VISEO MDT242WG [24.1インチ] のクチコミ掲示板

2007年12月 7日 発売

VISEO MDT242WG [24.1インチ]

2系統のHDMI端子を備えたマルチメディア向け24.1型WUXGA液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24.1型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/S端子x1/コンポジットx1/コンポーネントx1/HDMIx2 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の価格比較
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のレビュー
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオークション

VISEO MDT242WG [24.1インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月 7日

  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の価格比較
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のレビュー
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオークション

VISEO MDT242WG [24.1インチ] のクチコミ掲示板

(756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VISEO MDT242WG [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT242WG [24.1インチ]を新規書き込みVISEO MDT242WG [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源ボタン眩しくないですか?

2008/05/04 20:58(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

クチコミ投稿数:2件

個人的にこれが一番気になってます。
寝ながら画面をみると、青い光がすごく気になります・・・

書込番号:7762085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/05/04 21:52(1年以上前)

明るさ調整できませんか?マニュアル見るとできそうですけど。

書込番号:7762421

ナイスクチコミ!0


kazu-pさん
クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:76件

2008/05/04 22:35(1年以上前)

取扱説明書ぐらい読んだらどうでしょう。

「取扱説明書35ページ」

書込番号:7762647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/05 13:01(1年以上前)

設定できました
おもいっきりメニューありましたね…
ありがとうございました

書込番号:7765134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

設定の仕方が

2008/04/30 01:00(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 ぺルポさん
クチコミ投稿数:46件

今年の初めから、このモニターを、使っています。
ちなみに、表示がおかしくて、一度修理にだしています。
このモニターには、いろいろとある、設定のことが、よくわかりません。
例えば、スルーモード、ブライトネス、などなど、設定のことに、詳しいい方が、いたら教えてください。
残像感が、あるのは、故障?設定?の仕方が、悪いのかな?

書込番号:7741188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/04/30 01:18(1年以上前)

マニュアル読んでもわからない人に、ここで教えるのは難しいかも?

言葉の意味ならググればわかるでしょうし、、、


まぁ、なんでもそうだけどマニュアルとか読んでもわからない機能なら、必要の無い機能であることが多いよ。まずはマニュアルじっくり読んでみたら?

書込番号:7741259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2008/04/30 04:52(1年以上前)

サポートに電話してきいたらどうですか?
たぶん親切に教えてくれます^^;

書込番号:7741559

ナイスクチコミ!0


kenmeeさん
クチコミ投稿数:31件

2008/04/30 13:29(1年以上前)

http://review.sakuratan.com/index.php?MDT242WG
を参考に

書込番号:7742699

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺルポさん
クチコミ投稿数:46件

2008/05/04 12:13(1年以上前)

返答、ありがとうございます。
モニターの残像のことなんですが、まえに、使ってたのより、ひどい気がするのは、気のせいでしょうか、一度修理にだしているのに、スピーカーの、ノイズ問題がなおってませんでした。

書込番号:7760464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

秋葉原で

2008/04/29 00:33(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

ソフマップで\99800でした。
ポイントは10%だったけど買いかな〜

書込番号:7735973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/03 15:50(1年以上前)

ヨドバシ梅田で 5月6日まで 111800円、現金払いでポイント20% でした。

書込番号:7756727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

ドット欠けとその顛末

2008/04/28 11:47(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 ttkkbbさん
クチコミ投稿数:2件

私の経験したドット欠けとその顛末について報告します。
これからVISEO MDT242WGの購入を考えている方の参考になればと思います。

3月にエートレンドで購入。
ドット抜け保障と送料等込みで119,789円でした。
他の安い店もありましたが、ドット抜け保障があったのでここにしました。

数日後到着。
早速接続して確認したところ。
ドット抜け(常時点灯)が1箇所あり。
保障かけといてとよかったと思いつつお店に連絡し返品、再度新しいものを送ってもらいました。

数日後新しいモニタが到着。
確認したところまたドット抜け(常時点灯)あり。
エートレンドの保障は交換1回きりなのでもう交換できず。
ドット抜け保障をかけた意味がありませんでした。

現在使用しているモニタは3つあるのですがすべてドット抜け無しなのに
購入した最も高級なモニタでドット抜けがあるのがちょっと納得いかず
だめもとで三菱のサポートに連絡してみたところ少し時間がかかるかもしれないが
ドット抜けの無いものにパネルを交換してくれるとのこと。

えらく待たされ(1月程度)ようやく修理が終わったとの連絡をもらい
修理したモニターが到着、ドット抜けをチェックしたところ
常時点灯のドット抜けはないものの常時消灯のドット抜けあり。(4箇所)
1月もかけて修理したのにこんな状態のものが届いたことにびっくりして
連絡してみたところ
「私共ではお客様の要求する品質のものを提供することはできません。」(意味不明)
みたいな回答をされました。
意味がわからないのでどういうことか聞いてみると、どうも工場からくる液晶パネルで
ドット抜けのないものが存在せず一番よさげなものをつけてくれたらしい感じでした。
1月もかけたのに結局ドット抜けがあるものにしか交換できなかったことに対して
なんの連絡も説明もなく修理品が送られてきたことにことにちょっと納得いきませんでしたが
ドット抜けがあること以外についてはこのモニタの性能に満足していたのでどうにかならないか
聞いてみましたがだめのようで全額返金してもらうことになりました。
(ショップのドット抜け保障や代引き手数料等も含めて)

以上が私の経験したことです。
結局解決(解決といえるかわかりませんが)するまで2ヶ月近くかかり
非常に疲れました。(^_^;

結論としては

・ドット抜け保障はあまり意味がない。
・サポートに連絡すれば時間はかかるがパネル交換してくれる。
 ただしドット抜けがまったくないものには交換してくれない。
 (サポート側はドット抜けの無いパネルが無い)

という感じです。
返金に関しては、私の場合サポート側の対応が悪かったので返金してもらえましたが
(なお返金に関してはこちらから言い出したわけではなくサポート側から返金すると言ってきました)
ドット抜けのあったすべての人に対して返金してくれるかはよくわかりません。

以上です。

書込番号:7733096

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2008/04/28 13:07(1年以上前)

店頭展示品を買いましょう。

書込番号:7733361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2008/04/28 13:38(1年以上前)

いや〜凄いクレーマーぶりですね
メーカーの人もさぞかし大変だったことでしょう〜
液晶のドット抜けはある程度は覚悟が必要ですね

書込番号:7733454

ナイスクチコミ!1


スレ主 ttkkbbさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/28 15:41(1年以上前)

そんな激しいクレーマーぶりに見えちゃいますか^_^;
実際のところは最初電話をかけたときは超下手で話をしてたりします。
以下のようなことを言いました。

「ショップのドット抜け保障で2回連続でドット抜けでもう交換ができないです。(交換1回までなので) わずかのドット抜けは故障とみなされないのは知っているますけど修理してもらうことは可能でしょうか?」

回答が「ドット抜けが気になる方についてはパネル交換しています。」
いうことだったのでお願いしたのですが直ってなかったので(厳密には常時点灯は1減り常時消灯が3増えた)なにかの手違いかと思って連絡したところ上で私が書いたような解答だったわけです。

BENQなどの廉価なモニターだったらドット抜けについては割り切れると思いますが
このモニターはハイエンドなのでドット抜けは勘弁してほしいなあというのが率直な気持ちです。

ドット抜けのないものをゲットするためにはぴよリーナさんがレスしてくださったように
展示品ねらいしかないのですかねえ。
あと、補足ですがドット抜けと音(これについてはいろいろ議論されているようなので割愛します)以外についてはまったく文句なくすばらしい製品だと思っています。

ぴよリーナさん、虹色天使さんレスありがとうございました。

書込番号:7733737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2008/04/28 16:07(1年以上前)

10万を越えるモニターを買ってドット抜けしてたら 私もなんとなく理解できても納得は簡単にはできません… メーカーもドット抜けのないパネルが無いとまで言うのも変な感じがします
店頭展示品を売ってくれと言っても在庫が有ったり現行品だと断るお店もあります
ドット抜けのパネルが無いと言うなら交換に応じないほうがユーザーは諦めがつくでしょうね わたしはスレ主さんがクレーマーなのかこの書き込みだけでは決めつけることはできないですね。

書込番号:7733796

ナイスクチコミ!4


白樺君さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件 ニコ動 

2008/04/28 22:15(1年以上前)

液晶ディスプレイは精密度の高い技術で作られており、画面の一部に点灯しないドットや常時点灯しているドットがある場合があり
ますが、これは故障ではありません。本製品の有効ドット数の割合は99.9995%以上です。

説明書の2ページの終わりに書いてるじゃないですか。 迷惑なクレーマーですね

書込番号:7735181

ナイスクチコミ!2


Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2008/04/29 16:03(1年以上前)

>これは故障ではありません。
単なるメーカーの言い訳です。大金を払ってまで買ってがっかりはしたくありませんね。

さて、交換はお店によって条件が異なるので探してみてはいかがでしょう。
直接電話で聞いたところでは”ツクモ”はノートパソコンではドット欠け(交換)保証に
入ることができます。交換は1回ですが、そのたびに保証に入ることが可能で、
手間や費用さえ覚悟すれば何回でも交換可能です。
お店で症状の再確認はされないそうです。
単体モニタでは3回まで可能とか。3回目に再度保証に入ることが可能かもしれません。
聞いてみてください。
(過去お店で、直接確認してもよいと聞いたことがあります。スゴイぞツクモ(笑))
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/koukan/index.html

あとASUSTeKはメーカー自身の交換保障まであります。ご検討ください。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0730/asus.htm
http://eeepc.asus.com/jp/support.htm
http://www.asus.co.jp/products.aspx?l1=10&l2=89

私も神経質なほうですが、1600×1200ドットで中央やや右下に1点だけ常時点灯があります。
位置的に気にならなかったのでよしとしましたが多数あったり画面真ん中だったりしたら
交換を申し出るかもしれません。がんばってください。

書込番号:7738351

ナイスクチコミ!1


ぬださん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/29 22:53(1年以上前)

BENQってあれだけ安価でもいい製品作ってますよ。

書込番号:7740384

ナイスクチコミ!0


ぬださん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/29 22:56(1年以上前)

別の製品で怒ったアイコンが残ってた・・・
別に怒ってませんので;;

書込番号:7740407

ナイスクチコミ!0


smixさん
クチコミ投稿数:38件

2008/04/29 23:19(1年以上前)

うちのにもドット欠けはありますよ。AUOのパネルではドット欠けの無いパネルは難しいのでは?
目立つところの赤色等の常時点灯は嫌ですが、この製品では多少のドット欠けはしょうがないと思っています。

書込番号:7740606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/04/29 23:26(1年以上前)

2008/02/09 23:09 [7366782] で質問した者です。
僕もドット抜け保障を付けて購入したクチです。

最初は、ヨドバシ アキバで購入し、1ドット常時点灯を発見。よって、即日ヤフオクで出品。
その後、秋葉原のツクモでドット抜け保障付きにて購入。見事抜け無しを引き当てました。
ただ、このお店は、その当時3回までは同品交換もしくは同額製品の交換を行ってくれるとの事でしたので、抜けがあっても、心配してませんでした。

液晶モニター(テレビ含む)は、お店選びが重要だと感じました。

それにしても、液晶の技術が進歩しても、ドット抜けが未だに無くならないのは、如何なものでしょうかねぇ。
PCモニターにも、プラズマが出ればいいのに(笑)

書込番号:7740652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

2008/05/01 09:20(1年以上前)

まず、ドット抜け保障を付けても意味が無かった事は不運でしたね…店舗側にドット抜け品の在庫が多くてわざと掴まされたのでなければ…
スレ主さんの1回目のレスにあるやり取りでは、サポート側は「ドット抜けが気になるならパネル交換する」と言っただけで、ドット抜けが無いパネルに交換すると言ったわけでは無いということでしょうか?
常時点灯ドットは正直1個でもあると気になりますからね、自分でしたらそれが無くなるなら2,3個の非点灯ドットの追加は改善と見るかもしれません。それにドット抜けは保障の対象外なのは言うまでもなく、それをサポート側で無制限に無いものに交換することにしていたら大変なことになるでしょう。
確かにサポート側からのドット抜けの無い物に交換できるのかどうかの説明は欲しかったとは思いますが。
返金して頂けたのならまだ良かった方なのではないでしょうか。

私はタイムセールで安かった時(sofmap.comで\108,000+p20%)に勢いで買ったクチなのですが、三菱の製品ページに「有効ドット数の割合は99.9995%以上」という説明文があり、単純計算だとドット抜けが平均11.52個までは有り得る!?とか考えて製品到着までビクビクしておりました…
結果ドット抜けが無かったのは幸いでしたが、ドット抜けに対してある程度割り切ることが出来ない方は店舗を選ぶことが必要ですね。それでこのレスの一行目に戻るわけですが…

書込番号:7746380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/05/03 10:07(1年以上前)

どうしてもドット抜けがイヤな人は何度でも交換してくれるお店で買うべきだと思います。

悪い評価になってますけど、この書込みを読むと 分かった人なら
 三菱のサポートって素晴らしい!
と思うでしょう。

液晶のドット抜けは以前に比べて遙かに少なくなったようですが、0ではありません。0保証すると、価格が跳ね上がるでしょう。
メーカー保証範囲内のドット抜けで そこまでやる事があるというのは、ユーザとしてはうれしい限り(メーカは困るだろうけど)。
天国のサポートと絶賛の任天堂とは違うので、今回は、特例中の特例でしょう。クレームの付け方が上手だったのか、担当者が優しかったのか、拡販中だったのか理由はわかりませんが、三菱はそういうサポートを少しは許容できる組織なのでしょう。

メーカ至上主義の殿様 SONY ならあり得ない対応です!
そういう特別対応を許可するとマネージャはSONYなら問題処理能力なしということで確実に社内評価が下がりますから。

書込番号:7755680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2008/05/03 19:17(1年以上前)

私は運が良いのかな、NTT-X STOREで買ってドット抜け保証無いんで少し心配してたんだけど、杞憂でした。

インターフェイスの豊富さとかはあるとは言え、他社24.1インチの倍ほどもする高額商品。
たとえドット一個であろうとも、値段なりのクオリティを出せないようでは価値など無い。…と思う。
ともかく返品できて良かったですね。

書込番号:7757412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:7件

2008/05/13 21:07(1年以上前)

>メーカ至上主義の殿様 SONY ならあり得ない対応です!

それは、違いますね。

液晶じゃなく、トリニトロンのモニター場合ですが、アパーチャーグリルに
若干の輝度むら(神経質でないとわからないレベル)があったことが
ありましたが、メーカー側から新品交換、CRT交換、購入価格の全額返金の
選択肢を提示してくれました。少し以前の話しですが。

書込番号:7803467

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デュアルリンクケーブル接続できますか?

2008/04/27 22:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 7waniwaniさん
クチコミ投稿数:12件

MDT242WGの購入を考えています

PCとDVI-D:デュアルリンクケーブルで接続する予定です

しかし2chの書き込みに
「しかしどうして付属しているケーブルはデュアルリンクじゃないの?
試しにデュアルリンクDVI-Dで接続したら映らなかった。認識はしたけど。」
というものがありました

どなたかデュアルリンクケーブルでPCと接続されている方はいらっしゃいますか?

書込番号:7731299

ナイスクチコミ!0


返信する
香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/04/27 22:39(1年以上前)

回答にはなってませんが
WUXGAならシングルリンクでいけるかと重いますけど?

30インチの液晶持ってる人なんて極一部ですし。

書込番号:7731340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/04/27 23:11(1年以上前)

 7waniwaniさん、こんにちは。

 デュアルリンクについてですが、下記のHPの解説が分かりやすいかと思います。
「デュアルリンクDVIとは?」
 http://jisaku.sakura.ne.jp/monitor/faq/monitor3.html

 ただ私自身は(よく分かっていなかった事もあり、迷った挙げ句に)
 1920×1080の解像度のTVとの接続にデュアルリンクケーブルを購入してします。

書込番号:7731518

ナイスクチコミ!0


スレ主 7waniwaniさん
クチコミ投稿数:12件

2008/04/28 01:03(1年以上前)

御二人とも御回答ありがとうございます

言葉足らずですみません
要は、今現在自分が使っているデュアルリンクケーブルが使えるかどうか知りたかったのです

現在も1280×1024なのでシングルで十分なのですが、
将来を考え、結構いいケーブル(らしい)を購入し、使用しております。
そのケーブルを引き続き使いたいのです。

くどいようですが、引き続き質問します。
どなたかデュアルリンクケーブルでPCと接続されている方はいらっしゃいますか?

書込番号:7732034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/04/28 01:56(1年以上前)

このディスプレーは使っていないのですが、シングルリンク用のケーブルはあまり見たことがありません。(ピン数が違うので見ればわかります)

http://www.geocities.jp/dvid_direct/main_040.html

2chの書き込みが間違っている可能性が高いと思いますので、メーカーに確認してはいかがでしょうか?

書込番号:7732156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラを繋ぎたいと思っています

2008/04/16 02:59(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

クチコミ投稿数:269件

SONYのHDR-HC3というビデオカメラを繋ぎたいと思っています。

要するに 1440x1080i の動画をHDMI経由で繋いだ場合観られるか?ということが
知りたいのですが、どなたかおわかりになられるかたいましたら御教えください。

書込番号:7680216

ナイスクチコミ!0


返信する
smixさん
クチコミ投稿数:38件

2008/04/23 13:35(1年以上前)

なかなか使用した方のレスが付きませんね。
私も両方所有しているのですが、家内がHC3を実家に持って行っているので今は実験できません。
週末以降で手元に戻ってよければ試してみますよ。

ちなみにうちはスゴ録RDZ-D87をD端子でつないで使っています。
HC3のHDV画像もきれいです。
テレビ放送は専用のテレビに比べると若干画質は落ちますが、PinPも使えて便利に使えてますよ。

書込番号:7712360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2008/04/24 15:42(1年以上前)

御返信ありがとうございます。

1080iが使えるということがわかったので購入に一歩前進です。
新製品もそろそろ出るだろうなと思っているのですが、難しい時期ですね。

書込番号:7717022

ナイスクチコミ!0


smixさん
クチコミ投稿数:38件

2008/04/29 22:33(1年以上前)

もういいかもしれませんが、一応念のために。

本日HC3が手元に戻ってきたので、HDMIで直接つないでみました。
結果はやはり正常にHDV画質で再生しました。

あまり意味はありませんが、画面モードもちゃんとフル・アスペクト・リアル・×2ズームにも切り替わります。

以上、報告でした。

書込番号:7740238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VISEO MDT242WG [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT242WG [24.1インチ]を新規書き込みVISEO MDT242WG [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VISEO MDT242WG [24.1インチ]
三菱電機

VISEO MDT242WG [24.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月 7日

VISEO MDT242WG [24.1インチ]をお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング