『WINDOW 98で使えますか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD+R/DVD+RW DVR-iEUN4Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-iEUN4Pの価格比較
  • DVR-iEUN4Pのスペック・仕様
  • DVR-iEUN4Pのレビュー
  • DVR-iEUN4Pのクチコミ
  • DVR-iEUN4Pの画像・動画
  • DVR-iEUN4Pのピックアップリスト
  • DVR-iEUN4Pのオークション

DVR-iEUN4PIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月下旬

  • DVR-iEUN4Pの価格比較
  • DVR-iEUN4Pのスペック・仕様
  • DVR-iEUN4Pのレビュー
  • DVR-iEUN4Pのクチコミ
  • DVR-iEUN4Pの画像・動画
  • DVR-iEUN4Pのピックアップリスト
  • DVR-iEUN4Pのオークション

『WINDOW 98で使えますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-iEUN4P」のクチコミ掲示板に
DVR-iEUN4Pを新規書き込みDVR-iEUN4Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WINDOW 98で使えますか

2003/02/15 00:31(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-iEUN4P

スレ主 YASUAKIさん

YSです。
DVR-iEUN4Pは対応ソフトがWindowsMe以上になっていますか、果たしてWindows98では使えないのでしょうか。あるいは、書き込みソフトがWIN98に対応していないのでしょうか。そうならばソフトを換えればよいのでしょうかおたずねします。

書込番号:1308506

ナイスクチコミ!0


返信する
解答初心者さん

2003/02/15 00:38(1年以上前)

ソフト自体は問題ないでしょう。
だだDVDに書き込む場合、4Gを超えるファイルが使用できませんよ。
OSの制限で9X系は4Gオーバーが出来ませんから。
確か追記も出来ないはずです。

書込番号:1308529

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/02/15 02:30(1年以上前)

使えない事はないと思いますが、Win98ということは3,4年前のPCですよね。
当時の性能を考えると最新の記録型DVDを扱うには性能が足りない部分が出てくるかもしれません。

書込番号:1308820

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/15 10:14(1年以上前)

OSの問題より接続がIEEE1394、USB2.0じゃないとDVDは再生出来ないです
USB1.1だとDVD再生のスピードは無理です


(reo-310でした)

書込番号:1309328

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASUAKIさん

2003/02/15 14:02(1年以上前)

解答初心者さん あぽぽさん reo-310さん早速のコメントをありがとうございました。
現在、Pentium4 2.4GHz(最近組み立てたばかりで、現在とりあえずWindows98SEを入れていますが、近々WindowsXPとのデュアルブートにしようと思っています)、Celeron 550MHz(家内用のPCで、現在Windows98SEが入っていて、XPとのデュアルブートにしたいと思いますがCPUの能力不足かもしれません)、及びPentium Pro 200MHz(Windows98SEが入っています)の3台のPCに差し替えてDVR-iEUN4Pを使用したいと思って、先の質問をさせていただきました。
Pentium4機につきましては、Windows98では、解答初心者さんから戴いたコメントにより、ファイル容量などの制限があることがわかりました。
Celeron550MHz機につきましては、DVDのReadについてはATTAPI接続のDVDドライブではできていますが、あぽぽさんとreo-310さんから戴いたコメントにより、USB1.1接続の本ドライブでは、Read、Writeともに無理なことがわかりました。
また、Pentium Pro 200MHzについては、DVDのRead、Writeともにだめだと思いますが、CD−Rとして使用したいと思っています。解答初心者さん と あぽぽさんのコメントにより、CD−RとしてはWindows98で使えることがわかりました。

質問を掲示板に出したときは、かなり疲れていましたので、書き込みにミスが多く、
私は還暦を迎えた男であるのにもかかわらず、女性と記入してしまいました。申し訳ありません。
回答を下さいました3人の方々には感謝申し上げます。
おかげさまで多くのことを知ることができました。ありがとうございました。
YASUAKI

書込番号:1309876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > DVR-iEUN4P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ファーム書き換えって・・・ 3 2004/04/15 0:25:49
WIN98SEで… 1 2004/03/26 0:48:28
DVD初購入 4 2004/01/15 7:29:18
iEUN4Pは元気ですか? 0 2004/01/09 3:30:50
DVDの規格について 4 2003/10/03 22:40:44
SRX3にて 0 2003/10/01 21:11:03
これにしよかな 0 2003/08/06 0:13:22
使用できるメディアは? 2 2003/08/05 22:20:30
DVD-RW 2 2003/08/05 22:28:45
ケースのはずし方 3 2003/08/14 13:36:26

「IODATA > DVR-iEUN4P」のクチコミを見る(全 139件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-iEUN4P
IODATA

DVR-iEUN4P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月下旬

DVR-iEUN4Pをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング