パソコンを購入してはや3年、とうとうDVDドライブを購入に向けて検討中ですが、この製品のパソコンのスペックと言いますか、推奨動作環境がわかりません。アイオーデータのDVR−ABH4は、HPにCPUが800MHz以上、HDの空きが最低6GB、メモリー128MB以上となっています。
私のパソコンは、CPU866のメモリー128と、DVR−ABH4でぎりぎりのスペックです。621JDの方が惹かれるのでどなたかご存知でしたら教えてください。
書込番号:1854444
0点
2003/08/14 14:12(1年以上前)
それは添付ソフトの動作環境でしょう.
単なるドライブとして使う分には問題ないと思いますよ.
梢
書込番号:1854451
0点
2003/08/15 11:02(1年以上前)
梢雪さん、ありがとうございます。問題は付属のソフトなわけですね。でもソフトあってのハードですから、パソコンのスペックアップも含めてもう少し考えてみます。
書込番号:1856960
0点
2003/08/17 00:56(1年以上前)
脱線しますが、このあいだツクモで完成品のPC買ってきました。
Celeron の 2.4GHz で、メモリ256MB、HDD 80GB、CD-R-RW 付きで
Windows Xp プレインストールで5万9800円でした。
本当に安くなったもんです・・・秋葉原の自作機ショップだと、もっと安い(これくらいのスペックなら4万円で買えるらしい)ですけど。
書込番号:1862043
0点
2003/08/21 01:07(1年以上前)
ソフトの省ですよね、これって。
メルコで発表のあったDVRMR-341FB(松下寿電子工業社製ドライブ「SW-9572」採用)が、
CPU:PentiumV450MHz以上(推奨PentiumV800MHz以上)
メモリ:128MB以上(推奨256MB以上)
HDD空き容量:添付ソフトウェアインストール用630MB / 作業領域5GB以上(推奨20GB以上)
となっています。
9月発売ですがこちらを検討されてはいかがでしょうか?
書込番号:1873958
0点
2003/08/23 10:53(1年以上前)
CCmelonさん、tattunさん アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。8月下旬から9月にかけて、書き込み型DVDは新製品ラッシュですね。よく考えて自分の使用目的にあったBESTな選択をしたいと思います(競合で価格が下がることも期待しながら)。
書込番号:1878870
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LF-M621JD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/09/30 7:25:39 | |
| 2 | 2005/03/27 18:19:34 | |
| 3 | 2005/02/08 4:59:58 | |
| 9 | 2005/04/04 0:49:52 | |
| 1 | 2004/09/21 20:19:34 | |
| 0 | 2004/08/16 1:52:11 | |
| 5 | 2004/10/24 20:51:16 | |
| 7 | 2004/06/30 12:03:27 | |
| 1 | 2004/06/23 18:21:55 | |
| 0 | 2004/06/14 1:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




