このページのスレッド一覧(全89スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2008年11月29日 01:49 | |
| 0 | 2 | 2008年11月6日 02:41 | |
| 0 | 2 | 2008年10月25日 14:43 | |
| 0 | 4 | 2008年10月22日 23:33 | |
| 0 | 2 | 2008年10月20日 20:06 | |
| 0 | 3 | 2008年10月20日 22:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]
ゲームのプレイステーション3 グランドセフトオート4 ですが、対応映像出力に、1080i
1080pとかいてあるのですが、720pでしか表示されません。どなたか同じ症状かこれに詳しい方、お願いします。
0点
720pの出力のチェックをはずし1080i/pにチェックすれば出力できるはず。
PS3はそういう仕様みたいですから。
チェックを外しているなら私にはわかりません。
書込番号:8603968
0点
ありがとうございました。1080pで表示されました。
1080iと1080pではどう違うのですか?
それと720pとくらべてあまり画質は変わりませんでした。
書込番号:8609995
0点
iはインターレーススキャン
pはプログレッシブスキャンの略ですね
詳しくはGoogleででも調べるといいと思います^^
書込番号:8622591
0点
後はスレ主さんがGoogleなんかで調べてください。自分で調べることは何歳になっても大切です。
インターネットという便利なものが普及したんですから。
書込番号:8625901
0点
わざわざそういうレスするなら教えてあげたら?
720pの出力のチェックをはずし1080i pにチェックすれば大丈夫です。
しかしソース元の解像度は720Pですので、特別綺麗になることはありません。
書込番号:8705570
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]
新機種発売で、値段がもう少し下がり気味なので買おうかなと思っているのですが
他のAcerやBenQのモニターと比べて応答速度が、16msと遅いようですが
このモニターでPS3なりXbox360とつなげてゲームをしている方に質問したいのですが
残像なりどういう風に感じられるでしょうか。
これは、勝手な偏見ですが三菱は正直に書いてあってAcerやBenQはGTGなりで
誤魔化しているように思えてならないです。
0点
私的見解ですが
フルハイビジョン動画については
特に申分ないです
今流行の倍速液晶とかと比べると
残像はかなりあるのかもしれませんが
仕様に載っている応答速度については
どの様に測っているのか分かりませんが
あまりあてにならないと思います
横に並べて調べてないのでハッキリとは言えませんが
TNに比べてVAはそれをの為に選んでも申分ないと
私は思います^^
書込番号:8601307
0点
返信ありがとうございます。
よくよく考えたら、基準としている自宅のテレビの応答速度
さえ知りませんでした。
調べたらやはりテレビの方が早かったですが、おそらくmsなんて単位を
僕は感じれないと思うので思い切ってこっちを買おうかと思います。
書込番号:8602546
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]
この液晶モニターに地デジチューナー内蔵のHDDレコーダーを接続して
地デジ放送を見る場合、地デジとパソコン画面を同時に表示することは出来ますか?
テレビを見ながらネットすることが多いので気になっています。
0点
接続方法によりPiPの可否が決まります。レコーダーとPCそれぞれの接続方法によりますね。
レコーダーがHDMIだとすると、PCはD-Subで接続した場合にはPiPが可能です。DVI-Dでは不可。
但し、2画面と言っても液晶テレビに搭載されているような機能を想定していると使い勝手の悪さに困惑するかもしれません。メーカーサイトから取扱説明書のPDFファイルを入手して、許容できる仕様であるかどうか確認して下さい。
書込番号:8542078
0点
>>Chromosomeさん
ありがとうございました、質問の前に公式サイトなんて基本ですね失礼しました。
書込番号:8550210
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]
画面のプロパティの画面の解像度ですが
この製品、何故ネイティブ解像度が
1920*1200なのに1920*1440までの設定が
あるんでしょうか??
教えてください<m(__)m>
0点
ディスプレーにも原因の一端がある可能性がありますが、直接的にはパソコンのグラフィックチップのドライバの問題です。
本来お使いのパソコンまたはビデオカードのところで聞くことですが、グラフィックチップのドライバを書いた人にしかわからないことなので確定はできません。
書込番号:8538373
0点
トラブルではありません、このディスプレイのおまけ機能とでも思っておけば。説明書にも書いてあったと思いますが。
マウスを上下端にやることでスクロールされます。
書込番号:8538393
0点
説明書の内容がそえられたChromosomeさんの書き込みの方が正しいように思います。
説明書を確認してください。
失礼しました。
書込番号:8538457
0点
すみません、パっと見た限り説明書には記載が見当たりませんでした。
とりあえずこちらではGeForce、RADEON共に動作は確認していますが、設定については別のところで見ていたのかもしれません。となると本来の動作ではないかも。
一つ確認ですが、Windows設定ファイルは適用していますか?
書込番号:8538541
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]
このモニタは、内蔵スピーカーがあまり良くないとのことなので、外付けのスピーカーを買おう思うのですが、予算1〜2万円でお勧めのスピーカーってありますか?
外付けのスピーカーを買うのは、初めてでしたので質問させて頂きました。
使用方法は
PS3-HDMI PC(地デジキャプチャにてTVも見る予定)-DVI
です。
後、スピーカーの光デジタル入力の必要かどうかも知りたいです。
宜しくお願いします。
0点
スピーカーは好みの差もあるしピンきりなので、大型量販店(ヨドバシなど)で試聴しましょう。
個人的にPCスピーカーとして、入手しやすさ、音質、価格面でBOSE、Roland、ONKYOあたりをお勧めします。
とにかくまず試聴してみてください。
書込番号:8521424
0点
鳥坂先輩さん
アドバイス有難うございます。週末にヨドバシに行って視聴して決めたいと思います。
書込番号:8528134
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]
皆様お疲れ様です。
一つご相談したいことがあります。
現在ノートのThinkuPad R51というのを使用しています。
外部出力時で2048×1536まで対応しているのですが、
MDT242WGをつなげた時に選択できる解像度が
1600×1200 ←使用
2048×1536
があり、(1600以下割愛)1920×1080の項目がでてきません。
どのように設定をすれば選択できるのでしょうか。
ご教授下さい。
0点
使用されていると思われるビデオチップ(855GME)では、1920x1080が出る機種と出ない機種があるようなので、とりあえずドライバを最新にしてどうかですね。
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/SYD0-02030D2
書込番号:8519947
0点
>WhiteFeathersさん
返信ありがとう御座います。
ドライバ更新してみましたが、駄目でした。
とりあえず、いろいろ試してみます。
書込番号:8528596
0点
機種を見落としていましたが、このモニタだと最適解像度は1920x1200なので、1920x1080は出ないのではないかと思いますが。
#1920x1200が出れば、アプリケーション側の制御で1920x1080も出せる確率は高いと思います。
先代機種の241WGを使っていますが、ほとんどのPCで使えるのは1920x1200だけです。
例外として、P4M900のオンボードで1920x1080が出たことがありますけど、これは性能的な限界で、1920x1200が出せないものでした。
書込番号:8528829
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




