VISEO MDT242WG [24.1インチ] のクチコミ掲示板

2007年12月 7日 発売

VISEO MDT242WG [24.1インチ]

2系統のHDMI端子を備えたマルチメディア向け24.1型WUXGA液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24.1型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/S端子x1/コンポジットx1/コンポーネントx1/HDMIx2 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の価格比較
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のレビュー
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオークション

VISEO MDT242WG [24.1インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月 7日

  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の価格比較
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のレビュー
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオークション

VISEO MDT242WG [24.1インチ] のクチコミ掲示板

(756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VISEO MDT242WG [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT242WG [24.1インチ]を新規書き込みVISEO MDT242WG [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

価格上がってきてますね。

2008/07/24 18:43(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

クチコミ投稿数:2件

価格.comでの最安値(80500円?)から3000円近くも上がってしまいました。
ビックカメラ、ヨドバシ、ソフマップの88000円+ポイント20のようなセールももうないかも知れません。
と言う訳で、そろそろ生産を完了して新製品がでるのでしょうか。

みなさんが新製品に期待することはなんでしょうか?僕は地デジチューナーが入ったらうれしいんですが・・・。

書込番号:8121916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/07/24 19:15(1年以上前)

SBモデルも限定ではなくラインナップに追加してもいいかと思います

書込番号:8122034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:45件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

2008/07/24 22:06(1年以上前)

VISEOなら地デジチューナー搭載は多分にありえると思う。まあ自分にとってはいらないが。

MDT242WGユーザーからすれば、SBがデフォになってスピーカー不採用&音声のパススルー出力出来るようになってくれればほとんど不満はなくなるかな。正直それ以外をいじって劣化させないかの方が心配だったりもするが。

書込番号:8122836

ナイスクチコミ!0


uheheさん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/07 00:07(1年以上前)

買い時逃がしたなあこれ
8万切ったらいったろーおもてたら9万届きそうな勢いだ

書込番号:8177697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/15 10:26(1年以上前)

何で一時期あんなに下がったんでしょうね。

書込番号:8209398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

この値下がりは何?

2008/06/01 21:19(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

クチコミ投稿数:6件

ここ数日間の最安値の遷移を見ていると、
ほぼ数時間おきに1000円弱値下げしている店があるようですが、
一体全体何が起こっているのでしょうか?

書込番号:7884509

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/01 23:16(1年以上前)

いつものパターンで次モデルが出るので在庫整理でしょう。

それか24インチも全体的に低価格化が進んでいるのでメーカーが卸値さげたか。

驚くようなことでもないし騒ぐこともないかと。

書込番号:7885217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/02 01:09(1年以上前)

ブンタ2さん、レスありがとうございます。

次モデルが出るとは、知りませんでした。ちょっと情報を探してみます。
つや消し版が発売される事は知っていましたが、2000台限定だったような・・・

それにしても、AoZakuraというお店の下げ方は異常としか思えません。
値引くのだったらこんなに段階的に下げなくても良いと思うのですが・・・
1日に何度も、しかもほぼ決まった時間間隔で少しずつ値下げがされているので、
一体何があったのだろう、と思った次第です。


モデル末期で仕入れ値が下がっているなら、
他の店も同じように下げていくと思うのですが、
途中までは他のお店もある程度までは追随していたようですが、
A-priceとレーダーというお店がそれぞれ94,500円で、
今日現在でAoZakuraとは6,287円も差が出ています。
他のお店が追随できなくなったのは、それ以上下げると赤字になるからか、と
素人なりに考えるのですが、それなら尚更AoZakuraの
この一定時間ごとの小刻みな値下げが不思議に思えてくるのです。

まぁ気にしてもしょうがない事なんでしょうけど、気になってしまいます・・・

書込番号:7885791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/06/02 05:38(1年以上前)

>値引くのだったらこんなに段階的に下げなくても良いと思うのですが・・・


かつてそういうお店がありました。価格コム最安値のタイトルが欲しいがために1円刻みででもやるぜ!って感じの、、、、

まぁ、今はありませんけどね(^^;

書込番号:7886126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/06/02 21:01(1年以上前)

鳥坂先輩さん レスありがとうございます。

そういう理由があるのなら、まだ納得できるのですが。


もう在庫を売り切ったのか、AoZakuraがランキングから消えましたね。

書込番号:7888540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

クチコミ投稿数:300件

テカテカの枠が嫌で候補からはずしてきたけど、つや消しモデルが登場ということで一気に候補に。
ナナオの「HD2452W」と三菱の「MDT242WGの後継機」のどちらかを購入しようと考えていたけど、
この発表によって三菱のMDT242WGの後継機は出ないのかなぁ(2chには29日発表て書いてあったけど)。

2,000台限定だし、そんなには待っていられないよね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0527/mitsubishi.htm

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080527/mitsu.htm?ref=rss

書込番号:7861639

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/05/27 17:44(1年以上前)

いやぁ〜。。
243の発表かと思いきや、三菱もやってくれますね〜。
僕もMGS4のために、243かHD2452Wのどちらかを購入する予定だったのですが・・・。
公式ではツヤなしモデルとしか記載されてませんが、例の高木ブー音は改善されているのでしょうかね。
2000台限定というのも気になりますね。
A-MVAパネルがもう確保できなかったのか。。
ということは243のパネルは・・・。

いずれにしても、MGS4発売までに何か起こりそうです。
MGS4発売前とうことでコナミもうまく利用されてますね。。

書込番号:7861827

ナイスクチコミ!0


Y10さん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/27 21:04(1年以上前)

もっとはやくつや消しだしてくれれば買ったのに。この艶はデザインしたデザイナーの変な意地でしょうか?
どうしても写り込みがきになり買えていなかったので、先日発表になった、NANAO HD2452Wを買う予定です。
もし29日に発表があるという新製品がつや消しなら考えるけど。

書込番号:7862660

ナイスクチコミ!0


PEIkunさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/28 10:01(1年以上前)

限定2000台とかケチらないで、
むしろ、つや消しのほうを標準品にしてほしいですねぇ。

書込番号:7865060

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2008/05/28 16:41(1年以上前)

三菱はまだブー音解決できていないんですか?
せっかく素晴らしい製品だと思うのに、不具合を解決できないメーカーと思うと残念ですね。
IOやナナオは遅延がひどいらしいし、なかなか完璧なモニタがないですね。
SONYがHDMIつきのマルチメディア液晶出してくれたら最高なんだけどなぁ・・・

書込番号:7866030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2008/05/31 00:05(1年以上前)

でも(デザイン的に)この足のままマットブラックにすると、安っぽく見えるような気がする。
新しいRDTの24インチみたいに四角い足にすれば良いのに。

書込番号:7876170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日買いました。

2008/05/24 23:37(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

クチコミ投稿数:295件

ヨドバシ.コムMDT221WGが65800のポイント20%になっているので、予算にあってきたので店頭でもう少し安く買おうと思って新宿西口のビックカメラとヨドバシに行ってきました。先に行った、ビックでこっちの方が気に入り(行く前にソマップ.コムで113800円のポイント20%はみていました)118000+20%ポイント+送料からソフマップと同じの113800円のポイント20%+送料無料まではなりました。ヨドバシはポイントが20000位溜まっているので同じ強権が出るならヨドバシで買おうと思ってヨドバシで交渉、113500円の20%ポイント+送料分1999円の値引きで購入となりました。何も交渉せずに普通に買って、送ってもらったと考えると少しはがんばった甲斐があると思います。ポイントが40000超えたのでPS3をポイントで買おうと思っています。情報は少しはお金になるようです。実質:90800円は安く買えたとは思いますが221WGを買いに行って・・・・・予算はかなりオーバー・・・・・でした。

書込番号:7851005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源ボタン眩しくないですか?

2008/05/04 20:58(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

クチコミ投稿数:2件

個人的にこれが一番気になってます。
寝ながら画面をみると、青い光がすごく気になります・・・

書込番号:7762085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/05/04 21:52(1年以上前)

明るさ調整できませんか?マニュアル見るとできそうですけど。

書込番号:7762421

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:76件

2008/05/04 22:35(1年以上前)

取扱説明書ぐらい読んだらどうでしょう。

「取扱説明書35ページ」

書込番号:7762647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/05 13:01(1年以上前)

設定できました
おもいっきりメニューありましたね…
ありがとうございました

書込番号:7765134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

製造番号8120・・・は不具合ない?

2008/02/06 21:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 たむこさん
クチコミ投稿数:450件

去年製造の製造番号7Y20・・・の不具合は非常に多いですが、
今年製造の8120・・・は今のところ不具合の報告ないのでしょうか?
また、製造中止といううわさは本当?

書込番号:7352145

ナイスクチコミ!0


返信する
GreenXAさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:12件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度4

2008/02/09 03:07(1年以上前)

買ってみないとわかりっこないですよ。
製造中止という噂はただのくだらない嘘でしょう。

書込番号:7362489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度4

2008/02/09 12:45(1年以上前)

スピーカからブーというノイズが出た件で、メーカーから「対策を施した」製品に交換をして頂きました。製造番号は「7Z20」から始まっております。製品交換後は、@ブー・ノイズは発生しておりません。APCからHDMI入力に切り替えた際の信号の認知度も高まったような気がします。ということで、購入後一か月が経過してやっと問題がクリアし、満足感が高まりました。

書込番号:7363762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/14 00:59(1年以上前)

私の場合、製造番号「7Z20」から始まってますが、ノイズはしっかり出ています。メーカーに問い合わせると修理に2〜3週間下さい。でも直る保障はありません。とのことです。どのロットから問題がなくなっているのかメーカーも知らないのでしょう。それに最近は、このノイズは不具合でないといい始めているようです。

書込番号:7388286

ナイスクチコミ!0


スレ主 たむこさん
クチコミ投稿数:450件

2008/02/14 02:07(1年以上前)

>GreenXAさん
買ってみないとわかりっこないということはないです。
ほとんどはノイズありです。またスリープ復帰時音声がでない現象もあります。
私は店舗で交換しましたが即同じ現象がでましたし
そういう場合は確実に買わないとわからない商品ではなく
確実に不具合はあるということです。
不具合がでてる製造番号の商品を未だ回収しないのもどうかと思います。
三菱側も認めています。
原因も基盤の交換で直るそうですが、直らない場合もあるので
そのときは返金にも応じるそうです。
それと私は特別に店舗にて交換しましたが、三菱側は販売店側に
交換はしないで修理以来をしてくれとお達しがあるそうです。

交換しましたがそのときはやはり7Yしかなく、案の定ブーという音はでました。
しかし今回は我慢できるレベルです。
といってもダミープラグは接続はしていますけどね。

書込番号:7388546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2008/02/15 12:10(1年以上前)

発売日に購入し、初期ロットだと思うのですが、ブー音は全くしません。
たまに音が無くなり、電源をオフオンにすると出るようになりますが、不具合の範囲ではないと思います。

帰ったら製造番号を見てみたいと思います。

書込番号:7393556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VISEO MDT242WG [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT242WG [24.1インチ]を新規書き込みVISEO MDT242WG [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VISEO MDT242WG [24.1インチ]
三菱電機

VISEO MDT242WG [24.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月 7日

VISEO MDT242WG [24.1インチ]をお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング