PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
このモニターを購入して、モニター交換しバトルフィールド2と、バトルフィールド2142の起動がうまくいきません。起動しようとするとすぐ終了し、ディスクトップに戻ってしまいます。古いモニターだとできるのですが・・・どなたか同じゲームやってる方いらっしゃいますか?教えてくださいお願いします。
書込番号:7392992
0点
解像度はモニタの適正サイズですか?
前のモニタより今のが高解像度になったためにグラボパワーが足りなくて落ちているように思えます。
パソコンの詳細書いた方がいいでしょう。
書込番号:7393175
0点
返信ありがとうございます。グラフィックは、7800GTXです。コールオブデューティー2とかは、動くのですが・・(ワイド対応ゲーム)
バトルフィールドも古いモニターで、起動後そのままW240Dに接続すると出来ます。
書込番号:7394588
0点
一般的には640×480〜解像度を上げるごとに
GPUパワーが要求されます。
まず、7000番台なら問題なさそうですが詳細はグラボ側の設定な気がします。
書込番号:7394610
0点
今バトルフィールドの、再インストールとかやって見たのですがやはり駄目でした・・ハーフライフ2とか、他のゲームは動くのに困りました。ゲーム起動の時モニターの赤ランプが、2回ほど一瞬ついてディスクトップに戻ってしまいます。(ゲームも止まります)どなたかバトルフィールド出来てる方居ませんか〜。
書込番号:7394711
0点
同じくらい綺麗に見えるFPSでもハーフライフ2はかなり低スペックのグラボでも対応するように設計されているのに対して、バトルフィールドは低スペックのグラボは切り捨てる設計になっているので、やはりモニタの解像度が上がった事により、グラボの能力がついていかなくなったと考えるのが順当だと思いますよ
書込番号:7396064
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HYUNDAI IT > W240D [24インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2020/09/20 12:21:06 | |
| 0 | 2011/05/12 2:32:37 | |
| 4 | 2011/04/13 0:34:05 | |
| 6 | 2010/10/11 16:12:00 | |
| 4 | 2010/09/22 18:20:43 | |
| 2 | 2011/04/01 0:06:10 | |
| 2 | 2010/06/26 1:21:50 | |
| 1 | 2010/04/04 21:55:24 | |
| 4 | 2010/10/24 7:04:58 | |
| 2 | 2009/12/20 1:09:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





