


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
こんにちは
ターミネーター2で初ブルーレイを体験しようとしたところ、以下のエラーメッセージが出て再生されなくなってしまいました。
再生ソフトはパワーDVD8、機器はバッファローのBR-PI816FBS-BKです。
HDCPの有効化に失敗しました。アナログ出力(VGAやD-Sub)に切り替えて再試行してください。-(エラーコード=0107)
詳しくは、BD/HD DVD Advisor Toolを実行してください。
指示通りBDアドバイザーツールを実行すると、
ビデオ接続タイプ:デジタル(HDCP非対応)
とでます。
過去ログでもHDCP認証に失敗するような記載がありますが、これはモニターの不良に入るでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いいたします。
書込番号:9351170
0点

ビデオカードもしくはオンボードビデオがHDCPに対応していないのでは?
こちらのサイトで一度確認してみてください。
http://jp.cyberlink.com/stat/bd-support/jpn/index.jsp
書込番号:9351452
0点

ブルーレイは良くわかりませんが? HDCP対応の機器を用意しないと見れない?と言う事なのでしょうか?
でしたら、ビデオカード、チップセットがHDCP対応であるかを確認すれば良いのだと思います。
わからないのが?
> HDCPの有効化に失敗しました。アナログ出力(VGAやD-Sub)に切り替えて再試行してください。-(エラーコード=0107)
D-Sub接続すれば見れると言う事なのでしょうかね? この場合はD-Subで接続すれば見れると言う意味なのかな?・・・多分?画質がSD並に落ちるとか???
書込番号:9351527
0点

皆様、返信ありがとうございます。
今日色々と調べながら遊んでいたのですが、とある常駐ソフトを入れる事で解決しました。
また、一度リッピングしてHDD経由で観る方が読み込みエラー(コマ落ち)が無くなるようなので、現在劇場公開版をリッピング中です。
敢えてソフトの名前は出しませんでしたが、知っている人は心にそっと。
知らない人はスルーしていただきたいです。
でも正規の値段で高画質ソフトを購入したのに、ダークな知識が無いと満足に楽しめないっておかしくないですか?
なんて言い訳をしてみる。
懺悔
書込番号:9353284
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HYUNDAI IT > W240D [24インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/09/20 12:21:06 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/12 2:32:37 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/13 0:34:05 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/11 16:12:00 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/22 18:20:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/01 0:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/26 1:21:50 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/04 21:55:24 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/24 7:04:58 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/20 1:09:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



