『使えるDVDのメディアについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD+RW DVDRW-AB4.7Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVDRW-AB4.7Pの価格比較
  • DVDRW-AB4.7Pのスペック・仕様
  • DVDRW-AB4.7Pのレビュー
  • DVDRW-AB4.7Pのクチコミ
  • DVDRW-AB4.7Pの画像・動画
  • DVDRW-AB4.7Pのピックアップリスト
  • DVDRW-AB4.7Pのオークション

DVDRW-AB4.7PIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月18日

  • DVDRW-AB4.7Pの価格比較
  • DVDRW-AB4.7Pのスペック・仕様
  • DVDRW-AB4.7Pのレビュー
  • DVDRW-AB4.7Pのクチコミ
  • DVDRW-AB4.7Pの画像・動画
  • DVDRW-AB4.7Pのピックアップリスト
  • DVDRW-AB4.7Pのオークション

『使えるDVDのメディアについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVDRW-AB4.7P」のクチコミ掲示板に
DVDRW-AB4.7Pを新規書き込みDVDRW-AB4.7Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

使えるDVDのメディアについて

2002/07/16 10:33(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVDRW-AB4.7P

スレ主 鼻風邪さん

昨日、ドライブを購入しました。
あわせて、DVD-RWのメディア『SUPER X DVD-R4.7GB 1P For DATA & VIDEO』を購入したのですが、認識しませんでした。
ドライブに付属のメディアは認識したので、ハードのトラブルでは無いようです。
何か規格に外れていたのでしょうか?

メディアを購入する際、どのような事に気をつけて買えばよいでしょうか?

書込番号:834623

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/07/16 10:35(1年以上前)

このドライブはDVD+RWのドライブですからDVD-RWのメディアに書き込むことは
無理でしょう(^^;

書込番号:834626

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/07/16 10:35(1年以上前)

> DVD-RWのメディア『SUPER X DVD-R4.7GB

DVD-RWなんでしょうか、DVD-Rなんでしょうか。
# いずれにしてもDVD+RWドライブでは無理ですけれど...

書込番号:834627

ナイスクチコミ!0


スレ主 鼻風邪さん

2002/07/16 11:51(1年以上前)

え!? DVD-RW と DVD+RW という物があるんですか?(がーん)
なんの疑いもなく同一のものだと思ってました(^^;;;

ということは DVD+RWなら オッケーという事ですか?

書込番号:834726

ナイスクチコミ!0


スレ主 鼻風邪さん

2002/07/16 11:53(1年以上前)

・・・というか・・・
昨日、S○fmap で、 このドライブでDVD-Rのメディアは使えるの?と店員に聞いたら、カウンターの奥で調べた後に、『使えます』といわれた買ってきたのもダメだった(よくよく 調べると 当然の話・・・) でも、返品を受け付けてくれるそうです・・・

でも 安全パイに買ってきた DVD-RWもだめとは・・・(爆)
笑ってやってください・・・

書込番号:834728

ナイスクチコミ!0


ABAさんさん

2002/07/16 16:38(1年以上前)

書き込み可能な DVDメディアには、DVD-RAM、DVD-R、DVD-RW、DVD+R、DVD+RW
の5種類があります。また一般に市販されているドライブは、使えるメディア
によって「DVD-R、DVD-RW」、「DVD-RAM」、「DVD-RAM、DVD-R」、「DVD+RW」、
「DVD+R、DVD+RW」の5種類があります。
 これ以外にも、まだ市販はされておらず、今のところはメーカーパソコンに
組み込みのみの「DVD-R、DVD-RW、DVD-RAM」ドライブや、昔プロ用に発売され
た「DVD-R」ドライブもありますけど。

 DVDRW-AB4.7Pはこのうち「DVD+RW」ドライブですので、使えるメディアは
DVD+RWのみです。DVD-RやDVD-RWはもちろんDVD+Rも使えませんので、お間違え
のないように。

書込番号:835062

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/07/16 19:58(1年以上前)

絵に描いたような乱立規格の被害者ですね。
DVD+Rにすら書き込めないドライブを買ってしまった鼻風邪さんには
同情します。

書込番号:835415

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2002/07/17 20:19(1年以上前)

でも規格としては−RWより+RWのほうが将来性ありそうだし
書き込み性能も高いので、買い物としては失敗してませんよ。

メディアは勿体ないけど。

書込番号:837578

ナイスクチコミ!0


スレ主 鼻風邪さん

2002/07/18 09:35(1年以上前)

DVDメディアの規格がやっと把握できました。
ありがとうございました。

cdma2000/1xさんの言葉で救われた気がします(^^)

書込番号:838674

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > DVDRW-AB4.7P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
壊してしまった? 1 2003/10/23 19:35:25
neoDVD4の対応について 3 2003/01/25 1:10:15
有用性 6 2003/03/11 18:12:32
再生できる動画について 2 2002/11/29 9:56:29
教えてください。 1 2002/08/17 21:09:29
同梱ソフトが全く使えません 2 2002/07/24 5:45:11
使えるDVDのメディアについて 8 2002/07/18 9:35:48
恥ずかしながら・・・ 1 2002/07/03 23:40:15
24800 1 2002/09/28 21:22:16
4.7Gで何分間 5 2002/06/09 19:22:09

「IODATA > DVDRW-AB4.7P」のクチコミを見る(全 82件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVDRW-AB4.7P
IODATA

DVDRW-AB4.7P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月18日

DVDRW-AB4.7Pをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング