『どっちがお勧めですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM/RAMカートリッジ LF-M621JDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LF-M621JDの価格比較
  • LF-M621JDのスペック・仕様
  • LF-M621JDのレビュー
  • LF-M621JDのクチコミ
  • LF-M621JDの画像・動画
  • LF-M621JDのピックアップリスト
  • LF-M621JDのオークション

LF-M621JDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月23日

  • LF-M621JDの価格比較
  • LF-M621JDのスペック・仕様
  • LF-M621JDのレビュー
  • LF-M621JDのクチコミ
  • LF-M621JDの画像・動画
  • LF-M621JDのピックアップリスト
  • LF-M621JDのオークション

『どっちがお勧めですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LF-M621JD」のクチコミ掲示板に
LF-M621JDを新規書き込みLF-M621JDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

どっちがお勧めですか?

2003/08/25 19:15(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-M621JD

スレ主 モーニング娘っ子さん

発売したらこの商品を買おうと待っていたのですが、
メルコからDVRMR-341FBというさらに+Rが読める殻
つきRAM対応の比較的安い商品が出るとのこと。
どっちがいいのか迷ってます。
やっぱり信頼性でpanasonicのほうがいいのかしら?

書込番号:1885246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2003/08/25 19:57(1年以上前)

ドライブ自体はどちらも松下寿製の同型ドライブです。
バンドルソフト、サポートが異なります。

書込番号:1885324

ナイスクチコミ!0


Bakkiさん
クチコミ投稿数:293件

2003/08/26 12:15(1年以上前)

+RWじゃなくて「+R」ですか?
+Rはごく一部を除いてほとんどのドライブで読めると思うのですが。
また、たとえ+RWであっても、
(手持ちの)−RWが読めるドライブでは読めましたよ。

書込番号:1887207

ナイスクチコミ!0


airJordanさん
クチコミ投稿数:253件

2003/08/26 21:45(1年以上前)

御剣冥夜さん、教えてください。

>ドライブ自体はどちらも松下寿製の同型ドライブです。
ということはドライブはいずれも「SW-9572」ってことですか?

書込番号:1888300

ナイスクチコミ!0


阪神虎之助さん

2003/08/27 03:43(1年以上前)

>ということはドライブはいずれも「SW-9572」ってことですか?
違うようですね。

http://member.nifty.ne.jp/kimuras/Hikyaku.html#新型DVD-RAMドライブの最新事情

書込番号:1889321

ナイスクチコミ!0


Lowhelさん

2003/08/27 20:12(1年以上前)

>ということはドライブはいずれも「SW-9572」ってことですか?
>違うようですね。
本日、LF-M621JDが届きました。B'sでは、SW-9572と認識しているのですが・・・。本体シールには、松下寿製みたいですし。

書込番号:1890903

ナイスクチコミ!0


阪神虎之助さん

2003/08/27 20:22(1年以上前)

ベースは同じものだとしても、OEM供給先のメルコでカスタマイズをしている
可能性があるため「まったく同一」仕様ではないでしょう。

松下純正は「+R/RWの読み込みには非対応」としてますし。
このドライブで+R/RWの読み込みに成功したら同じかなぁ・・

書込番号:1890917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/08/27 23:16(1年以上前)

ファームが違うんでしょうか?
私、なんかいい加減な事言ったみたいで申しわけありませでした。
(反省)

書込番号:1891497

ナイスクチコミ!0


airJordanさん
クチコミ投稿数:253件

2003/08/28 01:26(1年以上前)

みなさん、いろいろ情報ありがとうございます。

質問の発端は、PanasonicのサイトでLF-D521JDのドライブについて
調べるとドライブの型番が「SW-9571」ってことに行き着くのですが、
LF-M621JDのページにはドライブ型番が記載されていなかったからです。

実は、つい最近LogitecのLDR-N21AKを購入してしまい、その後メルコから
DVRMR-341FBが同じくらいの価格で出たことを知り、これがLF-M621JDと
同じドライブなら、「しまった、早まった!」と後悔した次第です。(涙

いまさら、それを確認しても空しいのですが、気になって仕方がないので、
つい皆さんに質問してしまました。お騒がせいたしました...。

書込番号:1891976

ナイスクチコミ!0


FIXERさん

2003/08/29 16:48(1年以上前)

DVRMR-341FBには、「DVD Movie Album SE3」が付いてきません。
どなたかも書き込んでいらっしゃったようですが(^^;
このソフトが必要なら621で正解でしょうね。

書込番号:1895914

ナイスクチコミ!0


RDスタイラーさん

2003/09/02 09:25(1年以上前)

そう、どうしてDVRMR-341FBには「MovieAlbum3SE」がバンドルされていないのでしょうか?されてれば即買いなんですが、、、。でもDVRMR-221FBにはバンドルされていたのに納得いかないなー。yodobashi.comで\24,800で18%ポイント還元(\4,464)送料込みなんだけどなー。誰かー、なんで「MovieAlbum3SE」がバンドルされなくなったか知ってますか?「MovieAlbum3SE」って単体で購入できないんだよね、、、。

書込番号:1906929

ナイスクチコミ!0


いけすさん

2003/09/08 00:03(1年以上前)

「DVRMR-341FB」には「MovieAlbum3SE」に代わるものはバンドルされていないということなのですか?「SONIC MyDVD Ver.5」というのは,機能的にまったく違うということなのでしょうか?

書込番号:1923719

ナイスクチコミ!0


airJordanさん
クチコミ投稿数:253件

2003/09/08 19:44(1年以上前)

確か、ハードディスクにファイルを一旦書き込むことなく再編集できる
DVD+VR形式でDVD-RAMに書き込めるのはMovieAlbum3SEではないかと...。

書込番号:1925739

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LF-M621JD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LF-M621JD
パナソニック

LF-M621JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 8月23日

LF-M621JDをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング