


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L695-BK [18.1インチ]
EIZO直販でアウトレット品が64800円で出ています。
会員登録はWebで出来ます。
保証もメーカー保証5年がついてますよ。
結構お買い得かも。思わず買いそうになりましたが、L997の購入資金のために我慢我慢(^^
それよりもヤフオクでL565のPLACEOが2台セットで5万円で出てた。こっちのほうが興味引いたな〜。
L997を中心にPLACEO2台でトリプルディスプレイ!いいな〜。。。
そしたら2110W手放してもいいかも(笑)
書込番号:5378794
0点

今気づいたんだけどNANAOのS-PVAも正面以外だと黄ばみが気になるね。(2110W)
視野角はVAではダメだな。
正直やはりL997は欲しい。(応答速度がマシならば20マソでも買うのに、、)
書込番号:5380956
0点

L565とS2110W並べてリネ2プレイしてるけど、残像感は変わらないですよ。
色はL565のほうが深みがあっていい。
2110Wは確かに言われてみれば黄色っぽいかもね。L565のほうが白がちゃんと白っぽく見える。でも、コート紙の白じゃなくて上質かマットの白かな〜(^^
書込番号:5381401
0点

>L565とS2110W並べてリネ2プレイしてるけど、残像感は変わらないですよ。
数種類の映画で確認すれば、さすがに違いはわかると思うけど?
ODナシのIPS40msはさすがに劣ると思うぞ?
書込番号:5381597
0点

25msですよ、L565は(^^;たしか、、、諸説紛々ですがね。当時は応答速度って重要視されてなかったので、いろんな資料で書いてあることが違う。
書込番号:5381916
0点

>25msですよ、L565は(^^;たしか、、、
現在はリンク切れになっていますが、以前ナナオのHPよりDLしたニュースリリースの参考資料には、
L565 = 40ms
L565-A = 35ms
と明記されていますよ。
ちなみに同じ日立製Super-IPSパネルのL567は35ms、こちらのL695は40msと記載されていますね。
http://www.eizo.co.jp/company/news/2003/index.html
書込番号:5382041
0点

Eizo L565 has a 17 inch 35 ms S-IPS (Hitachi TX43D15VC0CAD) panel
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1032&message=17727544
35MSのようだね!!
書込番号:5382053
0点

画質はともかく8-16maぐらいは欲しいよね・・・(^^;
25msのモニタは明らかに残像感ありますから>NANAO製
書込番号:5382067
0点

565と565Aは中身一緒です。箱も筐体もシール張り替えただけ。
液晶パネル価格高騰により価格改定をした際のモデル名変更です。
書込番号:5382567
0点

>バウハンさん
今日L997と2410の比較を店頭でしましたがL997は動画の使用には耐えませんな。
動きの早い画面になれば、霧みたいなものが発生していました。
しかも色も地味すぎですな。
さすがにIPSでも30msを超えるような応答速度だと残像は酷いですよ。
書込番号:5383297
0点

>25msのモニタは明らかに残像感ありますから>NANAO製
20msでもかなり残像ありますよ(ODナシのVA)
ちなみにNANAOのTN(2msモデル)はクソだね。
オーバーシュートで残像がODナシのVAより大きくなっていた。
後チョンVAは少し画面が黄色いね。多機種に比べて。
ギラギラ感は2410は惨かった。
2110がかわいく見えたよ。
書込番号:5383633
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan L695-BK [18.1インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2006/08/27 22:00:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



