


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]


カタログ上では、チルト角は1度かその変だと思ったのですが
アーム部を動かすことによって、チルト角マイナス方向というか
置いた時に画面の上辺のほうが手前になるような角度にすることが
できるでしょうか?
当初、LCD-AD172を買うつもでしたが垂直にもならないことを
店頭で確認したのでこちらならどうかと思いまして。
(ナナオ製品は周辺の電気店には置いてないようで・・・)
書込番号:1847783
0点

>置いた時に画面の上辺のほうが手前になるような角度にすることができるでしょうか?
カタログスペック通り、ArcSwing機構スタンドをフルに活用した場合のチルト角度が上60度、下1度だと思いますが・・・
ご参考に
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/11/sj00_nanao1.html
書込番号:1847807
0点



2003/08/12 04:59(1年以上前)
チルト角は、恐らくアーム部の稼動による角度は入っていないと
思うんですよ。
現在ソニーの液晶を使っているのですが、チルト角は0度ですが
アーム部を稼動することでマイナス方向の角度がでるので。
それでアーム部を実際に稼動させてマイナス方向の
角度を出せるのかな?ということなんです。
書込番号:1847813
0点

>チルト角は、恐らくアーム部の稼動による角度は入っていないと思うんですよ。
寸法図や上記リンク先の画像を見てお判りの様にL567には上下方向(チルト)に可変できるのが2箇所しか無く、この2箇所を含んだ部分が「ArcSwing機構スタンド」と言いますよね。
「アーム部の稼動による角度」が含まれずにチルトする部分は無いと思いますが・・・
書込番号:1847827
0点


2003/08/12 06:13(1年以上前)
>置いた時に画面の上辺のほうが手前になるような角度にすることが
できるでしょうか?
試してみましたが目一杯調整してもカタログ通りです。
書込番号:1847847
0点


「EIZO > FlexScan L567 [17インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2008/12/31 0:37:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/08 16:04:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/24 11:22:03 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/06 19:53:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/09 19:59:47 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/17 15:49:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/22 9:53:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/12 0:23:29 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/07 20:19:29 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/13 3:14:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



