VISEO MDT242WG [24.1インチ] のクチコミ掲示板

2007年12月 7日 発売

VISEO MDT242WG [24.1インチ]

2系統のHDMI端子を備えたマルチメディア向け24.1型WUXGA液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24.1型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/S端子x1/コンポジットx1/コンポーネントx1/HDMIx2 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の価格比較
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のレビュー
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオークション

VISEO MDT242WG [24.1インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月 7日

  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の価格比較
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のレビュー
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオークション

VISEO MDT242WG [24.1インチ] のクチコミ掲示板

(756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VISEO MDT242WG [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT242WG [24.1インチ]を新規書き込みVISEO MDT242WG [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

新しくモニタを買おうと思ってます。
前から気になっていた
「VISEO MDT242WG」

「BenQ E2200HD」
の両方で迷っています。
自分的には両方とも魅力的なのですが、どちらがいいでしょうか?
自分は
「VISEO MDT242WG」
がいいかなって思ってます。
いろいろな意見が聞きたいのでよろしくお願いします。

書込番号:8686717

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/11/25 00:54(1年以上前)

具体的に何を質問したいの?

MDT242WGを買える予算があるならMDT242WGを買えばいいんじゃない?

書込番号:8687496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/11/25 01:21(1年以上前)

すいません。
でわ、MDT242WGにします。

書込番号:8687599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/11/25 04:20(1年以上前)

素直だ(笑
まぁ一応書いておくと、コレ買って正解だよ。
自分もXboxプレイのために買ったけど、これほど機能・入出力・画質で満足できたのは初めて。
価格は安くはないけど、相応な「質」を感じられる。
Xbox関係で迷ってる人は買いじゃないかな。
もちろんモニタとして使っても優秀だけど。

書込番号:8687895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

電源が入らない

2008/11/24 21:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

クチコミ投稿数:1件

MDT242WGを購入してから2週間ちょっとたつのですが、
今まで2度ほど電源が入らなくなる事がありました。
電源コードを差し直すと電源が入るようになるのですが、
これって初期不良なのでしょうか?
メーカーもしくは販売店に連絡した方がいいのか迷っています。

書込番号:8685997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2008/11/24 21:30(1年以上前)

ビデオカードを疑ってください。
以前ビデオカードがちゃんと刺さってなくて、パワーは入るもののスタンバイになり、ディスプレイの電源を抜き挿しすると映ると言った現象が出たことがあります。

書込番号:8686144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/12/05 05:46(1年以上前)

購入して二ヶ月くらいになりますが、スレ主さんと同じ症状が最近出始めました。
ビデオカードは関係ないのでは?ディスプレイ本体の電源が入らないので。
コンセントさしなおすと直るというのはよくわかりませんよね。
初期不良な気がしてきましたので、これが続くようなら修理も検討してみようかと思います

書込番号:8736256

ナイスクチコミ!0


tan177さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/15 23:06(1年以上前)

もしかしてスキップモード利用していますか?
自分も同じような症状が出ていたんですが、スキップモード解除したら電源が入らないといった症状が起こらなくなりました。
仕様なのか不具合なのか分かりませんが

それでも直らないなら不良品でしょうね。

書込番号:9101879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

映り込み激しいですか?

2008/11/22 15:05(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

クチコミ投稿数:5件

正直あんまり自分の顔見たくないんで気になります。
どの程度でしょうか?

書込番号:8674782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

2008/11/22 16:13(1年以上前)

画面への映り込みは殆どありません。どんな悪条件でも顔は形が認識できるかどうか程度でしょう。
枠は映り込み易い加工がなされていますが、通常画面を使う状態では顔が枠に映り込む事もないです。

書込番号:8675028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2008/11/22 16:35(1年以上前)

心配いりません。

書込番号:8675110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/24 13:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
安心しました。

書込番号:8683909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

PCのD端子映像が遅れます(泣)

2008/11/20 08:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

クチコミ投稿数:38件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

初めまして。

つい昨日本製品を購入した初心者です。
これまでは、日立プリウスの標準ディスプレイを使用しておりました。

PS3やらスカパーHDやら導入したはいいけど、HDMI出力機器が無かったため、
しばらくはプリウスの17型液晶のD4映像で我慢しておりましたが、
この度、フルHD映像とHDMIの取り回し易さの魅力に負けて購入した次第です。

とは言え、メインであるPCの出力はD-subとD4だけであり、
こちらの出力にも大変期待していたのですが…

見事にD4映像が音声とずれて(映像が遅れて)しまいます(泣)

恐らくプリウスの仕様なんでしょうが、なんとか音声とのズレを解消する方法はありませんでしょうか。
何か部材を買えば解決するものでしょうか。
このようなケースに詳しい方のご教示をいただけると有り難いです(T-T)

D-subについては特に満足点も不満点もありませんし、HDMIにはやはり少なからず感動しましたので、
あとはD4がちゃんと出力されてくれさえすれば、この製品を買った甲斐があるというものなのですが…

皆様からのご回答をお待ちしております。

書込番号:8665405

ナイスクチコミ!0


返信する
movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2008/11/20 09:28(1年以上前)

「スルーモード」に設定してみては?
設定法は、マニュアルをご参照ください。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/pdf/mdt242wg.pdf

書込番号:8665570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

2008/11/20 12:19(1年以上前)

movemenさん

ご返答ありがとうございます。

昨日、スルーモードで試してみましたが、確かダメだったと思います(泣)
今日帰ってから再度色々試してみようと思いますが、何かよい方法はないでしょうか…

書込番号:8666033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

2008/11/20 18:47(1年以上前)

すみません。自己解決しました。
どうもプリウス(PC)側でD端子出力モードにしないと、
遅延するようで、D端子モードにすればまったく問題なく出力されました。

これで、この製品に対して不満はなくなりましたので、
末永く使用していこうと思います。

この度はお騒がせしましたm(_ _)m

書込番号:8667145

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

D-SUB接続

2008/11/12 11:27(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 星11さん
クチコミ投稿数:7件

VAIOのVGN-A50BをD-sub経由で接続しました
映像は不具合なく表示されたのですが、音が片方の内蔵スピーカーからしか鳴りません
D-Subとはこういう仕様なのでしょうか?
試しにD端子にPS2を繋いだところ両方の内蔵スピーカーからちゃんと鳴りました
あと音楽がモノラルだとか、そういう事はないです

書込番号:8630228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2008/11/12 11:40(1年以上前)

D-subもD端子も音声は伝送できない仕様です。ステレオミニが抜けかけてるとかそういう話では?

書込番号:8630258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/11/12 11:41(1年以上前)

>D-sub経由で接続しました
D-subはアナログ接続で映像信号のみです。24インチならDVI-D(デジタル)接続の方がくっきり映ります。DVI-Dケーブルで繋いでください。

音声は別ですのでそちらの接続を確認してみては?

書込番号:8630259

ナイスクチコミ!0


スレ主 星11さん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/12 12:10(1年以上前)

ステレオミニとはMDT242WGに付いていたオーディオケーブルの事で合っていますか?
それならちゃんと接続できているとおもいます
どうしてかMDT242WGの片側の内蔵スピーカーからしか音が出力されません、鳴ってるのは左側のスピーカーだけです(;;
D端子についないでるPS2はちゃんと両方鳴っています赤と白の音のケーブルも指しています
あとDVI-Dは私の持ってるノートのA50Bでは使えないのでD-subで接続してます

ごめんなさい少しだけ整理します
VGN-A50B ----- MDT242WG
   (D-subケーブル) *MDT242WGについてました
   (オーディオケーブル) *MDT242WGについてました

結果 MDT242WGの内蔵スピーカーの左側しか音が鳴ってません

PS2 ----- MDT242WG
 (D端子ケーブル) *別途購入しました
結果 両方から鳴っています

ケーブルの先端の色が違いますけど向き間違ってるのかな?

書込番号:8630334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2008/11/12 13:14(1年以上前)

皆さんが仰っている「差込不足」が無いとするなら
PC側の差込を間違えている可能性もありますので
PCからの音源を再生させながら刺せそうな端子に繋いでみて下さい

これでも片側からしか音声が出ないのであれば
PC側の音声デバイス設定がおかしい可能性もありますので
スタート⇒コントロールパネル⇒サウンド・音声およびオーディオデバイス⇒スピーカーの設定を変更する⇒サウンドのプロパティを立上げ
スピーカーの設定の詳細設定⇒スピーカータブ内のスピーカーの種類を変更して下さい
※XPでの手順ですのでVistaは違うかも知れません

ノートからの初期設定は「ラップトップモノラル」になっている可能性が高いので
可能性的には音声出力の初期設定が原因ではないかと推察します

とりあえずPS2での音声は問題無い様ですので
スピーカーの不具合では無いと思われますね
それからケーブルの形状が同じであれば
どちらをPC・モニタに差し込んでも問題は無いと思いますので
差し込み部分の色の問題は余り無いかと

書込番号:8630534

ナイスクチコミ!0


スレ主 星11さん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/12 14:52(1年以上前)

残念ながら他に指せそうな端子はありません
横にヘッドホンとマイクの端子があるぐらいです
あとパソコンの設定の確認とついで変更も試してみましたが改善されませんでした(;;

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-A70P/parts.html
上はA50Bの写真です
23のAV出力端子に接続しています
この端子があやしいのでしょうか?

書込番号:8630777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2008/11/12 15:12(1年以上前)

サウンドとオーディオデバイスのプロパティ⇒音量タブ
下部のスピーカ設定クリック⇒スピーカーの音量は確認しましたか?
右・左と出てきますのでそちらのボリュームも確認して下さい

念の為にAV出力ではなく
13番のステレオヘッドホン出力も試して下さい
その際「スピーカの種類」は「ステレオヘッドホン」へ変更

それでは変更後の情報を待ちます

書込番号:8630823

ナイスクチコミ!0


スレ主 星11さん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/12 15:43(1年以上前)

音が鳴りました〜〜〜〜〜〜!!
初めての日産さんありがとうございます^^
ヘッドホンのところに接続したらちゃんと音が鳴るようになりました。
でも、これってこのままずっと使って大丈夫なのですか? 解決だけどちょっと不安(;;

書込番号:8630891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2008/11/12 16:04(1年以上前)

基本的には何処から出力されていても機械的には問題無いと思いますが
後ろでは無くサイドからの配線ですので
若干取り回しに苦労するかと^^;

ディスプレイ入出力側・PC設定側に問題が無い以上
PC本体のAV出力に何らかの問題があるのかも知れませんけど
とりあえず音が出た事で良しとするか
なんでかんでAV出力の異常を突き止めるかは
スレ主さん自身が検討してください

ソニーのサポートについては色々と言われていますので
修理対応での下手な出費より
現状で問題無く使えてる状況でも宜しいかと

それではお疲れ様でしたm(__)m

書込番号:8630955

ナイスクチコミ!0


スレ主 星11さん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/12 16:42(1年以上前)

問題ないとの事なので、このままヘッドホン端子に繋いでおこうと思います
配線はほとんど据え置いて使ってるので大丈夫です
あと、ちゃんと音が鳴った事もそうですがディスプレイのスピーカーに問題ない事が
確認できた事が嬉しかったです^^
だから今回のところはコレで良し(笑)にしようと思います
本当にありがとうございました−^−^

書込番号:8631064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2008/11/14 11:23(1年以上前)

応用問題ですな。

>   (オーディオケーブル) *MDT242WGについてました

これと

>23のAV出力端子に接続しています

この組み合わせはマズイでしょう。AV端子ってことは少なくても映像信号が出てますので、出力がステレオであったとしても3接点のケーブルを使わないとダメです。下手すると映像信号がSPに流れて(良いSPだと)SP痛めることもあるんでご注意を。

で、取扱説明書をダウンロードして見てみたら、NTSC/PAL ステレオ音声とありますので、やはり3端子のコネクターが必要です。

無理して後ろから取る必要もないとは思いますけど、ノートの基板は弱いんでコネクターにストレスをかけると容易に疲労破壊します。壊してマザーボード交換になると4〜5万とか取られますんでご注意を。

邪魔になるかならないかではなく、コネクターにストレスを掛けずにすむかどうかでご判断を。

書込番号:8638518

ナイスクチコミ!0


スレ主 星11さん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/14 12:10(1年以上前)

クチコミのメール機能て便利ですね、早速飛んできちゃいました^^

えとレスありがとうございます
自分が失敗しちゃってた事は認識しました(;;
SPとか用語の意味が分からないんですけど、壊れてない事を祈るばかりです・・・。

あと結論と言うか結果的に今は上に書いたようにD−Subで映像
オーディオケーブルをヘッドホン端子に繋いで使ってます
この状態も危ないのでしょうか??

書込番号:8638614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/14 23:11(1年以上前)

星11さん、いっそうの事PC用スピーカーを購入してみてはいかがでしょうか。
すくなくとも今より音質良くなりますよ。

書込番号:8641004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2008/11/21 16:00(1年以上前)

>SPとか用語の意味が分からないんですけど、壊れてない事を祈るばかりです・・・。

SP = スピーカーです。(めんどいのでつい省略を、、、すいません)

>オーディオケーブルをヘッドホン端子に繋いで使ってます
>この状態も危ないのでしょうか??

危なくはないですよ。単にコネクターの心配をしているだけです。キーを打つときなどにストレスを掛けてないなら大丈夫。

ちなみに、PC用スピーカーを買って来ても、やはり後ろに挿すときには特殊なコネクターが必要になりますのでご注意を。

書込番号:8670736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカー

2008/11/09 18:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

GX-70HD
http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/gx70hd?OpenDocument

このスピーカーの購入を考えているのですがMDT242WGで使う事できますか?
また他にお勧めのスピーカーがあれば教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:8618226

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/11/09 18:08(1年以上前)

PCに繋げばいいだけだからモニタ関係ないんじゃ?

書込番号:8618263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/09 18:12(1年以上前)

あ、すいません 書き忘れました。
PCではなくてPS3で使用しています。
PS3から直接主力する形になるのかな・・・?

書込番号:8618287

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/11/09 18:15(1年以上前)

100HDにしたらどうです?
光入力あるからモニタ搭載の光端子から出力できる
PS側から出力させてもいいけど

PSから出力させるならコレでも良いんだろうけど

書込番号:8618299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/09 18:25(1年以上前)

なるほど ありがとうございます。
検討させて頂きます。

書込番号:8618352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/11/10 13:04(1年以上前)

再度質問させて下さい。

光デジタルで繋いだ場合HDMIの音声しか出力されないと確認しました。(MDT242WGの取説)
GX-70HDなどをアナログ音声出力端子に接続した場合はPC等の音も外付けスピーカーから
出力されるとの事なので、後々PCなど繋ぐ事を考えた場合は70HDなどのアナログ出力端子を
利用するタイプの方がいいのでしょうか?

言い訳にしかなりませんが初心者で勘違いしているのかもしれません。
もし的外れな発言をしていたらお詫びします。m(_ _)m

書込番号:8621704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:9件

2008/11/14 23:49(1年以上前)

エイドリアンスミスさん、望むかたちと違うかもしれませんが
自分は下記のを使ってアンプにつないでいます。

http://jp.creative.com/products/product_CreativeStore.asp?category=1&subcategory=207&product=14619&listby=

書込番号:8641240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VISEO MDT242WG [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT242WG [24.1インチ]を新規書き込みVISEO MDT242WG [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VISEO MDT242WG [24.1インチ]
三菱電機

VISEO MDT242WG [24.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月 7日

VISEO MDT242WG [24.1インチ]をお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング