ドライブのメーカーで、NEC製「ND-2500A」とパイオニア製「DVR-107D」とではどのように違うのでしょうか?
どのような用途の場合、どちらがいいのでしょうか?
DVDメディアが安いものを使うかどうかが関係すると聞いたのですが・・・。
書込番号:3023033
0点
決定的な違いはのは、ND-2500AはRAMが読めないこと。
微妙な違いは、
ND-2500Aの方が、+Rの書き込み品質は良い(らしい)
DVR-107Dの方が少し書き込み速度が速い。そして静か。
一時期両方揃っていた時に、iomegaのメディア(-Rx4)で試したら、
どちらもちゃんと4倍で焼けましたが、これはメディアがたまたま良かっただけかも知れない。
と言うか、激安メディアは供給元が頻繁に変わるので何とも言い難いです。
書込番号:3023680
0点
ND-2500Aはファームアップすれば2層式+Rの書き込みに対応しちゃったりします。(つまり新製品のND-2510Aとほぼ同等の性能になるっちゅーこと。)
書込番号:3023813
0点
「IODATA > DVR-iUN8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/01/17 18:56:42 | |
| 2 | 2005/02/19 1:37:02 | |
| 0 | 2004/12/11 18:14:20 | |
| 5 | 2004/12/11 2:29:35 | |
| 5 | 2004/12/05 17:27:10 | |
| 3 | 2005/02/23 18:29:02 | |
| 6 | 2004/11/22 22:38:45 | |
| 1 | 2004/12/05 4:39:54 | |
| 4 | 2004/11/03 12:49:15 | |
| 4 | 2004/10/15 20:09:16 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




