VISEO MDT242WG [24.1インチ] のクチコミ掲示板

2007年12月 7日 発売

VISEO MDT242WG [24.1インチ]

2系統のHDMI端子を備えたマルチメディア向け24.1型WUXGA液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24.1型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/S端子x1/コンポジットx1/コンポーネントx1/HDMIx2 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の価格比較
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のレビュー
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオークション

VISEO MDT242WG [24.1インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月 7日

  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の価格比較
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のレビュー
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオークション

VISEO MDT242WG [24.1インチ] のクチコミ掲示板

(756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VISEO MDT242WG [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT242WG [24.1インチ]を新規書き込みVISEO MDT242WG [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビよりもモニターで…

2008/09/25 01:07(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 YA LAさん
クチコミ投稿数:9件

ゲームをよくするので液晶テレビよりこのモニターを買おうとしています。そこでみなさんに遅延のことで聞きたいのですが、倍速表示とゲームモード搭載の液晶と応答速度6msにする機能を持つこのモニターとではどちらがいいのでしょうか?
よくやるゲームは鉄拳5やCOD4等です。現在はブラウン管でやってます。6msがどのくらいの速さなのかわかりませんし、他のモニターで5msのもありますが1msの差がどのくらいなのかもわかりません…

詳しい方いましたらご意見聞かせて下さい!お願いします。

書込番号:8408323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/09/25 08:45(1年以上前)

この機種で、プレイステーション3のカーレースのゲームの画像を見た時は、殆ど、残像は無かったですし、メリハリ感があって綺麗かったです。
カタログ数値と、実際、見た印象とでは随分違いました。

新しいナナオのゲーム用のモニターは、まだじっくりとは見ていませんが、今、24インチのパソコン用モニターの中で、ゲームモニターで使用するのであれば、これが一番良いと思います。(私的の見解ですが。)

また、この液晶パネルが、ナナオやDELLが採用するサムソン製でなくて、AUO製であることも、液晶パネルがチカチカした感じがなくて、見やすいです。


テレビ用の液晶モニターについては、たくさんありすぎて、比べてはいないです。


書込番号:8409102

ナイスクチコミ!2


夕映さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/25 08:57(1年以上前)

倍速表示と応答速度は遅延とは別の要素です。
応答速度が速いと残像が少なくなります。倍速表示も残像感を減少させるための技術です。
一方、遅延はモニタに入力された信号が画面に表示されるまでの時間で残像とは関係ありません。遅延は液晶の特性上どうしても1フレームが最小です。遅延時間はモニタやテレビのスペック表にも載らない場合がほとんどだと思います(載った例は知りません)。MDT242WGはスタンダードモードで遅延が2フレームだと言われています。スルーモードでは1フレームでしたでしょうか。
比較されるテレビの遅延時間がどれくらいかは分かりませんが、倍速表示などの映像処理は遅延に繋がるので、遅延時間的には期待しない方が良いかと思います。ゲームモードは遅延が少ないモードだと思いますが、スルー(映像処理なし)で表示しない限り遅延は2フレーム以上になるでしょう。
前述のように遅延時間は製品スペックには載らないので、ネットなどでレビューや評判を探して、機種選定をするしかないでしょう。遅延についてはこのモニタは評判は悪くないと思います。

書込番号:8409134

ナイスクチコミ!0


スレ主 YA LAさん
クチコミ投稿数:9件

2008/10/11 04:19(1年以上前)

かなり遅れましたが、返信有り難うございます。遅延など同じ要素で考えておりました。
このモニターで格闘ゲームやっても問題なさそうですね?!

BENQのと迷っていましたが。。

スピーカーからのノイズが酷いという書き込みがありましたが、そうでない事を期待して購入したいと思います。

書込番号:8483367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 颯汰さん
クチコミ投稿数:38件

フィルムシートの貼り方を教えてください。

先日 姉とヨドバシカメラで液晶ディスプレイをついに買いました。
従来よりも大きく大満足です。
ついでに画面に傷が付かないよう、http://www.pc-koubou.co.jp/user/kyushu/index.htmlde
フィルムシートを購入しましたがどうもうまく空気泡が入りいきません。付け方が下手でした、(ハハハ)
結局 1枚駄目にしてしまいました。
再度挑戦でまた購入しました。失敗は許されません。(私の心の中は)
試された方、上手な貼り方、コツがあれば教えてください。
貼った感じでは、画面の色合いも良くなりかなり満足しているのですが、綺麗に貼れなく残念です。

書込番号:8389199

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/09/21 20:37(1年以上前)

24インチじゃ気泡いれずに貼るのはほとんど不可能では?
私も19インチでやったことあるけど、2、3箇所気泡が、、、。
ヘラがあってもなかなか。

難しいですよね。
うまくいきますように!!

書込番号:8389444

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/09/21 20:52(1年以上前)

私の場合今使用しているのは22インチワイドですが、
うまくシート貼るのは不可能なので、
ホームセンターで450×600oの透明シート(¥700程度 Hikari PS4055-1 透明 厚み 0.5o)買って来て、
画面サイズにカットして使用しています。
取り外しも簡単でなかなかいいですよ。

24インチなら画面サイズ518.4×324oだからこのサイズでも大丈夫ですね。
うまく貼れなかった時の参考に。

書込番号:8389538

ナイスクチコミ!0


∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/09/21 20:55(1年以上前)

リンク先が見れなくてフィルムシートがどのような物か
判りませんが、中性洗剤を薄めて貼る面とフィルムにスプレーして
一時的に粘着力を弱めてからゴムヘラなどで中心より外へ
気泡と洗剤を取り除きながら貼る。

※但し、カーフィルムの貼り方なのでモニターでイケるかは
解りませんのであしからず。

書込番号:8389564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/09/21 21:11(1年以上前)

カーフィルムのように接着剤で貼るタイプのフィルムシートなら∞POWERさんのお書きになった貼り方できれいに晴れると思います。

ただし、絶対に液晶パネルと液晶枠の間に水分が入らないように何らかの工夫をしてください。

書込番号:8389695

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5359件Goodアンサー獲得:63件

2008/09/21 21:55(1年以上前)

私も去年20インチモニタ購入時に
やっとことありますが
気泡がはいってしまい
諦めました

新規に24インチ購入時は
なにも加えていませんが
付属のウェスシートで気が向いたときに軽くふいています

かんばればできるかもしれませんが
かなり難しいんですね

書込番号:8390071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/09/21 22:07(1年以上前)

小さなホコリみたいなのがあっただけでも気泡が出来ちゃうんですよね。
なのでおいらはそういうのの貼り付けはあきらめてます。

ま、どうせ要らないと思ってるからだけどね。

書込番号:8390166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/21 23:55(1年以上前)

私も、新規購入と同時に液晶パネル及び目の保護にフィルムを購入を
検討しました。

ですが、フィルムだと貼ったら終わりですので、それなら樹脂製
を探していましたが量販店ではサイズがなかったのですが、

当時(昨年)、過去のクチコミを一通り覘いていましたら、
樹脂製の物が紹介されていました。

http://jp-sen.com/shop02/index.htm

ただ、パネル上に重ねるだけ(本来は、四隅を両面テープ貼付)
ですので、簡単ですし、強度もありますので、気に入っています。

また、過去クチコミを一通り覘いてみると色々と紹介されていた
かと思いますよ。

書込番号:8391048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/22 00:46(1年以上前)

これからの時期、静電気で埃を拾う時期ですね。
貼り付け面のフィルを剥がす時点で静電気が発生し、埃がシートの貼り付け面に付着します。
また、モニタを立てたままでの作業では絶対的に失敗します。

風呂場(風呂場が広い環境にあればですが)で作業をするとなかなかですよ。埃対策にもなります。

・風呂場の洗い場にあらかじめ水をまき濡らしておく。
・風呂場に座卓テーブルを入れ、ここにモニタを画面を上にして寝かせます。
・タオルなどを下に敷かないことが必要です。段ボールなどを敷くとモニタの裏にキズがつきにくくなります。
・人は、上半身裸になり静電気で埃を呼ばない様にします。
・モニタを濡らさない様に注意が必要です。
・モニタの角にフィルムシートを合わせずれがないか確認します。
・フィルムの付着面のシートを少し剥がし場所を確定し貼り付けます。
・シートを静電気が起きにくい様に少しずつゆっくりとはがしながらフィルムを貼り付けます。
・その際、カーフィルムなどに使うゴムヘラ(大中賞れば便利、ブラヘラは使わない)で中央から貼り付けていない方向に気泡をゆっくりとだしながら作業をします。
・最後まで貼れ気泡が残っている様であれば、軽く中央から上下左右に押し出します。
・細かい気泡は、部分的に集めて大きくし同様に押し出していきます。
・最後に保護シートを剥がし完了です。

22インチ以上のモニタは、二人で作業をするとやりやすいです。

この方法で知人の24インチモニタに光沢フィルムを二人かがりで貼り付けてみました。運が良かったのかほぼ完璧にできました。
仲間内素人ながらカーフィルムを何台も施工しているので、慣れもあったと思いますが・・・

作業方法は拘り、器用差、環境、そして運で決まると思います。
自己責任でお試しあれ・・・

自分は、グレアなので・・・汗

書込番号:8391363

ナイスクチコミ!0


スレ主 颯汰さん
クチコミ投稿数:38件

2008/09/22 00:46(1年以上前)

皆さん ご教授有難う御座います。
2度目の失敗をしないように慎重に慎重に試してみます。
今度は、少し大丈夫なような気がします。
上手く貼れましたらまたご報告いたします。

書込番号:8391366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2008/09/22 08:35(1年以上前)

>貼った感じでは、画面の色合いも良くなりかなり満足しているのですが、
そのこと自体がおかしのでは。

そこまでして貼る必要はないのでは。
ほこりが付いたら、めがねのレンズ拭き等で拭けばよいだけで。

書込番号:8392159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/09/23 04:17(1年以上前)

液晶画面にキッチリ貼りたい気持ちもわかりますが
フレームの上から吊るす保護スクリーンもお勧めですよ
当然気泡の心配も無いし設置も簡単で楽ちんです

書込番号:8397341

ナイスクチコミ!0


スレ主 颯汰さん
クチコミ投稿数:38件

2008/09/24 22:49(1年以上前)

いろいろと助言有難う御座いました。
2度目のチャレンジすぐに試してみました。
残念ながらどうしても空気が入ってしまいあきらめて剥がしてしまいました。
不器用なのですかね。結構慎重におこないましたが、中央近くに空気が入り
なかなか端に寄ってくれませんでした。また、結構 中性洗剤を薄めてスプレーして
みましたが、はじめは上手く行きましたが、だんだん下の方に水が垂れてきて
ディスプレイのショートが気になりました。(多めにかけ過ぎたせいかも知れませんね。)

結局諦め M3clさんの紹介していただいた、厚めのフィルタを発注してみました。
本日早々に届き、先ほどはめ込んでみました。
これが結構 グッドでした。取り付けはまったく時間も掛からなく、空気泡も残りません。
見た目は厚さがあり、高級感が出た感じで大満足でした。
ただ、厚さの関係でノートブックには使えませんね。(閉まらないと思います。2mmぐらいあります。)

いずれノートにもフィルムを張りたいので、もう少し練習をしてか、業者の方に
御願いしようと考えております。

御教授有難う御座いました。

書込番号:8407314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質感について

2008/08/08 00:25(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件

結局回りまわってこれに買いかえました^
やはり画面はTNよりあきらかにVAですね♪
当方斜視なのでTNでは見にくかったです
斜視の方には特にこの商品などのVAタイプを超おすすめします!

と話は変わりましてこの商品、箱が自由に開梱出来るため
新品かどうかわかりません(~_~;)
幸いドット欠けは見つけれていませんが
本体のサイド左側が擦り傷が凄いです。。。
また保護シールを剥がすと色ムラ(デザイン?)細かい傷が
無数に付いているのと、DVI接続しているのですが
端子とモールド部分が外れましたヽ('Д`;)ノ
リモコンの袋のテープもネチャネチャで大部時間が経った商品に
当たってしまったようです(-_-;)
HDMIコードも付いてコストパフォーマンスはとても良いと
思ったのですが、全体的な質感はコストパフォーマンス重視
の様な気がして、あまり高級らしさは無いですね。。。

皆さんのはどうですか??

書込番号:8181666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:52件

2008/08/08 08:51(1年以上前)

僕のには擦り傷なんてどこにもありませんよ。

話を聞くに、到底メーカー工場出荷時の品質による問題の可能性ゼロではないですけど、問題点が1つでない以上、そこを疑う前に疑うべきところは山ほどあります。

再調整品、開梱品、返品、バッタ品、その他お手元に届くまでの流通過程に問題があった可能性の方が高いのではないでしょうか。
誰か勝手に梱包をあけてなにかやった、直射日光下に放置して箱の中の温度が上がった、何らかの理由で返品した奴を未開梱として返品、メーカー/販売店はろくに確認せず再出荷とか。
箱に書いてあるシリアル番号と本体に書いてある番号、同じですか?

あといつどこで、いくらで買いましたか?

きちんとしたところで正規品を買ったのなら、交換を要求できると思います。

書込番号:8182460

ナイスクチコミ!0


スレ主 cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件

2008/08/09 21:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます^^
擦り傷ですが、光を当てないとあまりきずかないと思いますが
サイドや上の色むらはきずくと思いますので、多分ハズレを引いたのでしょうヽ('Д`;)ノ

再調整品なのでしょうかね‥製造番号、箱・本体・画面表示共にあっていました。。
箱もそれなりに綺麗ですし、購入元はソフマップ.comなので信用していたのですが‥
この時期宅急便の車内は何度になっているのでしょう。。
涼しい車両でも初めてくれない限り、配送品はこの時期厳しいですかね。。。

交換して、ドット欠けの方も心配だしヽ('Д`;)ノ

書込番号:8188087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

2008/08/11 01:29(1年以上前)

傷…というか、色むらのようなものは仕様ですよ 一応

書込番号:8193131

ナイスクチコミ!0


スレ主 cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件

2008/08/12 20:58(1年以上前)

やはりハズレを引いただけでしたヽ('Д`;)ノ
今度のはとても綺麗です^^♪
色ムラの様なのはやっぱ仕様ですねw

やはりVA綺麗です♪

書込番号:8199757

ナイスクチコミ!0


Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2008/08/20 02:01(1年以上前)

商品実物が満足ならよかったかと。

なお、sofmapドットコムなら佐川です。佐川は商品を投げる
つぶす、踏むなど無茶苦茶ですから衝撃で開いてしまったことも
考えられます。もちろん一日配達でぎゅうぎゅうに詰められた車内で
50度超えもあるかもしれません。(そういえば私はタバコのにおいが
染み付いた商品がありました。)
sofmapはサポートのメールも全く無視しますしね。

書込番号:8228991

ナイスクチコミ!0


スレ主 cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件

2008/08/27 01:25(1年以上前)

お返事ありがとうございます^^

交換商品(改めて注文)は良品でした^満足しています♪

佐川、クレーム出してからはそこそこ綺麗な状態で
届く様になりましたよ^^

sofmap先日トラブルでメールが届かなくなっていましたねf^_^;;
通常、ホムペの問い合わせより問い合わせると
ちゃんと返事かえってきますよ^^
メールに返信するとダメみたいです‥

書込番号:8259302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

付属CD−ROMについて

2008/08/06 23:41(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 ぺルポさん
クチコミ投稿数:46件

その中にある説明書が解答?開けません

書込番号:8177557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/08/06 23:43(1年以上前)

こんばんは、 ぺルポさん

解凍のことでしょうか?
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/
を試してみるのはいかがでしょうか?

書込番号:8177568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/08/06 23:46(1年以上前)

てけとーに勘だけで。

Adobe Readerは?



ああ、ほんとーにてけとーだwww

書込番号:8177585

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/08/06 23:48(1年以上前)

おいらもAdobe Readerだと思うw
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html

書込番号:8177595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

2008/08/07 00:01(1年以上前)

まさかとは思いますが、CD-ROM自体が不良ということは?

この製品を買ったとき、私がそうでしたorz
若干変形していた上、軽く透けて見える酷さw

恐らくPDFの事だとは思いますけどねw
万一ファイル破損だった場合、メーカーのHPに同じものが置いてありますよ。

書込番号:8177661

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺルポさん
クチコミ投稿数:46件

2008/08/07 08:26(1年以上前)

Adode Readerを試してみたら、みれました。
ありがとうございます。

書込番号:8178453

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/08/07 08:48(1年以上前)

新しい形の自由詩の発表かと思った。

書込番号:8178479

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

画面全体がちらつきます

2008/07/31 17:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

クチコミ投稿数:90件

本日サテンブラックモデル購入し、ドット抜けがないかどうかドキドキしながらつないで見ました。見事抜けはなかったのですが…。

画面がちらつくので解像度を変更したのですが、1920×1200ではフル画面表示にならず上下にスクロールするため、1920×1080にせざるを得ません。

このようなものなのでしょうか?

ちなみにグラフィックボードはMSIの8800GT512Mです。

書込番号:8151080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

2008/07/31 17:35(1年以上前)

明らかに何かの設定がおかしいですね。1920x1440ならば上下にスクロールしますが、1920x1200ならばドットバイドットで表示されるはずです。
あと初期設定ではシャープネスが強すぎるので、25%くらいまで落としてみてください。

該当しそうなものがあるか説明書読んでみます。

書込番号:8151091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

2008/07/31 18:18(1年以上前)

ざっと見てみましたが、通常出荷設定から必要と思う部分の設定を少し変えた程度ではそのような事は起こらないような…
PC及びディスプレイの再起動でも直りません…よね?
とりあえず足りない情報の補完を。
接続はDVI-Dでしょうか?
出荷時の設定で(明るさ等の設定はどうでもいいです)その症状が発生しているのですか?
1920x1200でフル表示にならないというのは縦に間延びした状態ですか?それとも上下に黒帯が入った状態ですか?

間延びしている場合は、画面調節の画面サイズの項目が[フル]になっていますか?
通常フルになっていれば16:10の信号でアスペクト比が正しい表示がなされるはずです。

書込番号:8151236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2008/07/31 18:24(1年以上前)

Chromosomeさん。お返事ありがとうございます。やはり1900×1200が普通なんですね。

シャープネスは早速25%に落としました。しかし相変わらずチラチラしています。

いろいろ扱ってみているのですが、変わらず1900×1200は設定できず。
だんだん気持ち悪くなってきました(涙)

書込番号:8151261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2008/07/31 18:34(1年以上前)

>とりあえず足りない情報の補完を。
>接続はDVI-Dでしょうか?
>出荷時の設定で(明るさ等の設定はどうでもいいです)その症状が発生しているのですか?
>1920x1200でフル表示にならないというのは縦に間延びした状態ですか?それとも上下に黒帯>が入った状態ですか?
>
>間延びしている場合は、画面調節の画面サイズの項目が[フル]になっていますか?
>通常フルになっていれば16:10の信号でアスペクト比が正しい表示がなされるはずです。

接続はDVI-Dです。
出荷時の設定のままです。(設定項目のリセットもして見ました)
縦に伸びているのではないかと思います。1920×1200だとスタートボタンやタスクバーを操作するのに画面がスクロールします。
画面サイズの調整は[フル]になっています。

よろしくお願いします。

書込番号:8151285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

2008/07/31 19:00(1年以上前)

出荷時設定・DVI-D・[フル]でダメとなるとちょっと私では解らないですね…
一応MENU右端のインフォメーション項目で
「DVI-D 1920x1200 H 74KHz V 60Hz」
となっているか確認し、後は液晶の不良かビデオカードからの出力信号が正しく認識できていないかってくらいしか見当が付きません…
できればD-SUBでの接続も試してみてください。

書込番号:8151380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2008/07/31 19:07(1年以上前)

メニューのインフォメーションでは

DVI-D
1920×1080i
H33khz v59.8Hz

となっています。

H33KHzがおかしいのでしょうか?

書込番号:8151404

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/07/31 19:16(1年以上前)

MGF乗りたいさん こんにちは。

画面がちらつく 解像度の設定がうまくいかない。
ということでビデオカードのドライバーの更新も試されては?
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

書込番号:8151438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

2008/07/31 19:32(1年以上前)

工場プリセットタイミングを見ると、D3信号(1920x1080i)が水平33.7KHz垂直59.9Hzになっていますから、おそらくこれで認識されていますね。
DVI-Dの場合は自動で私の書いた設定が認識されるはずなのですが、ビデオカード側からの信号に問題があるのかもしれません。じさくさんの仰るとおりドライバーの更新をまず試してみみましょう。
それでだめなら、D-SUBならば手動で液晶側の解像度の選択が多分できると思うので、そちらで設定できるか一度試してみて下さい。

書込番号:8151503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2008/07/31 19:44(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりおかしいのですね。
DVIのケーブルは付属のものと以前から持っていたもの両方試しましたが変化ありませんでした。
ビデオカードのドライバー更新を行ってみようと思います。

完了したらまた報告させていただきます。

書込番号:8151546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

2008/07/31 19:46(1年以上前)

私はこんなの使わなかったのですが、ひょっとしたら↓のWindowsセットアップ情報のインストールで改善されるかもしれません。ドライバー更新と併せてお試し下さい。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/download/

上記全てダメなら、DVI EDID SELECTの項目を[AV]へ変更していじってみるとか…
その前に、この項目は[PC]になってますよね?出荷時設定は[PC]なのですが。

書込番号:8151552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2008/07/31 20:04(1年以上前)

ドライバーは最新のものだったようで、改善されませんでした。

DVI EDID SELECTは[PC]になっており、[AV]に変更しても変化がありませんでした。

Dsubでつないでみようと思います。

書込番号:8151621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2008/07/31 20:31(1年以上前)

解決しました!!!

Dsubにつなぎ変えようと裏にもぐりこんだときに、ふと目がいったAVタップが怪しく見えて、電源を壁コンから直接とってみたところ表示されるようになりました。このタップあたらしいし、スピーカーとマウス充電用のコードしかさしていないため、頭にありませんでした。

以前のディスプレイも19インチと小さくはなかったと思いますが、24インチワイドともなれば、消費電力も桁違いなのでしょうか?

皆さんありがとうございました。ちらつきもなく最高です。早速ブルーレイのソフトを試してみようと思います。

書込番号:8151724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

2008/07/31 20:36(1年以上前)

ダメでしたか…D-SUBで試されている最中かとは思いますが、これ以上は思いつかないので進展がない限りこれが最後になります。

・念のためビデオカードのDVI-Dコネクタの位置をもう片方に変えてみる
・NVIDIAコントロールパネルの解像度関連の設定を確認、もしくはいじってみる
画面のちらつきについてはインターレースとして認識されているのが原因のような気がしますので、インターレース・HDTVと言った感じのものが適用されていないかを確認してみて下さい。
一応カスタム解像度の設定も作成で確認(詳細タブも開いて下さい)
通常の1920x1200での設定では以下のようになっていると思います

水平デスクトップピクセル:1920
垂直デスクトップライン:1200
GDIリフレッシュレート:60
インターレース:非チェック

以下は環境によって多少変わるのかもしれません(よく解っていない)
水平フロントポーチ:48
垂直フロントポーチ:3
アクティブ水平ピクセル:1920
アクティブ垂直ライン:1200
水平合計:2080
垂直合計:1235
水平同期幅:32
垂直同期幅:6
水平同期極性:+
垂直同期極性:-
水平スキャンレート:74.04
ピクセルクロック:154.0000




とまで書いて投稿しようとしたらレスが!勿体無いから消さないですがw
解決おめでとうございます!
確かに消費電力は増大していると思いますが、ちょっと解せませんね。今後の参考にさせて頂きます。

書込番号:8151742

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/07/31 20:43(1年以上前)

こちらのスレのみなさんと同じ症状ですね。
【7915137】
http://bbs.kakaku.com/bbs/00851812582/#7915137

と書き込んでいたら、解決しましたか!

なにはともあれ良かったですね。

書込番号:8151772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2008/07/31 21:20(1年以上前)

あれから何回か電源の入り切りを行ってみましたので、これで大丈夫だと思います。僕もこの結果には納得いかない部分が多々あります…。

ちなみにインフォでは
DVI-D
1920×1200
H 74KHz V 59.9Hz
になっています。インターレースではなくなっている。

とりあえず初期不良ではなかった(これから症状が出るのかもしれませんが…)ということで…。ありがとうございました。

書込番号:8151929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2008/08/01 23:17(1年以上前)

解決していませんでした…。

本日使用してみたところまたもや症状が発生しています。
じさくさんに教えていただいたスレによく似ているようです。

正直ショックですが、初期不良の可能性が極めて高いといわざるをえない状況だと思います。
明日、購入店に持ち込むことにしました。それにしてもショックです。

書込番号:8156675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2008/08/02 15:36(1年以上前)

結局、やはり初期不良でした。

サテンブラックは在庫が無いため、差額を払ってHD2452Wにしました。何度も行き来するのは本当に苦になるため、店頭で動作確認を行ってもらい、見事液晶抜けも無くとりあえずほっとしています。

色合いもこちらのほうが好みです。(MDT242WGが正しく機能していたかどうかは疑問ですが…)

それにしても24インチともなると持ち運びに苦労します。今日も筋肉痛かな。

書込番号:8158950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

価格下がってきてますね。

2008/07/10 00:25(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 MINI-SEVENさん
クチコミ投稿数:21件

と言う訳で、そろそろ買い時なんですかね?
買ったと途端に新型!ってことはないですね?

情報早い方、いますか〜?

書込番号:8054791

ナイスクチコミ!0


返信する
香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/07/10 00:42(1年以上前)

液晶はこなれた技術?なんで
新型が発売したからといってどうこうということはない
とは思いますがね。

新型が発売!
プラズマ並のコントラスト!ですとか
CRT並の動画性能!
なんてミラクルは絶対起こりえないですから。

価格や画質面や機能面で満足できると思えたら
買えばいいと思いますよ。

書込番号:8054876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2008/07/10 02:00(1年以上前)

結構価格改定でパネルのコストダウンもあったので新型が良いかどうかってのは判りませんね
機能は良くなりますが・・・何を求めるかによって変わるってとこ。

書込番号:8055144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

2008/07/10 04:20(1年以上前)

記憶している限り、すでにポイント込みの最安価格は前機種241の時のものを下回ってますよ。ビック・ヨド・祖父対抗88,000+P20%=70,400相当時の話ですけど。

この機種に絞るのなら今が買い時って言うのは間違いではないと思いますよ。正統進化した次機種が出たとしてもこの価格まで落ちるのは時間がかかるでしょうし、下手すればTN安価商戦に参加してしまう可能性も・・・

書込番号:8055315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/07/10 09:59(1年以上前)

モデルチェンジで価格ダウン、ついでに性能(主に画質)ダウン!


ってのは液晶モニタの世界ではよくありますね〜

旧型のほうが画質も使い勝手もよかった!なんてことは少なくないですね。
まぁ、ご自分が何を求めるかにもよりますね。

書込番号:8055924

ナイスクチコミ!1


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/07/10 11:43(1年以上前)

たぶんTN化はないとは思いますが
22インチのがTNで出てるのでもしかするとですが・・・。
maybe-maybeさんの提示された実質70,400円相当というのは相当安いですねw
私はLGの24インチのを6万くらいで割りと安価で購入できたんですが。
(両方ともAUOのVA)
入力端子の豊富さ、リモコン、スピーカー、動画性能のよさ、企業ブランドなども考慮すると
maybe-maybeさんの提示された額なら間違いなく買い!だと思いますよ。
IOやナナオもマルチメディアモニターを出してますが個人的には三菱のが一番いいように思いますし。

書込番号:8056213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

2008/07/10 13:42(1年以上前)

安くなりましたねぇ〜…(過去ログにありますが)私が衝動的に即注文した時は「今買わなきゃ絶対後悔する!」って感じだったのですが。勿論後悔なんてこれっぽっちもしてませんけど^^;
ただ、液晶を買う時は値段だけでなくサポート面も考えて買った方がいいと思います。
(私みたいに)安さにつられて博打的な買い方をされると、クチコミでトラブルを抱えてる人も結構見かけますから、製品が到着するまで気が気じゃないですよw

新製品の噂は大分前から僅かに聞きますけど、スピーカー周りの不評に対して勝手に言われてるだけだと解釈してます。機能的にはこれ以上求める部分はあまりないでしょうし。
型番はそのままでも、部品を変えたり改善(改悪も?)されたりってことはありそうですけどね。希望小売価格自体も下がってますし。

書込番号:8056640

ナイスクチコミ!1


スレ主 MINI-SEVENさん
クチコミ投稿数:21件

2008/07/10 20:18(1年以上前)

香坂さん ディロングさん maybe-maybeさん 鳥坂先輩さん Chromosomeさん
皆様レスありがとうございました。

入力端子の豊富さなどから、この商品に決めています。
結構前から様子をみている状態です。
最近本当に下がってきたのでソロソロかな?と思い質問させていただきました。

皆様のレスを読んで安心して購入できそうです。
確かに自分には十分過ぎる程なので、次期モデルが出ても特別問題なさそうです。

ありがとうございました。

書込番号:8057958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VISEO MDT242WG [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT242WG [24.1インチ]を新規書き込みVISEO MDT242WG [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VISEO MDT242WG [24.1インチ]
三菱電機

VISEO MDT242WG [24.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月 7日

VISEO MDT242WG [24.1インチ]をお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング