『USB2.0 or IEEE1394』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥33,000

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/DVD-RAM DVR-UEH8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-UEH8の価格比較
  • DVR-UEH8のスペック・仕様
  • DVR-UEH8のレビュー
  • DVR-UEH8のクチコミ
  • DVR-UEH8の画像・動画
  • DVR-UEH8のピックアップリスト
  • DVR-UEH8のオークション

DVR-UEH8IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月中旬

  • DVR-UEH8の価格比較
  • DVR-UEH8のスペック・仕様
  • DVR-UEH8のレビュー
  • DVR-UEH8のクチコミ
  • DVR-UEH8の画像・動画
  • DVR-UEH8のピックアップリスト
  • DVR-UEH8のオークション

『USB2.0 or IEEE1394』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-UEH8」のクチコミ掲示板に
DVR-UEH8を新規書き込みDVR-UEH8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

USB2.0 or IEEE1394

2004/04/14 23:04(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-UEH8

スレ主 CRY-BABYさん

先日DVR-UEH8を購入したのですが、
ノートPC(pen3 1G)にUSB2.0とIEEE1394が無いため
PCカードを買おうと思っています。
用途は、DVD鑑賞とデータの保存です。
コンボカードなるものもあるみたいなのですが
お金が。。。
どちらで接続したほうがいいのか、向き不向き、好き嫌い、
など皆さまの貴重なご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:2700525

ナイスクチコミ!0


返信する
N2-tronさん

2004/04/14 23:23(1年以上前)

迷ってるぐらいならUSB2.0で繋いだ方が無難。
USB2.0は最近のPCならほとんど付いてますし、汎用性が高いです。

IEEEも充分に普及していると思いますが、
標準で搭載していないPCも多いです。

IEEEの方が安定しているという意見もあるでしょうが、
メーカーがどちらの接続でも対応とうたっているわけですから
気にすることはないと思います。

書込番号:2700643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4644件

2004/04/14 23:30(1年以上前)

IEEE1394の方がCPU負荷が少ない、らしいけど、
周辺機器はIEEE1394よりもUSB2.0の方が種類多いので、USB2.0をオススメします。
あとあと使い回すなら、USBの方が端子の有無を気にしなくてもいいので。

書込番号:2700675

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2004/04/14 23:39(1年以上前)

USB2.0が付いていないようですから、付けるならUSB、iリンクどちらが良いかは、
1 PCカードを他の機器接続にも使い回したいなら、USB2.0カード
2 UEH8専用で使うなら、CPU負担の少ないi-Linkカード(pen3 1Gノートということで)
で、どうでしょう。

書込番号:2700724

ナイスクチコミ!0


Taka-Sky!さん

2004/04/15 23:11(1年以上前)

私の使用感で言うと、
・性能的には違いはわからないほど。
・環境にもよるがファームアップの際にIEEE1394接続だと
うまくいかないケースが多い。
・USB2.0カードはカードバスコントローラとの相性によって
機能が制限されることがある。(2.0Hubが使えない等)

どっちもどっちですが、参考まで。

書込番号:2703739

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-UEH8
IODATA

DVR-UEH8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月中旬

DVR-UEH8をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング