PCファイルのBU用に購入しました。いままではMO640MBを使用していたのですが、容量不足なので、RAMに移行しました。
そこで書き込み速度なのですが、2GB程度のファイルを書き込むのに2時間近くかかってしまいました。ファイルはJPEG、Excel、CADファイルなどいろいろです。この速度はだいぶ遅い気がするのですが、みなさんはどう思われますか?もちろんUSB2.0で接続しています。
ためしに200MBのファイルの書き込みをMOとDVD-RAMで比べてみたら
MO→3分強 DVD-RAM→10分弱 です。
よろしくお願いします。
書込番号:1619872
0点
2003/05/30 10:31(1年以上前)
レスどうもありがとうございます。
やはりUSB1.0で接続されているのですね。
USB2.0で使用するにはこのドライブ側で特別な設定を行わなくてもよろしいのですよね?マニュアルにもそのようなことは書いてないようなのですが。
そうすると増設したUSB2.0インターフェース(メルコIFC-USB2P4)の方に問題があるのでしょうか?
インターフェースやこのドライブがUSB1.0か2.0のどちらで転送されているのか速度以外の方法で確認する方法とかありますでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:1622602
0点
2003/05/31 08:08(1年以上前)
デバイスマネージャの「接続別表示」で
どこの下に繋がってるか確認してみては?
書込番号:1625335
0点
2003/06/08 05:35(1年以上前)
BIOSでオンボードUSBを殺してから、USB20のカードのデバイスのみにして
接続すれば間違いないのでは。
書込番号:1650910
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LF-D560JD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2004/01/22 23:18:15 | |
| 6 | 2004/02/13 19:36:01 | |
| 0 | 2003/12/20 13:07:47 | |
| 3 | 2003/12/11 15:15:26 | |
| 2 | 2003/12/04 8:58:07 | |
| 5 | 2003/12/21 15:19:25 | |
| 0 | 2003/11/28 0:39:57 | |
| 0 | 2003/11/04 1:31:45 | |
| 1 | 2003/11/27 18:04:31 | |
| 18 | 2003/11/08 11:43:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




