『お尋ねします』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:16型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub/DVI SDM-M61 [16インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDM-M61 [16インチ]の価格比較
  • SDM-M61 [16インチ]のスペック・仕様
  • SDM-M61 [16インチ]のレビュー
  • SDM-M61 [16インチ]のクチコミ
  • SDM-M61 [16インチ]の画像・動画
  • SDM-M61 [16インチ]のピックアップリスト
  • SDM-M61 [16インチ]のオークション

SDM-M61 [16インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月 6日

  • SDM-M61 [16インチ]の価格比較
  • SDM-M61 [16インチ]のスペック・仕様
  • SDM-M61 [16インチ]のレビュー
  • SDM-M61 [16インチ]のクチコミ
  • SDM-M61 [16インチ]の画像・動画
  • SDM-M61 [16インチ]のピックアップリスト
  • SDM-M61 [16インチ]のオークション

『お尋ねします』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDM-M61 [16インチ]」のクチコミ掲示板に
SDM-M61 [16インチ]を新規書き込みSDM-M61 [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お尋ねします

2002/09/12 16:00(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M61 [16インチ]

チョット古いSDM-M51Dの「カラープロファイル」について教えてください。
付属ドライバーの中に、Sony_l50、Sony_l65、Sony_l93とありますが、既定値として設定する値はどれがいいのでしょうか。設定の基準は何でしょうか。
取り説に何もかかれていませんで、調べても良く判りません。よろしく。

書込番号:939042

ナイスクチコミ!0


返信する
DigiQLOさん

2002/09/14 09:44(1年以上前)

kobayaさん、初めまして。
まず、OSには何を使ってますか?

とりあえずは、付属のセットップCDから勝手にインストールされます。
標準ではSony_l93が入るかと思います。
購入後、モニターのメニューに触れなければ、これで問題はありません。
ただ、93というのは色温度が9300度と言う意味で、一般的ではありません。

WindowsのICMというカラーマネジメントでは6500度でガンマ2.2が推奨です。
プリンタやデジタルフォト関連のソフトもこれを目安としております。
カラー印刷の結果と色も合わせやすくなります。
9300度で使うと画面はかなり青く見えるでしょう。9300度はテレビからきたものです。

6500度に変更する方法ですが、OSにより変わります。
WindowsXPなら、まずモニター側のメニューから色温度の調整画面に移り、6500を選択します。モニター側はこれで終わりです。コントラストやブライトネスはデフォルトのままが良いので動かさない方が良いでしょう。(経験的に合ってるようです)
次にWindows側ですが、「コントロールパネル」から「画面」を選択。「設定」→「詳細設定」→「色の管理」へ進みます。
「現在このデバイスに関連付けられているカラープロファイル」は「Sony_l93」になってるかと思います。これを削除し、追加で「Sony_l65」を入れ、「規定値に設定」。「OK]で終了、完了させます。以上で終わりです。5000度で使う場合も同じ方法で進めます。

インターネットのWEB制作者は大半が6500度を基準にしているかと思います。制作者の意図を感じるためにはこちらが良いでしょう。

書込番号:942226

ナイスクチコミ!0


スレ主 kobayaさん

2002/09/24 10:10(1年以上前)

DigiQLOさん 親切な回答を有難うございました。数値の意味が判らないまま93を65にすると、より自然に見える感じがしていました。特に93の設定で写真を印刷すると暗くなり不便でした。デフォルトの93はCRTディスプレーに適しているとのこで納得です。OSはWindows98です。
暫く留守していて、お礼の返事が遅れてしまい失礼しました。有難うございました。

書込番号:962013

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > SDM-M61 [16インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
保護シート 2 2003/09/15 13:46:21
コントラスト・ブライトネスの調整。最適化 0 2003/05/17 8:45:11
応答速度? 3 2003/02/19 14:29:35
中古or アウトレットで... 0 2002/12/18 8:58:00
16型保護シートありますか? 4 2003/09/15 12:07:13
どなたかいらっしゃいますか? 1 2002/12/26 12:44:22
助けて下さい… 3 2002/09/24 0:58:01
質問です! 5 2002/09/17 22:56:09
お尋ねします 2 2002/09/24 10:10:26
だれか教えて! 6 2002/09/09 19:14:49

「SONY > SDM-M61 [16インチ]」のクチコミを見る(全 406件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SDM-M61 [16インチ]
SONY

SDM-M61 [16インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月 6日

SDM-M61 [16インチ]をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング