
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2007年10月29日 23:15 |
![]() |
3 | 3 | 2005年11月8日 18:55 |
![]() |
0 | 3 | 2005年10月10日 18:37 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月20日 00:40 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


安くはならず、16%還元すると言う話を信じて買いました。
家へ帰ってからレシートを見て更に驚いた。 還元は6%だけ。売価はメーカ希望価格12800、 普通は10000から11000くらいへの値段下げであるはずだが、・・・・・・・・
しかしとりあえず買っちゃった。
BUFFALOにすればよかった。
車で渋滞の246号を通り、満杯の駐車場に永く待たされ、他社からの営業応援専門員のよくわからない説明を聞かされ、迷う心に躊躇の念が起きるであろうと勝手に思って返品にいくのをやめました。、
IOデータの他のものがすべて made in 東南アジアなのに対し、
買ったのは made in Japan デシタ。
音も静かで気に入りました。
値段は、店員がバカなミスをしたものとあきらめております。
メーカはどこであれ、やはり松下、日立、日電、ソニーは一流ですよ。
ただ、取り扱い説明書が付属されて無かった、
迷うたとき、そなた達はいかがなされるか。
ご意見を伺いたくお願いする次第であります。
0点

「支払い時に気づかないと・・・」
といっても手遅れですし
「気づいた時点で即電話・・・」
いっても過ぎたことですし
とは言っても、私なら開店時間に即電話&交渉しますが・・・
説明書が入っていなかったことは、アイオーのサポートに電話すればすぐ郵送してくれると思いますよ。
シリアルナンバーや購入店・購入日を聞かれるかもしれませんので、そういった資料は手元にまとめてから電話しましょう。
書込番号:4622885
0点

踏んだり蹴ったりついでに、トドメを2・3発...
DVR-UH16Aは型落ち品ですよ(メーカ在庫限り)、本来ワゴンセール品のはず
現行品(DVR-UH16A )は、更に高速・2層+-対応・デザインもスタイリッシュ・付属ソフトも最新
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2005/dvr-un16r/index.htm
ヤマダ電機の通販サイトで、13,800円(税込み)・ポイント17%・3,000円以上で送料無料
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/1249486013
RAMが必要なければ、ニャー助さんお買い上げ品より更に低価格
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/1249132019
ヤマダの実情は昨夜も書きましたが...
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4620571
下調べ不足と諦めるか?明日掛け合うか!
>取り扱い説明書が付属されて無かった
これだけでクレーム対象、私なら間違いなく返金させる!
書込番号:4623034
0点

このスレと昨夜のスレ印刷して、レシートと一緒に明日店頭へ
他のネゴシエータ方々のアドバイスも欲しいですね。
書込番号:4623109
0点

その後どうなりました?返品・返金されましたか?
昨夜はあえて触れませんでしたが、私が嫌みったらしくトドメをさしたのは、
「そなた達はいかがなされるか」の「そなた達」に反応したため!
ニャー助さん は「そなた(其方)」を本意でお使いですか?
「そなた(其方)」は現在用語(古文ではなく)では目下に使う代名詞
乱暴に言うと「おまえ」、「そなた達」=「おまえ達」となる。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%BD%A4%CA%A4%BF&kind=ej&mode=1&jn.x=24&jn.y=13
文章は難しい、言葉使い一つでレス内容も変わる...
ま、こんな事はどうでも良いんですけどね、返金されましたか?
書込番号:4625126
0点

今回はいわゆる衝動買いをしてしまった。
(とは言っても、たいがい いつもそうなんだけどね)
使い方はわかりやすく、使いやすいと思う。
まあ、こんなもんだろう。
使える範囲内で、楽しめればいいというのが拙者の、いや、わらわの考えだ。
返品はしていない。
昔、CDドライブ外付けを買った事があるが、それがB'sだったから、多少の使い方は同じようなもんだったのだ。
少々の事にはこだわりませんが、かっぱ巻きさん ありがとう。
1800.com君、君の忠告承った。そなたには感謝しておるぞ。
では さらばだ。
書込番号:4625731
0点

どうせなら、スレッドごと消してほしかったね〜
レス主は、不正コピーを大々的に公表するようで、人間的に問題あるようだし。
下記参照。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4604519
価格COMの管理者よ、上記スレッドを野放しで、こちらの書き込みを消すのはおかしいのでは??
書込番号:4644999
0点

私もこういう残し方は疑問ですね、レス削除なら理由を入れて欲しかった。
ニャー助の行過ぎた誹謗・中傷はあったかも知れませんが、私は単なる嫌味
程度にしか受け取っていなかったし、私もギリギリの線で書いていますので。
ただ、ここの管理人さんがキッチリ管理されている事に、つくづく敬服、
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:4645037
0点

読むと、1800.comと すっとこどっこい のほうが悪い。
ニャ−助は別段特に悪いことは言っていない。
1800.comと すっとこどっこい が少し変な人間であろう。
これはすべてを読み帰せばわかること。
ニャー助は何も悪いことは言ってないではないか。
少し頭を冷やしたほうがいいのではないか、二人とも。
ニャー助の今後の活躍を祈る。
書込番号:6921161
0点



今日、DVDにふせんが付いているのに気がつかずに中に入れてしまい、とれなくなってしまいました。
分解して内蔵タイプにしてしまったためメーカーの保証が受けられません。
現在は普通に使えます。
普通に使えるのなら使っていても問題ないでしょうか?
訳のわからない内容になってしまったような気がしますが、わかる範囲でお願いします。
1点

付箋が、駆動部分にふれたりすると、故障の原因になったりしますし、
高速で回転しているディスクに触れたりすると、
摩擦で焦げ臭い匂いがするかもしれません。
異物(付箋)が入った場合は、取り除いてから使用した方が
いいと思います。
それと、PC内臓にしてなかったとしても、
今回は使用者の過失による修理となるので、
メーカー保証適応外になると思います。
書込番号:4559045
0点

ttp://www.iodata.jp/support/after/repair.htm
書込番号:4563726
2点



筺体をはずして、内蔵ドライブとして使いたいと思います。
後のネジ、2本をはずしてみましたが、うまく筺体が取れてくれそうにありません。
とりあえずは、また、戻せるように分解したいので、ご経験のある方教えてください。
ちなみに、分解したい理由は、USB2.0接続でDVD-Videoを8倍速で作成すると、ほとんどの場合飛び飛びの映像になってしまいます。
何らかの原因で、データの転送速度が間に合わなくなっているのかな?
と素人的に考え、じゃあ内蔵してATAPI接続ならどうか試したいのです。
では、よろしくお願いします。
0点

一部訂正です。
パソコンのDVDドライブ、および、ポータブルDVDプレイヤーでは問題なく見れるようです。
日頃メインで使っている、マランツのDV3100という据え置き機でほとんど見れません。
(これまでは、パイオニアのDVR-106Dを使っていました。まだ、使えますが、書き込み速度向上を狙ってのことです。)
単に、マランツ機とこのドライブの相性みたいなものなんでしょうか?
書込番号:4492383
0点


WADOM さん
ありがとうございました。
おかげさまで、スムーズに分解作業が進みました。
で、結果です。
まだ、1枚しか確認してませんが、昨夜まで何度やっても
(4倍速にしても)このUSB2.0接続の状態のでは、据え置き
プレイヤーでまともに鑑賞できなかったんですが、内蔵化
することで、8倍速書き込みでも問題なく鑑賞できるように
なりました。
私のPCは、自作で、もともとUSB2.0での転送速度が遅い状態
でした。なので、一度ATAPI接続での状態を試したかったのですが
、これで、何とかなりそうです。
(分解後に空いたケースはとりあえず、昔使ってたプレクのコンボドライブを入れときました)
書込番号:4493931
0点



一昨日murauchiで購入。直接店に行ったのにネットより1000円高かったです。事前に調査しておけばよかったです。
まあそれは良いとして、2層DVDを使いたくて買ったのですが、同時に購入した日立マクセルのDVD+R DL8.5GBが全く認識しない。箱上に推奨メディアとして表記してあったので5枚組みを購入したのに5枚とも認識しません。大変失望しました。高くても一枚ずつ購入して認識するか確認してから複数枚セット品を購入するべきでしたね・・・。
0点

RICOHのDVD+R DL8.5GB(2.4倍速対応)は問題なく焼けました。
オマケにMacでも使えてます。もちろん同じメディアに普通に
焼けました。ROM化も成功してます。
書込番号:4360191
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





