PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > IT-26M1 [26インチ]
初心者ですが宜しくお願い致します。
ただいまIT-26の購入を考えています。
パソコンではもちろんテレビとしても使用したいと思っています。
そこで、今私は、昔録ったビデオをHDDレコーダーに一度落としてそれをDVDに焼くと言う作業をやってるのですが、
ブラウン管より解像度?が劣るといわれてる液晶ですが(古い考えかも知れませんが)、気になるのがDVDに焼いた時の状態です。
たとえば
ビデオ→ブラウン管に繋いだHDD(DIGA)→DVDと
ビデオ→液晶(IT-26)に繋いだHDD(DIGA)→DVDでは
最終的に焼いたDVDを同じブラウン管で見ると画質の違いって出るものなのでしょうか?
うまくいえなくてすいません。
どなたかわかる方宜しくお願い致します<(_ _)>
書込番号:4232935
0点
後コマオチしたりするものなのかもわかる方、
いらっしゃいましたら重ねて宜しくお願い致します<(_ _)>
書込番号:4232941
0点
色の再現性、応答速度等はまだCRTの方が優れていることが多いですね。ただ・・再生するソースが昔のビデオ画像をDVDに焼いて見てる分には・・・劣化してる画像なのでそんなに違いは無いと思いますよ。
★---rav4_hiro
書込番号:4233000
0点
繋げるモニターに因って画質に違いがあるかという質問でしょうか?
どんなモニターに繋げても、出来るDVDの中身は同じだと思いますが。
書込番号:4233219
0点
rav4_hiroさん
どうもありがとうございます。
確かにビデオからなんで画質は悪いとは思うんですが(笑)、
更にカクカクして見えたりしたらいやだなぁと思いまして。
他にもテレビを録画した場合なんかも液晶などで撮って
ブラウン管で見ると代わるものなのかと。。。
口耳の学さん
どうもありがとうございます。
そうですね。繋げるものによってどうなのかって言うのを聴きたくて。
同じブラウン管のテレビでも昔のもの(例えば15年前ものもしくは安いもの)で録画したものを
新しいブラウン管(もしくは性能のよいもの)で再生したら画質が落ちているようになるのかと思いまして。
出来るものは同じなのでしょうか?
書込番号:4234254
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IT-26M1 [26インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/12/04 22:13:56 | |
| 4 | 2006/07/20 0:16:38 | |
| 2 | 2006/07/06 12:37:26 | |
| 4 | 2006/04/22 17:01:11 | |
| 0 | 2006/03/26 15:45:31 | |
| 3 | 2005/12/05 16:39:11 | |
| 0 | 2005/10/15 18:04:09 | |
| 5 | 2005/10/26 21:02:23 | |
| 5 | 2005/09/22 13:54:54 | |
| 4 | 2005/09/19 13:01:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






