LVP-HC1100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1000ルーメン LVP-HC1100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LVP-HC1100の価格比較
  • LVP-HC1100のスペック・仕様
  • LVP-HC1100のレビュー
  • LVP-HC1100のクチコミ
  • LVP-HC1100の画像・動画
  • LVP-HC1100のピックアップリスト
  • LVP-HC1100のオークション

LVP-HC1100三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 8月25日

  • LVP-HC1100の価格比較
  • LVP-HC1100のスペック・仕様
  • LVP-HC1100のレビュー
  • LVP-HC1100のクチコミ
  • LVP-HC1100の画像・動画
  • LVP-HC1100のピックアップリスト
  • LVP-HC1100のオークション

LVP-HC1100 のクチコミ掲示板

(721件)
RSS

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LVP-HC1100」のクチコミ掲示板に
LVP-HC1100を新規書き込みLVP-HC1100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100

クチコミ投稿数:16件

まったくの初心者で始めてプロジェクターを購入しようと考えているのですが、この機種で夜以外は完全遮光できないリビング(20畳、幅約5m)で100インチか120インチを考えています、120インチにすると映写時色が薄くなるとかあるのでしょうか?リビングにはキクチのグレイマットがいいのかなと思いそれにしようかなと考えています、キクチで他の種類の生地を選択した方が良いのか、他のメーカーにも良い製品があるのか先輩方お知恵を借りられないものですか?教えてください!

書込番号:7132587

ナイスクチコミ!0


返信する
蔵の中さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/20 14:51(1年以上前)

こんにちは。

スクリーンのサイズによる色の濃さはありますが調整できますよ。

ただしHDMIでの入力された信号はプロジェクター側で調整できない仕様のはずです。
細かく画質調整出来るプレーヤーと組み合わせてください。

あとスクリーンの地の色がそのまま黒の色となりますので視聴環境が明るいと厳しいです。

書込番号:7138744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/12/22 14:31(1年以上前)

蔵の中さんありがとうございます。
手持ちのプレイヤーはヤマハのDVR−S120です。設定できるか取り説見てみます。ブルーレイの安いプレイヤーはPS3ぐらいなんですかねー?レーコーダーはまだまだ高すぎて。

書込番号:7146568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

最近…

2007/12/12 19:09(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100

クチコミ投稿数:2件

最近、値段が下がってきていますが、どこまで下がると思いますか?

書込番号:7105513

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2007/12/13 01:10(1年以上前)

さらに1万ぐらいは下がるでしょう
しかし、台数が出なくなるとモデルチェンジか廃型が待っている

書込番号:7107415

ナイスクチコミ!1


価格.eiさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/13 14:27(1年以上前)

自分も、どこまで下がるのか楽しみです。
でも個人的にあと1万くらい安くならないと予算的に買うのは厳しいですが・・・。

とても、期待してます。

書込番号:7108956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/12/13 19:40(1年以上前)

>くぃくいさん
ご意見ありがとうございます。安くなるのをあまり待ちすぎても、入手困難になるんですね。

>価格.eiさん
毎日下がっているので、どこまで下がるか楽しみですね。

書込番号:7109953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

まったくの初心者で…

2007/11/27 19:18(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100

スレ主 ほねじさん
クチコミ投稿数:4件

まったくの初心者で…すいませんが質問です。 PS3を大画面でしたくて調べた結果このプロジェクタにしようと思ってるのですが別にたいした問題はないでしょうか?PS3と繋いで使っている方がいましたら他にオススメな機種など教えてもらえないでしょうか?   ほんと低レベルな質問ですいません。

書込番号:7037350

ナイスクチコミ!1


返信する
蔵の中さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/28 13:30(1年以上前)

こんにちは。

120インチでゲームをすると、たとえばみんゴルとかのレベルゲージだと視界の端から端まで見ていなくてはいけないしカーソルの時速が上がるのであわせづらくなります。慣れの問題ですけどね。

大画面でのゲームに慣れていない友達とかは眼球移動だけではなく頭も動かすようなので非常に疲れるようですよ。
あとガンコンが使えないくらいかな…。

書込番号:7040713

ナイスクチコミ!1


スレ主 ほねじさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/28 23:59(1年以上前)

そうですか…。そんなコト考えもしてなかったです。 プロジェクタを買うのは初めてなのでとりあえず安いので試して見るなどしてみたいと思います。ご意見ありがとうございました!!

書込番号:7043256

ナイスクチコミ!1


シン♪さん
クチコミ投稿数:123件

2008/01/10 01:33(1年以上前)

PS3用のガンコンは問題なく使えますよ。
あまりに大きいスクリーンだと調整が大変ですが、80インチ辺りであれば、なんら問題はない
です。

一応、、、

書込番号:7227087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

投射距離について

2007/11/16 00:10(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100

スレ主 hyro4さん
クチコミ投稿数:24件

すいません。スクリーン正面から3.6〜4.4mの所に設置する必要があります。ということですが、スクリーン正面から3.3m(レンズ位置)の所に設置すると100インチでの投射は無理でしょうか?
LP-Z2からの買い替えなのですが、投射距離の確保が必要とのこと、

願わくばご教授お願いします。

書込番号:6988719

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/11/16 00:25(1年以上前)

http://www.mitsubishielectric.co.jp/projector/home/products/lvp_hc1100/screen_b.html
16:9スクリーンなら最大90インチ、4:3なら最大100インチ

書込番号:6988797

ナイスクチコミ!1


スレ主 hyro4さん
クチコミ投稿数:24件

2007/11/16 04:58(1年以上前)

ありがとうございます。液晶の劣化(修理費用5〜6万)による買い替え思案中なのですが、是非、DLP機をと思い・・・投射距離の確保は必ず必要なのですね。Hippo-cratesさんありがとうございました。

書込番号:6989264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

概ね満足なのですが・・・。

2007/11/03 10:15(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100

クチコミ投稿数:35件

D1208を以前使っており、引越しで手放し、大画面の禁断症状に耐えかねてZ3を購入。

その後、コントラストと奥行き感の無さにDLP機の購入を考えていた所、比較的安かったので通販で購入。


そこそこに明るくて見やすいし、何よりDLPのコントラストに大満足です。


ところが一つ、機器との相性の問題が・・・。



ONKYOのTX−SA602をAVセンターで使用しているのですが、これを経由してコンポーネントで映像を入力すると、映像が時々乱れるのです。

80インチで投影していますが、2〜3センチくらいのラインが影のように一瞬見えるのです。


初期不良か?、と悶々としましたが、何の事は無いレコーダーから直結してみれば、影は現れませんでした。


レコーダーを整理しよう(売却)としていたので、映像は直結・音声はアンプで行く事にしました。


HDMI付きに変えようかななぁ。

でもそうしたら、プログレッシブテレビも液晶に買い換えて、HDMIのスプリッタも要るなぁ。


あぁ、ボーナスはあれど単純に自分の自由にならぬのが恨めしい・・・。

書込番号:6937594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

プロジェクター検討中

2007/10/29 23:33(1年以上前)


プロジェクタ > 三菱電機 > LVP-HC1100

TDP-ET20(J)とLVP-HC1100でどちらが良いか悩んでいます。
距離的にはTDP-ET20(J)だと思うのですが、初心者のため、
一長一短があると思うのですが、よく判りません。
皆様のアドバイスを参考にさせていただき購入を検討したいので
よろしくお願いします。

書込番号:6921299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2007/10/30 02:14(1年以上前)

画素数で720PのHC1100に決まり
ただし、投射距離が確保できることが条件

書込番号:6921979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/11/15 17:21(1年以上前)

くぃくいさんの意見を参考にLVP-HC1100を購入しました。ただ、どんどん価格がさがっているのでもう少し購入を待った方がよかったかなとも思いましたが、欲求には勝てませんでした。画質は、大変きれいで喜んでいます。アドバイスありがとうございました。

書込番号:6986867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件

2007/11/16 01:20(1年以上前)

気に入ってもらえて、なによりです
次に買い換えるときは、フルHDですね

書込番号:6989020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LVP-HC1100」のクチコミ掲示板に
LVP-HC1100を新規書き込みLVP-HC1100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LVP-HC1100
三菱電機

LVP-HC1100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 8月25日

LVP-HC1100をお気に入り製品に追加する <129

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング