『DVD-Rのリードは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM DVR-ABH2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-ABH2の価格比較
  • DVR-ABH2のスペック・仕様
  • DVR-ABH2のレビュー
  • DVR-ABH2のクチコミ
  • DVR-ABH2の画像・動画
  • DVR-ABH2のピックアップリスト
  • DVR-ABH2のオークション

DVR-ABH2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月27日

  • DVR-ABH2の価格比較
  • DVR-ABH2のスペック・仕様
  • DVR-ABH2のレビュー
  • DVR-ABH2のクチコミ
  • DVR-ABH2の画像・動画
  • DVR-ABH2のピックアップリスト
  • DVR-ABH2のオークション

『DVD-Rのリードは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-ABH2」のクチコミ掲示板に
DVR-ABH2を新規書き込みDVR-ABH2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

DVD-Rのリードは?

2002/09/08 13:55(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 hyutec_さん

DVD-Rのリードは何倍速なんでしょうか?
パイオニアのDVR-A04-JはDVD-ROMのリードは6倍速なのに
DVD-Rのリードは2倍速なので気になっています。
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/a04-j/spec.html

書込番号:931511

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/08 14:00(1年以上前)

http://www.iodata.co.jp/products/dvd/2002/dvr-abh2.htm
DVD-ROMのリードは10倍速と書いてあります

書込番号:931516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2002/09/08 14:03(1年以上前)

ROMとRのリード(最大値)に差はないと思いますけど。Rのライトスピードと勘違いされているのでは?オレンジのリンクのところをたどっていくと10倍速って書いてあるように思いますけど。

書込番号:931519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2002/09/08 14:03(1年以上前)

おっと、かぶってしまいました。

書込番号:931520

ナイスクチコミ!0


き こ りさん

2002/09/08 15:24(1年以上前)

被ってるなんてハレンチなホーフブロイハウスさん
想像しちやった(は〜と

書込番号:931637

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyutec_さん

2002/09/08 19:30(1年以上前)

すみません。勘違いしている訳ではありません。
現在私はパイオニアのDVR-A04-Jを持っているのですが、
DVD-Rが2倍速でしか読めません。
このパイオニアのドライブは、DVD-ROMとDVD-Rの読み取り速度が違うのです。
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/a04-j/spec.html

そこで、今度出たこのアイオーのABH2でもそういう事が
あるのかどうか気になっているのです。
http://www.iodata.co.jp/products/dvd/2002/dvr-abh2.htm
↑アイオーのページを見ていると、DVD-ROMのリード速度は
書いてある(10倍速)のに、DVD-Rの読み取り速度は
書いていないのです。
DVD-Rの場合もDVD-ROMと同じ速度でリード出来るのか、
それとも単にこのページに記載されていないだけなのか・・・。

書込番号:931959

ナイスクチコミ!0


ASA_NNNさん

2002/09/08 19:42(1年以上前)

外付けのスペックですが、これが参考になるのではないでしょうか?
http://www.iodata.co.jp/news/200209/dvr-iuh2.htm
http://www.iodata.co.jp/news/200209/dvr-ieh2.htm
DVD-R/RW読み出しは8倍速(USB2.0、IEEE 1394接続時)となっています。

書込番号:931977

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyutec_さん

2002/09/08 19:48(1年以上前)

なるほど!とっても参考になりました!
やはりDVD-ROM(10倍速)とDVD-R(8倍速)のリード速度は違うんですね。
とにかく今持っているパイオニアのDVR-A04-JがDVD-Rのリード(2倍速)が
遅くて困っていたのです。
これで買い換える決心がつきました。^^
一応念のため、アイオーのサポートにも聞いてから買いに行こうかと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:931987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/09/08 20:59(1年以上前)

半角スペースさん登場(爆)

書込番号:932098

ナイスクチコミ!0


ろばやんさん

2002/09/10 00:27(1年以上前)

hyutecさんと同じ疑問を持って、サポートにメールで聞いて
みましたが、-R/-RWの読み込みで本当に8倍出るそうです。
仕様表記から抜けてるだけみたいですね。

書込番号:934377

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > DVR-ABH2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
コンペアエラー 2 2004/10/12 21:17:54
4年前のPCでも 5 2003/12/19 12:56:44
13800円はお得? 4 2003/11/22 19:13:49
ムービーライター Ver.1.5の不具合 0 2003/11/04 18:09:52
DVD−Rに焼けないのは 3 2004/03/25 20:39:41
ファームウェアA109 0 2003/10/16 14:17:33
付属のソフトについて 4 2003/10/10 1:59:47
ラトックのガワ 0 2003/08/19 1:17:29
DVD-RAMフォーマットできなくなってしまいました 1 2004/03/25 20:45:07
CPUがセメロン466Mhzですが動きますか? 4 2003/08/06 11:07:59

「IODATA > DVR-ABH2」のクチコミを見る(全 1367件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-ABH2
IODATA

DVR-ABH2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月27日

DVR-ABH2をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング