


初心者です。
デジタルビデオで撮ったものをパソコンへ取り込み、DVDへ焼いて再生専用のDVDレコーダーへ入れたのですが「エラー」となって見ることが出来ません。ウィンドウズメディアプレイヤーで焼くだけでは見れないのでしょうか?
専用のソフトが必要ですか?
質問も分かりづらくてすみません。どなたか教えてください。
書込番号:4982153
0点

ライティングソフトを使いビデオモードで焼きましょう。
http://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/078/07898.htm
書込番号:4982180
0点

一般のDVDプレイヤーで再生するためには
DVDの規格に沿ってFileを作らなくてはいけません
作成されたFileはどのような形式ですか?
拡張子はMPG、MP2、M2Pでしたら
MPEGのままでは再生できません
オーサリングソフトでDVD形式に加工してください
DVDはフォルダの名前がA〜Z、_、0〜9、しか使えません
フォルダ内に二つのフォルダVIDEO_TS、AUDIO_TS、です
このVIDEO_TS内にVTS_01.VOB等映像、制御Fileが入ります
書込番号:4982194
0点

ありがとうございます。
「オーサリングソフト」を購入すればいいのですね。
お勧めがあれば教えていただけませんか?
できたら簡単なものがいいのですが。。。
書込番号:4982652
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > DVR-ABH4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2006/04/09 4:39:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/12 9:19:30 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/18 21:46:01 |
![]() ![]() |
7 | 2004/07/09 23:49:12 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/20 18:43:28 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/21 14:48:26 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/04 21:05:54 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/29 22:55:48 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/10 18:33:11 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/20 10:16:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





