『解像度』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:17型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Subx1/DVIx1 FlexScan L567 [17インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan L567 [17インチ]の価格比較
  • FlexScan L567 [17インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L567 [17インチ]のレビュー
  • FlexScan L567 [17インチ]のクチコミ
  • FlexScan L567 [17インチ]の画像・動画
  • FlexScan L567 [17インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L567 [17インチ]のオークション

FlexScan L567 [17インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日

  • FlexScan L567 [17インチ]の価格比較
  • FlexScan L567 [17インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L567 [17インチ]のレビュー
  • FlexScan L567 [17インチ]のクチコミ
  • FlexScan L567 [17インチ]の画像・動画
  • FlexScan L567 [17インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L567 [17インチ]のオークション

『解像度』 のクチコミ掲示板

RSS


「FlexScan L567 [17インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L567 [17インチ]を新規書き込みFlexScan L567 [17インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

解像度

2003/08/14 00:00(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]

スレ主 メルロンさん

初めまして。
L567を買って、画面調整をしようと思うのですが、解像度を1280x1024にすることができません。パソコンのコントロールパネルから、モニタの解像度を1280x1024にすると、画面の右上に
「入力信号エラー
 fH 90.9KHZ
 fV 84.7HZ   」
と出てしまいます。しかたなく1280x960にしていますが、
画面がなんとなく縦長で居心地悪いです。
どうしたらいいのか、どなたか教えていただけないでしょうか。

パソコンはMAC G3 DT266です。
アナログ接続で、別売りのAD-HD15MAC モニタ変換用アダプタを
使っていて、ディップスイッチの設定はVGA/SVGAコンポジットシンクの
「135」にあわせてあります。


書込番号:1853041

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2003/08/14 00:11(1年以上前)

モニタの解像度を設定する前に、「アダプタ」のリフレッシュレートを70Hzくらいに設定すると、たぶん大丈夫でしょう。

書込番号:1853086

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/08/14 00:12(1年以上前)

「リフレッシュレート」の変更で改善されませんか?

書込番号:1853088

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/08/14 00:14(1年以上前)

↑失礼、かぶっちゃいましたね。

書込番号:1853096

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/08/14 00:16(1年以上前)

すみませ〜ん、Win機ぢゃなく、MACだったんですね。

書込番号:1853101

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/08/14 00:18(1年以上前)

すみませ〜ん、Win機ぢゃなく、MACだったんですね。
MACにそういう設定の項目が無ければ、わかる方にお願いしますです。

書込番号:1853116

ナイスクチコミ!0


カロ爺さん
クチコミ投稿数:1820件Goodアンサー獲得:3件 ZARD Forever 

2003/08/14 01:06(1年以上前)

ちょっと調べてみましたがMACですと違う所に原因がありそうですね。
AD-HD15MACの変換アダプタも4:3の解像度しかサポートしてなさそうですし・・・

申し訳ありません。私のレスも忘れて下さい。

書込番号:1853254

ナイスクチコミ!0


スレ主 メルロンさん

2003/08/14 01:33(1年以上前)

ツキサムアンパンさん、お返事ありがとうございます。Win機だと、
リフレッシュレートの変更でいけるんですね。残念ながらMacには
そう言う設定はないです....

カロ爺さん、変換アダプタが対応していない可能性もあるんですね。
わざわざ調べていただいてありがとうございます。

書込番号:1853308

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EIZO > FlexScan L567 [17インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
L567とL768の中古 7 2008/12/31 0:37:43
どうやら左上の黒ずみ問題は、解消か 0 2008/11/08 16:04:36
DVI-D接続で・・・ 2 2007/03/24 11:22:03
左上の黒影修理 3 2007/03/06 19:53:55
うまく調節できません 1 2006/03/09 19:59:47
L567縦表示の速度 4 2004/12/17 15:49:15
使用時間表示 1 2004/11/22 9:53:34
動画再生 2 2004/09/12 0:23:29
画面左上に・・・・ 1 2004/08/07 20:19:29
新製品(後継?) 7 2004/06/13 3:14:36

「EIZO > FlexScan L567 [17インチ]」のクチコミを見る(全 1131件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FlexScan L567 [17インチ]
EIZO

FlexScan L567 [17インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月15日

FlexScan L567 [17インチ]をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング