PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-S51 [15インチ]
親に組んだPCに繋いでいた
義兄からのいただきもののFMV付属15インチCRTが逝きました。
で、当座の間去年買ったこのモニタを貸し出すことにしましたが
大昔のCRTに比べりゃ画面は広いは奥行きは短いはでおかん大喜びです
(なにせ親のPCのモニタは何と食卓の上が定位置なんです!)
というわけでこのモニタを親に譲り自分は新調します。
これ買ったときも持ち帰り可能なモニタがこれしかなかったから買ったようなもんなので
たぶん次もSONYには拘らないでしょうけどね。
17インチは贅沢としても2系統入力、出来ればDVIまで狙いたいです
さっそく機種検索だ〜
書込番号:1543146
0点
2003/05/02 20:43(1年以上前)
NANAO Flex Scan L565-BK-A を買ってください。
書込番号:1543211
0点
2003/05/03 10:29(1年以上前)
夢屋の市さんなら
野球はドラゴンズ
うどんは山本屋本店?本家?味噌煮込み
ラーメンはすがきや
おでんは味噌おでん
電脳は大須
モニターはメルコなのかな?失礼・・
書込番号:1544836
0点
17インチは贅沢言うとろーに・・・
参考にはさせていただきますm(__)m
けどマジで特にこだわりはないので
それこそ特価品見つけ次第、とかになりそうです
でもDVIのモニタを買ったらRADEON9700を隠居させて
RADEON VEを復帰させるかも・・・
書込番号:1546078
0点
ちょいと大須まで視察って来ました。
やっぱりSXGA+DVIとなると4万半ばまでではきついですね
片方目をつぶってもやっと3万後半ですか。
正直予算的にきついのでDVI付の15インチで妥協する予定でいますが
1件だけ16インチという半端なサイズを幅広のベゼルで覆う
SHARPの2世代くらい前の製品LL-T1610Wが1万半ばでありました。
まぁDVI+SXGAなら普通この3倍くらいはするので
細かいことは気にせず明日にでも買いに行こうと思います。
なので特価情報ではありますが店の名前は出しません(笑)
書込番号:1562259
0点
>16インチという半端なサイズを幅広のベゼルで覆う
ごめんなさい。それでもSDM-S51より横幅狭いんですね。
つか1620になるとさらに狭く352mmなんだから
いかにS51の387mmが広ベゼルかってのがわかりますね。
書込番号:1563158
0点
1万半ばじゃなくって4万半ばだったんです(笑)
店名書かなくて良かったじょー。
書込番号:1564660
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SDM-S51 [15インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/11/30 0:34:55 | |
| 1 | 2003/10/03 2:39:06 | |
| 1 | 2003/09/24 21:51:43 | |
| 2 | 2003/09/18 11:29:03 | |
| 4 | 2003/09/10 19:22:07 | |
| 1 | 2003/08/29 14:49:48 | |
| 4 | 2003/07/20 19:37:47 | |
| 8 | 2003/05/20 21:17:55 | |
| 6 | 2003/03/28 11:48:20 | |
| 1 | 2003/01/29 18:12:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)




