PCモニター・液晶ディスプレイ > サムスン > SyncMaster T260 [25.5インチ]
先日秋葉原のfaithで購入しました。
帰って箱を空けてみたら左フレームに傷多数。
シールのはがした後?みたいなものもありました。
拭いて綺麗にはなったのですが、
不思議に思いながら動作させたところ
ドット抜け(修理後らしい)が2個ありました。
ドット抜け保証に入っていたので交換してもらいました。
交換したものは、傷もなくドット抜けもなく綺麗です。
ドット抜けを確認してもらった人の話では、
出荷前にドット抜けが見つかると修理するみたいです。
で、修理後(点灯しない)の跡が残ってしまいます。
こういう事はあまりないと思いますが、
ドット抜け保証は付けて買った方がいいですね。
書込番号:9083625
0点
>ドット抜けを確認してもらった人の話では、
>出荷前にドット抜けが見つかると修理するみたいです。
>で、修理後(点灯しない)の跡が残ってしまいます
確認してもらった人が「ドット抜けというのは常時点灯のことで、常時消灯にすることで修理している?」とでもいうような間違ったことをzippersさんに話したようですね。
全くの間違いですから、こういうところには書かない方がいいでしょう。
書込番号:9084065
0点
かっぱ巻きさん返信ありがとうございます。
>確認してもらった人が「ドット抜けというのは常時点灯のことで、
>常時消灯にすることで修理している?」
>とでもいうような間違ったことをzippersさんに話したようですね。
保証交換するときに(確認をしないと交換できないので)
店の人に確認をしてもらいました。
そのところ修理跡と言われました。
ドット抜けの現象については十分承知の身です。
モニタも今までに7台買ってきました。
今回samsungの液晶に関しては初めてだったので、
samsungというメーカーがドット抜けを確認した後
修理をして出荷する(他のメーカーもそうでしょうけど・・)。
その出荷段階で多数の傷をフレームに残した。
保証は大切です。
必ずしも当たりだけではないので・・・
書込番号:9084166
0点
「サムスン > SyncMaster T260 [25.5インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/11/24 11:02:43 | |
| 2 | 2011/11/30 18:27:51 | |
| 3 | 2009/10/04 10:33:27 | |
| 2 | 2009/08/22 21:04:15 | |
| 0 | 2009/07/16 3:07:53 | |
| 4 | 2009/06/02 8:01:15 | |
| 4 | 2009/09/21 8:48:48 | |
| 2 | 2009/04/25 21:01:04 | |
| 0 | 2009/04/15 13:49:57 | |
| 1 | 2009/04/17 0:34:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




