




今、DVR-ABM8とDVR-ABH8のどちらを買おうか非常に迷ってます。
DVR-ABH8の方は口コミ情報がかなりの数ありますので、どんな物かはなんとなくわかるのですが、こちらのDVR-ABM8には一切口コミがないんです><
もしかしてあまり良い物ではないのでしょうか?
どなたか情報下さいませ。お願いします。
書込番号:3062684
0点

日立がすきか 松下がすきか
あとはM8のほうがあたらしいぶんだけ付属ソフトがあたらしい
悪いことは無いでしょうけど松下なのにカートリッジRAMをすてたので
松下ファンからそっぽを向かれるよかん。
書込番号:3062782
0点

たかろうさんに同感。
そもそも松下ドライブのメリットは「殻」と「Movie Album」で、
そのために、LGより高く且つカタログスペックで劣っていても、わざわざ買ってるってのに、
この機種はどちらも満たしてない。
これじゃ売れないね。
書込番号:3063039
0点



2004/07/24 11:48(1年以上前)
たかろうさん、クランキーコンドルさん情報ありがとうございます。
なるほど!自分も今持ってるDVD-RAMドライブはカートリッジも入るタイプです。
それを生かすには一昔前のモデルを買うべきですかねぇ^^;
書込番号:3065517
0点

いまなら これを
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040710/etc_lfm721jd.html
オーサリングソフトは別途ひつようかなー??
書込番号:3066441
0点


2004/08/02 13:09(1年以上前)
私はこの機種を愛用している一人ですが、書き込み品質、速度ともに満足しています。DVD-RAMに関して言えば、カートリッジに入った状態での使用はできませんが、取出し可能なメディアを使用する限り問題はありません。付属ソフトも充実していますし、ヘビーユーザーでも満足いくと思います。ただ、DL対応ドライブが出てきたいまとなっては値段的に問題があるように思います。DL対応ドライブを購入するほうが得策でしょう。
書込番号:3098954
0点


2004/11/06 09:10(1年以上前)
自分は結構気に入ってますよ
たしかに、殻つきは入らないですがね
殻つきは、松下製ですが(以前使ってました)
これは、松下寿電子製ですから殻なし仕様ですね
日立/LG製は痛い目にあいましたんで
性能(仕様)は良いんですが、あえて避けています
(2ヶ月しか、使わなかったんですが壊れてRAMメディア
何枚も読み込み不能にされました)
書込番号:3466175
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > DVR-ABM8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/12/28 17:00:50 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/15 16:18:24 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/15 2:34:15 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/15 23:35:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/01 7:52:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/21 11:49:16 |
![]() ![]() |
7 | 2004/11/11 21:39:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/03 18:07:14 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/25 0:37:30 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/17 14:31:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
