TH-AE100 を購入して、はや1週間も経過してしまいました。
で、色むらの途中経過発表(※1)です。
(※1 ”[710248]いいかんじ”を参照。)
現在、トータル約20時間ほど使用しています。
まだ、色むらはでていません。
(色むらマニアにしたらあるのかなぁ。。。? ^^; )
http://www.age.jp/~teruyan/thae100/
に、簡単なサンプルをおいてみました。
期待しないでください。(~_~;)
それと、PCでTH-AE100のフル画面(856×480ドット)を使用できるようにする、最高画質で表示させるための、モニタードライバーを作ってみました。サンプルと合わせて、上記アドレスのところに置いています。
(動作保証はしません。Win98のみ対応です。いまのところ。)
以上、報告でした。
書込番号:721182
0点
2002/05/19 10:30(1年以上前)
やはりドライバを作ったんですね。これで謎が解けました。
松下もドライバ配布すればいいのに。
私はまだAE100も手に入れていませんので試せません。OSもXPだし。
あ、そういえば文頭に480を840と誤記している箇所がありましたよ。
書込番号:721427
0点
2002/05/19 12:45(1年以上前)
atkさん、ご指摘ありがとうございます。
修正しておきました。(~_~;)
書込番号:721638
0点
2002/05/20 10:50(1年以上前)
お〜っ素晴らしい!
自分はMacなので試すことは出来ませんが近い将来HTPCをやろうとも思っているのでその時にお世話になるかもしれません。
書込番号:723450
0点
「パナソニック > TH-AE100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/10/01 16:23:51 | |
| 0 | 2004/06/12 11:48:56 | |
| 4 | 2004/07/04 14:42:24 | |
| 3 | 2003/10/15 22:40:28 | |
| 0 | 2003/04/30 21:54:13 | |
| 2 | 2003/04/09 22:14:58 | |
| 2 | 2003/03/18 14:02:21 | |
| 3 | 2003/03/11 14:32:28 | |
| 3 | 2003/02/23 21:33:13 | |
| 2 | 2003/01/09 0:41:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






