出ませんでした。OSは、WinXp(SP2)、CPUは、P4の3Gです。
宜しくお願いします。
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT1710V [17インチ]
本日パソコン工房から届きました。
2台買ったのですがどちらともドット抜けは無く大変満足しています。
それで質問なんですが・・・
デュアル画面で構成したのですが2つとも微妙に色合いというかなんと言うかちょっと違うのですがどうしたら一緒になりますか?
0点

4367275]デュアル画面では?
[4367668]通り掛かった人 さん の書き込みは理解していないようだね
Silver jack
書込番号:4369532
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > RDT1710V [17インチ]
デュアル画面で構成しようとRDT1710Vを2台注文しました。
RDT1710Vはデジタル入力とアナログ入力の2系統が付いていると思うのですが当方が使っているグラボ(MSIのNX6600-VTD256EH)にはデジタルが1アナログが1ずつ付いています。
そこで質問なのですが・・・
1つのディスプレーにはアナログもう1つはデジタルで構成するのと
アナログに変換するコネクターを使用して2つともアナログで構成するのはどちらがいいのでしょうか?
0点

同じモニタ2台でのデュアルモニターなら試して見るのが一番だと思いますが
デュアルDVI接続をご希望なら6600GEで可能
http://www.gfe.com.hk/news/36/gf6600GE.htm
14,380 ドスパラ アキバ店 で買えます。
Silver jack
書込番号:4367538
0点

液晶ディスプレイはデジタル用に出来ていますので、デュアルの場合にはDVIの
2系統接続が最良の選択になります。そこで、デュアルを意識したグラボの購入が
必要になります。
一般的にデジタルの出力はアナログの出力に比較し、色彩が綺麗に表現され、
文字もはっきりと見えますので、2系統の出力が異なると左右の画面に差が生じます。
同じ様に視たいのであればアダプターを使い、アナログ2系統で左右を揃えてえて
視るのが正解です。
しかし、色彩等は個人の感覚に左右されますので、まず同じ画像やホームページを表示し、
その差が気にならなければそのままで如何ですか。
書込番号:4367668
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
-
【欲しいものリスト】次回予定そのA
-
【欲しいものリスト】次回予定
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





