『D端子に地上波デジタルチューナー接続』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:19型(インチ) 解像度(規格):SXGA 表面処理:グレア(光沢) 入力端子:D-Subx1/コンポジットx1/D4端子x1/DVIx1 MDT191S(BK) [19インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDT191S(BK) [19インチ]の価格比較
  • MDT191S(BK) [19インチ]のスペック・仕様
  • MDT191S(BK) [19インチ]のレビュー
  • MDT191S(BK) [19インチ]のクチコミ
  • MDT191S(BK) [19インチ]の画像・動画
  • MDT191S(BK) [19インチ]のピックアップリスト
  • MDT191S(BK) [19インチ]のオークション

MDT191S(BK) [19インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月上旬

  • MDT191S(BK) [19インチ]の価格比較
  • MDT191S(BK) [19インチ]のスペック・仕様
  • MDT191S(BK) [19インチ]のレビュー
  • MDT191S(BK) [19インチ]のクチコミ
  • MDT191S(BK) [19インチ]の画像・動画
  • MDT191S(BK) [19インチ]のピックアップリスト
  • MDT191S(BK) [19インチ]のオークション

『D端子に地上波デジタルチューナー接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「MDT191S(BK) [19インチ]」のクチコミ掲示板に
MDT191S(BK) [19インチ]を新規書き込みMDT191S(BK) [19インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

D端子に地上波デジタルチューナー接続

2005/12/15 14:26(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT191S(BK) [19インチ]

スレ主 ENARYさん
クチコミ投稿数:38件

この機種はD端子があるようですが、
地上波デジタルチューナーなどを接続して
ハイビジョン番組を楽しんでいる方は
いらっしゃいますでしょうか?
19インチ程度だとS端子とD端子の実質的な差が
あまり感じられないんじゃないかと
邪推してしまいますが、どうなんでしょうか。
実際試してみられた方がいらしたら感想お願いします。

書込番号:4658087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3366件

2005/12/15 18:37(1年以上前)

知っているとは思いますが、S端子はハイビジョンになりませんよ。
このモニタは外部入力のワイド画面は1280×720位で映すはずですので、解像度としては十分ですから、S端子の標準画質とD端子のハイビジョン画質とは大きな差が出るはずです。

書込番号:4658496

ナイスクチコミ!0


okei356さん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/23 08:23(1年以上前)

こんにちは、MDT191S(BK)を3ヶ月ほどD端子からCATVのSTBを介してハイビジョンを楽しんでいます。画面サイズは小さいですが、充分ハイビジョン画質を楽しめます。S端子入力では画質が落ちます・・モニターの性能がでません。過去の三菱(モニターとしての)のこだわりに期待して購入したのですが・・・正解でした。今、D端子セレクターを注文していてDVDレコーダーなど、全てのAV機器をD端子接続する予定です。液晶ですので動きの早い画像の残像はありますが、我慢できる範囲です。大型液晶より密度の濃い画像が楽しめます。欠点は16:9のハイビジョン映像やパノラマサイズの映画ソースで半分の画面になること・・仕方がないですが。チューナーの性能も良く、アナログ放送もソースの質がよければきれいです。但し欠点(気になる部分)もあります。外光が写りこみやすい、音がラジカセ並み、D端子、S端子などの入力ラインをフルに使うと線材の束が露出して見苦しい・・でD端子セレクターで画質と見栄えの整理をすることに。思った以上にD端子での画質が良かったので、アナログ放送のアンテナ周りを整理(高シールドタイプの分配器、3C2V→5C2Vへ変更、Fコネクター化など)したらアナログも超きれいに・・これで大画面の準備万端・・の状態です。ご参考になれば幸いです。

書込番号:4677549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/04/24 10:58(1年以上前)

2週間前 買いました。それでPS2にD端子接続してゲームを楽しんでいますが、一つ気になることがありました。D端子接続だと画像がきれいに映るはずですが、ブラウン管のS端子に接続した時より劣るきがしますが、これはPS2のD端子が駄目だからでしょうか?また、D端子付のDVDレコーダーを買えはハイビジョンを楽しめるのでしょうか?

書込番号:5022036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/04/24 12:14(1年以上前)

>D端子接続だと画像がきれいに映るはずですが、ブラウン管のS端子に接続した時より劣るきがしますが、これはPS2のD端子が駄目だからでしょうか?

CRTと比較しても無理では、MDT191SのS端子とD4端子で比較してみては

液晶テレビなどでは、D端子接続の場合に映像設定の画質がスタンダードからシネマモードなどに切り替わる機種もあるから、好みで画質が悪く感じる個ともあるようです

DVモードで設定を変えてみては

>D端子付のDVDレコーダーを買えはハイビジョンを楽しめるのでしょうか?

楽しめるはず、ただし解像度はSXGAまでですが


Silver jack

書込番号:5022198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/04/24 22:44(1年以上前)

Silver Jackさん ありがとうございます。

解像度はSXGAと書かれていますが

その解像度はどれぐらいですか?

書込番号:5023677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2006/04/24 22:56(1年以上前)

blueichigo_jpさん
分からない事があるなら、取説か検索で調べてください

今回は教えますが、SXGA(1280×1024)
ハイビジョン画質 HD画質 1280×720

書込番号:5023732

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > MDT191S(BK) [19インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
D端子が不慮のようです 0 2011/10/12 22:56:45
画面がずれる 4 2008/09/19 8:53:30
ドット バイ ドット 4 2008/02/09 15:36:02
このような症状は不具合でしょうか? 3 2008/01/30 0:55:23
スピーカー交換(アップグレード) 7 2007/04/05 10:44:33
激安? 0 2007/03/29 14:57:14
子画面について 0 2007/03/27 22:40:33
MDT191s 0 2006/10/12 10:17:45
D端子が外れる 7 2007/01/21 1:26:54
大満足+ちょっと不満 0 2006/08/30 21:36:30

「三菱電機 > MDT191S(BK) [19インチ]」のクチコミを見る(全 705件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDT191S(BK) [19インチ]
三菱電機

MDT191S(BK) [19インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月上旬

MDT191S(BK) [19インチ]をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング