『Radeon7500はOK?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:16型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub/DVI SDM-M61 [16インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDM-M61 [16インチ]の価格比較
  • SDM-M61 [16インチ]のスペック・仕様
  • SDM-M61 [16インチ]のレビュー
  • SDM-M61 [16インチ]のクチコミ
  • SDM-M61 [16インチ]の画像・動画
  • SDM-M61 [16インチ]のピックアップリスト
  • SDM-M61 [16インチ]のオークション

SDM-M61 [16インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月 6日

  • SDM-M61 [16インチ]の価格比較
  • SDM-M61 [16インチ]のスペック・仕様
  • SDM-M61 [16インチ]のレビュー
  • SDM-M61 [16インチ]のクチコミ
  • SDM-M61 [16インチ]の画像・動画
  • SDM-M61 [16インチ]のピックアップリスト
  • SDM-M61 [16インチ]のオークション

『Radeon7500はOK?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDM-M61 [16インチ]」のクチコミ掲示板に
SDM-M61 [16インチ]を新規書き込みSDM-M61 [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Radeon7500はOK?

2001/11/02 23:47(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M61 [16インチ]

スレ主 ジェフ ベックさん

どなたかRadeon7500で接続された方いませんか? 
RadeonVeで使っているのですが、Askというメーカーのバルク品の為か
デジタル(1280×1024)では縦ブレしてうまく写りません。

次回はリテール品の7500を購入するつもりですが、Sonyに問い合わせてみても、確認は取れていないとの返事で、うまく動作するか分かりません。
どなか情報をお願いします。

書込番号:356231

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAお0さん

2001/11/03 01:47(1年以上前)

ケーブルはどこのものを使用されていますか?
JUSTYのやつを使っていればそれが原因かもしれません
NanaoかSONYの純正を使ってください

また、リフレッシュレートは60HZにしてください

それでもだめなら、相性かなぁ。

書込番号:356451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/03 03:23(1年以上前)

失礼しましたJUSTYのものでもみれるようです

きになったの出追加です
以下抜粋

画面のプロパティ→設定→詳細→画面→FPD→パネルの属性で
「イメージをパネルサイズにする」のチェックをはずしてみてください向こうのレスでパフォーマンスに影響があったみたいでしたので追加書き込みです

書込番号:356580

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェフ ベックさん

2001/11/04 00:05(1年以上前)

詳細なお返事ありがとうございます。 
ケーブルはNanaoのDD200ですが、Sonyが念のためとsony製のも送ってくれたのですがだめでした。 
以後交換品を送ってくれる予定ですのでその後またテストして結果をお知らせします。

書込番号:357805

ナイスクチコミ!0


犬麻呂さん

2001/11/12 15:00(1年以上前)

Radeon7500で接続しました。繋いだ当初調子よかったのですが
家を一週間くらい空けまして、帰ってきてPCを起動させたら
画面に信号がきてないよの文字が…、もう訳わからんちんです?
サービスに水曜日に来てもらう予定です。
ちなみにケーブルはナナオです。

書込番号:371801

ナイスクチコミ!0


犬麻呂さん

2001/11/16 02:37(1年以上前)

結局サービスの人に来ていただいても原因わからず。
ただバイオノートから信号引っ張ってみると写るので、原因はPC本体では?
とのこと…
マザーボードもビデオカードも初物なので否定できず…
気休めにビデオカードを外し、再度接続し直すとあら不思議???
写るではありませんか!!おかしいなぁどこもいじくった覚えなんかないのに…
不安なのでこれも気休めに、付属品のCDでソニーのドライバーに入れなおして
みました。結局いったいなんだったんだろ?

書込番号:377278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/16 11:16(1年以上前)

カードの差し込み不良があったとか。

書込番号:377568

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > SDM-M61 [16インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
保護シート 2 2003/09/15 13:46:21
コントラスト・ブライトネスの調整。最適化 0 2003/05/17 8:45:11
応答速度? 3 2003/02/19 14:29:35
中古or アウトレットで... 0 2002/12/18 8:58:00
16型保護シートありますか? 4 2003/09/15 12:07:13
どなたかいらっしゃいますか? 1 2002/12/26 12:44:22
助けて下さい… 3 2002/09/24 0:58:01
質問です! 5 2002/09/17 22:56:09
お尋ねします 2 2002/09/24 10:10:26
だれか教えて! 6 2002/09/09 19:14:49

「SONY > SDM-M61 [16インチ]」のクチコミを見る(全 406件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDM-M61 [16インチ]
SONY

SDM-M61 [16インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月 6日

SDM-M61 [16インチ]をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング