『どんな感じですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMIx1/コンポーネントx1 W240D [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W240D [24インチ]の価格比較
  • W240D [24インチ]のスペック・仕様
  • W240D [24インチ]のレビュー
  • W240D [24インチ]のクチコミ
  • W240D [24インチ]の画像・動画
  • W240D [24インチ]のピックアップリスト
  • W240D [24インチ]のオークション

W240D [24インチ]HYUNDAI IT

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月16日

  • W240D [24インチ]の価格比較
  • W240D [24インチ]のスペック・仕様
  • W240D [24インチ]のレビュー
  • W240D [24インチ]のクチコミ
  • W240D [24インチ]の画像・動画
  • W240D [24インチ]のピックアップリスト
  • W240D [24インチ]のオークション

『どんな感じですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「W240D [24インチ]」のクチコミ掲示板に
W240D [24インチ]を新規書き込みW240D [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

どんな感じですか?

2009/06/11 07:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]

クチコミ投稿数:1049件

1920×1200のディスプレイを検討しています。
安くなった三菱のRDT261WH(7.5万円)とこちらの機種を迷っているのですが、
価格だけで考えると4万円以上の差があります。
用途は、エクセル、ワード、ネット閲覧、You Tubeの視聴です。
ゲーム、テレビ、DVD再生、写真編集はしません。
但し、デジカメで撮った写真のデータの整理位はします。
サイズだけで考えると261に分があるのですが、この低価格に非常に興味があります。
実際に使われた方で、こういう部分が悪いから買わない方がいいよ、こういう部分が優れているから買った方がいいよ、と言う生の声を聞かせて頂けると嬉しいです。
正直なところは、海外メーカーの商品には、ちょっと抵抗はあります。ただ、やはり安いのが気になります。

書込番号:9682159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/06/11 08:27(1年以上前)

正直、その用途ですと、どっちでも不備はありませんね。

と言うことで、純粋に大きいディスプレイをとって自己満足を得るか、安さに特化して自己満足を得るかの二択になると思いますよ。

AMD至上主義

書込番号:9682279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/06/11 08:28(1年以上前)

おはようございます^^


このモニターとその三菱のではパネルが違います。


このモニターはTNですが三菱はIPSです。


サイズ、パネルの質、写真のデータ整理をすると言うことを考えれば三菱でも全然構わないとは思いますが……


やはり自分の目で確認するのが一番です。

書込番号:9682280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件

2009/06/13 13:37(1年以上前)

ありがとうございました。
TNとは知りませんでした。

書込番号:9692541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件 W240D [24インチ]のオーナーW240D [24インチ]の満足度3

2009/06/13 14:22(1年以上前)

W240D購入しましたが、ぴぴやんさんと同じような使用用途で満足感を得られませんでした。
動画中心で大画面を安価にと言う方向けに感じました。
私は悩んでその後、IPSパネルの HYUNDAIの「W241DG」を買い足し満足しています。
店舗で三菱、ナナオ、ベンキュー、HYUNDAIなどを見比べましたが、動画中心のデモということもあり、W240D購入後、店舗と家ではだいぶ見た感じが違いました。
私もお願いしましたが、購入時にはテキスト画面などに切り替えて見てから購入する事をオススメします。
「W241DG」は光沢パネルが最後まで気になり(店舗で見て)、購入しましたが、家では気にならずに使用しています。
詳細はレビューに書いていますのでご参考ください。
価格を優先するのでしたら、IPSパネルの 「W241DG」も候補に入れられたら良いかと思います。
三菱のモニタを購入する予算があるのでしたら、私でしたが迷わずRDT261WHを選択します。
海外メーカーの商品の場合、少し品質のばらつきが多いことやメーカーサポートが悪いところぐらいかと思います。
しかしながら、私は使用する部品は殆ど海外メーカーから調達してくるので大きな差はないかと思っています。
ババを引かなければ海外メーカー品は安価なので満足感は高いと思います。

書込番号:9692692

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件

2009/06/14 12:25(1年以上前)

シナシナモンさん、詳しくありがとうございます。
W241DGはグレアパネルという事で、候補から外していました。
今までずっとノングレアを使っていたので、やはりノングレアが第一希望です。
ただ、241DGも、再度レビューなども読んでみますね。
実物を見れば一番良いのですが、自分のとこは田舎なので、なかなか置いていないです。

書込番号:9697136

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HYUNDAI IT > W240D [24インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

W240D [24インチ]
HYUNDAI IT

W240D [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月16日

W240D [24インチ]をお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング