VISEO MDT242WG [24.1インチ] のクチコミ掲示板

2007年12月 7日 発売

VISEO MDT242WG [24.1インチ]

2系統のHDMI端子を備えたマルチメディア向け24.1型WUXGA液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24.1型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/S端子x1/コンポジットx1/コンポーネントx1/HDMIx2 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の価格比較
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のレビュー
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオークション

VISEO MDT242WG [24.1インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月 7日

  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の価格比較
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のレビュー
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオークション

VISEO MDT242WG [24.1インチ] のクチコミ掲示板

(756件)
RSS

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VISEO MDT242WG [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT242WG [24.1インチ]を新規書き込みVISEO MDT242WG [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

私は、PS3でMGS4をやってたんですが、そのときの映像出力が1080pでした。
今度はザ・ダークネスというソフトをやりましたら、出力が720pでした。
そのソフトには1080i 1080p対応って書いてあるのですが、1080pになりませんでした。
MGS4の時には、自動的になったのですがなにか設定しないといけないんですか?

書込番号:8485516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2008/10/11 18:14(1年以上前)

たまに、ソフトによってそういうことが起こることがあるって

聞いたことがあります。自分もGTA4で同じことが起きました。

特に問題はないと思いますが、気になるようだったら、ディスプレイ設定のところで

720pのチェックをはずせばOKです!

書込番号:8485566

ナイスクチコミ!1


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2008/10/11 20:23(1年以上前)

ディスプレイ設定とはどこにありますか?
いろいろさがしてみてもなかったです。

書込番号:8486112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2008/10/11 20:57(1年以上前)

PS3の方の設定にあると思いますよ^^

書込番号:8486276

ナイスクチコミ!1


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2008/10/11 22:11(1年以上前)

返信ありがとうございました^^
しかし720pをはずしてやってみたところ、ゲームが480pになってしまいました。
480pは設定から外れませんでした。
返信待っています。

書込番号:8486652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2008/10/11 22:49(1年以上前)

1080Pにチェックしていて、720Pのチェックははずしているんですよね?

書込番号:8486914

ナイスクチコミ!0


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2008/10/11 23:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
720pをはずしていて1080pをチェックしてます。

480p レ(外せない)
720p
1080i レ
1080p レ

上記の方法でやりましたが、480pになってしまいます。1080iをはずしてもだめでした。

書込番号:8487144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2008/10/11 23:54(1年以上前)

ん〜〜普通ならソフトが対応してる解像度の中で、一番上のやつを自動で選んでくれる

んだけどなぁ〜。480pが外れないってのも気になります。

たまに海外のは、1080pに対応してるのに、720p出力に、

なっちゃうから、PS3の設定で、強制的に1080pにするんだけどそれが出来ないとなると

どこが悪いんだか・・・・ちょっとわからないですね・・・すいません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/41091010116/#8031633
とにかく、他にもそうなっちゃう人がいるみたいですが、この人は出来てそうですしね・・

書込番号:8487322

ナイスクチコミ!1


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2008/10/12 02:25(1年以上前)

いろいろとありがとうございました。
720pにでしばらくやってみます。

書込番号:8487959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビよりもモニターで…

2008/09/25 01:07(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 YA LAさん
クチコミ投稿数:9件

ゲームをよくするので液晶テレビよりこのモニターを買おうとしています。そこでみなさんに遅延のことで聞きたいのですが、倍速表示とゲームモード搭載の液晶と応答速度6msにする機能を持つこのモニターとではどちらがいいのでしょうか?
よくやるゲームは鉄拳5やCOD4等です。現在はブラウン管でやってます。6msがどのくらいの速さなのかわかりませんし、他のモニターで5msのもありますが1msの差がどのくらいなのかもわかりません…

詳しい方いましたらご意見聞かせて下さい!お願いします。

書込番号:8408323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/09/25 08:45(1年以上前)

この機種で、プレイステーション3のカーレースのゲームの画像を見た時は、殆ど、残像は無かったですし、メリハリ感があって綺麗かったです。
カタログ数値と、実際、見た印象とでは随分違いました。

新しいナナオのゲーム用のモニターは、まだじっくりとは見ていませんが、今、24インチのパソコン用モニターの中で、ゲームモニターで使用するのであれば、これが一番良いと思います。(私的の見解ですが。)

また、この液晶パネルが、ナナオやDELLが採用するサムソン製でなくて、AUO製であることも、液晶パネルがチカチカした感じがなくて、見やすいです。


テレビ用の液晶モニターについては、たくさんありすぎて、比べてはいないです。


書込番号:8409102

ナイスクチコミ!2


夕映さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/25 08:57(1年以上前)

倍速表示と応答速度は遅延とは別の要素です。
応答速度が速いと残像が少なくなります。倍速表示も残像感を減少させるための技術です。
一方、遅延はモニタに入力された信号が画面に表示されるまでの時間で残像とは関係ありません。遅延は液晶の特性上どうしても1フレームが最小です。遅延時間はモニタやテレビのスペック表にも載らない場合がほとんどだと思います(載った例は知りません)。MDT242WGはスタンダードモードで遅延が2フレームだと言われています。スルーモードでは1フレームでしたでしょうか。
比較されるテレビの遅延時間がどれくらいかは分かりませんが、倍速表示などの映像処理は遅延に繋がるので、遅延時間的には期待しない方が良いかと思います。ゲームモードは遅延が少ないモードだと思いますが、スルー(映像処理なし)で表示しない限り遅延は2フレーム以上になるでしょう。
前述のように遅延時間は製品スペックには載らないので、ネットなどでレビューや評判を探して、機種選定をするしかないでしょう。遅延についてはこのモニタは評判は悪くないと思います。

書込番号:8409134

ナイスクチコミ!0


スレ主 YA LAさん
クチコミ投稿数:9件

2008/10/11 04:19(1年以上前)

かなり遅れましたが、返信有り難うございます。遅延など同じ要素で考えておりました。
このモニターで格闘ゲームやっても問題なさそうですね?!

BENQのと迷っていましたが。。

スピーカーからのノイズが酷いという書き込みがありましたが、そうでない事を期待して購入したいと思います。

書込番号:8483367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件

PC接続は、HDMIよりやはりDVIの方が質が良いようです

せっかくだからとデジタルケーブル買ってきまして
MBからGPUに繋げて、このモニター付属の
HDMIケーブル繋げて見比べましたが
色合いはAVモードにする事で
非常に自然なTVの色合いになりますが
高精細っぽくなくなる感じでした

書込番号:8279538

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件

2008/09/24 13:00(1年以上前)

DVIだろうとHDMIだろうと結局はデジタル出力だから
同じのような感じがしますがどうなのでしょうかね?

書込番号:8404675

ナイスクチコミ!0


スレ主 cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件

2008/10/09 23:14(1年以上前)

デジタルなので、基本劣化は少ないと考えますが‥
音声データも乗せた上に、付属のコードの質なんかが
微妙に悪化させている様にも思いますが

色合いはについて
>AVモードにする事で
>非常に自然なTVの色合いになりますが
>高精細っぽくなくなる感じでした

と書きましたが
DVI接続でもAVモードが違う項目の中に
現れる事にきずきました(^^ゞ
よってDVI接続でも色合いは
TVっぽく出来ましたが、やはり
高精細っぽくなくなる感じです
若干、HDMI接続より綺麗に見えました(私的見解)

書込番号:8478311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

MDT242WGを パナのリモコンで 反応せず

2008/10/05 20:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

クチコミ投稿数:47件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度4

パナソニックのハードディスクDVDレコーダDMR-XP10付属のリモコンで、
メーカーを三菱で設定しましたが、
反応しません。
(MDT242WGが パナ リモコンで反応しません。)
パナのリモコンでMDT242WGを操作可能でしょうか?
MDT242WGは 赤外線が 三菱のなかでも特殊なんですかね?
社外の学習リモコンは 出来れば 使いたくないし、、、

使用レポートです。
WIIで通常の 黄 赤 白コードの接続→画像ぼける。D端子→かなり綺麗でした。

書込番号:8459756

ナイスクチコミ!1


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/10/05 20:32(1年以上前)

単に三菱の"テレビ"じゃないというだけの話では?
PC等のモニタとテレビはジャンル違いだからリモコンコードも違うかと。

書込番号:8459903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

次期モデル?がCEATECで展示

2008/10/01 10:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080930/ceatec06.htm
地上/BS/110度CSデジタルチューナ搭載で、「HDDレコーディングユニットかNASになるかは不明だが、他の機器と連携することで録画機能もサポートしたい」そうです。

書込番号:8439140

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

2008/10/02 00:29(1年以上前)

21.5インチとは別に24インチのMDT243WGも出るようですね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1002/ceatec10.htm

書込番号:8442522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/10/02 07:00(1年以上前)

TNなんですねぇ。
243の方はどうなんだろう・・・

書込番号:8443162

ナイスクチコミ!0


Nick@markさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/03 14:12(1年以上前)

「『MDT242WG』の後継機」と言うからには、TNパネルはやめてほしい……

書込番号:8448658

ナイスクチコミ!0


IceFishさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:12件

2008/10/03 23:16(1年以上前)

MDT243WG は、MDT242WGのマイナーチェンジみたいですよ。
スピーカーは良いものになるとのこと。

書込番号:8450656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/04 23:55(1年以上前)

E=mc^2さん

>また、展示はなかったものの、ブースの説明員によれば、「MDT242WG」の
後継機種「MDT243WG」も間もなく発売の予定という。

と言う記事が気になり、CEATECで21.5インチが展示されている周辺のブースの
説明員(3人に聞いた話)によれば、「MDT242WG」の後継機種は年内発売の
予定は無い。
と言ってましたよ?

まだ、「MDT242WG」の売れ行きも好調であり、
>地デジTVチューナ内蔵フルHD(1,920×1,080ドット)表示対応

21.5型の売れ行きによっては内臓もあるかも知れませが・・・。

また、Nick@markさん が心配されている
パネルも24インチにTNパネルはないと話していましたよ?

私自身も、使用していますが、多少の初期トラブルの問題以外
では、
特に不満や性能不足は感じないので、ある程度完成の域に達しているのか?
とも思いますね。
(「MDT241WG」から「MDT241WG」もリモコン有無以外に差が感じません)

書込番号:8455678

ナイスクチコミ!0


uheheさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/05 17:45(1年以上前)

HD2452WにあってMDT242WGにないものってなんでしょう
1080/24p入力とPSP用機能くらいですかね

これまで
MDT241WG→HD2451W→
MDT242WG→HD2452W
とVISEOのコンセプトを基にナナオが機能を追加し追従してきたわけですが、
MDT243WGにてどれほどの進歩が見られることになるのか

書込番号:8459070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

上記のように私のWDT242WG-SBが音が出なくなりました。出なくなる前の行動です。
1.パソコン机を変えるために、一旦PCのコードなど抜いてまたあたらしいパソコン机に
 パソコンを設置しました。
2.PS3はHDMIでつながっていて、音はでてます。
3.パソコンでは、モニタから直接音が出てこなくなりました。イヤホンをさしても同じです。
4.PC本体にイヤホンをさすと音がでます。
5.DVI−Dコードをもう一度差し込みましたが、直りませんでした。
6.音量も自分が確認できるところも確認して問題ありませんでした。
みなさんの、回答をどうかお願いします。

書込番号:8450801

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2008/10/04 00:02(1年以上前)

PC側のHDMIから音が出るようにしてるの?

書込番号:8450925

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/10/04 00:09(1年以上前)

>5.DVI−Dコードをもう一度差し込みましたが、直りませんでした

このケーブルは映像のケーブルですので音は送れません。

以前は音が出ていたと云うことでしたら、音声ケーブル挿し忘れていませんか?
(PCの音声出力→モニターの音声入力)

書込番号:8450963

ナイスクチコミ!0


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2008/10/04 00:29(1年以上前)

じさくさん。ありがとうございます。
すっかり音声(オーディオ)ケーブルのこと忘れてました。
さしたら普通に音が出ました。
やっぱ単純なことが原因だったのですね。申し訳ないです。
みなさまありがとうございました。

書込番号:8451089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VISEO MDT242WG [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT242WG [24.1インチ]を新規書き込みVISEO MDT242WG [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VISEO MDT242WG [24.1インチ]
三菱電機

VISEO MDT242WG [24.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月 7日

VISEO MDT242WG [24.1インチ]をお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング