




こんにちは。LF-M621JDを発売してすぐ購入したのですが、
いままでRへの書き込みはやってなくて、今日始めて挑戦してみました。
ですが、Rを認識してくれてないみたいでB's等で書き込みを使用としても、エラーがでて失敗します。
直接、ドライブを開こうとすると、「アクセスできません。ファンクションが間違っています」というエラーがでます。
ちなみに、RAMの読み書き、市販のDVDの読み取り等は問題なくできます。
何が原因かわかる方、いらっしゃいましたら教えてもらえませんか?
書込番号:2011197
0点



2003/10/08 17:01(1年以上前)
あ、あとジャンパーピンの設定は、DVDはマスター、CDはスレーブに接続していますので、原因はジャンパーピンではないと思います。
あと、使用したDVD−Rですが、RADIUSの4倍速対応のものです。
書込番号:2011217
0点

メディアは正しい位置でトレイに載せていますか?
奥に押し込むようにメディアを置いて下さい。
書込番号:2011386
0点



2003/10/08 19:57(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
メディアの位置は、問題ないと思います。
あと書き忘れてましたが、このDVD−Rはビデオ用なんです。
でも、これは関係ないですよね?
書込番号:2011595
0点


2003/10/08 20:07(1年以上前)
他のRを入れてもダメですか?RADIUS 25枚組はハズレだったのか半分認識しませんでした。パナのRはOKでした
書込番号:2011622
0点



2003/10/08 21:57(1年以上前)
えっと、それからいろいろ試して見たところ、
普通のデータは、問題なく焼けました。と言うのも、私の持ってるDVDをバックアップしよてみようと、ISOファイルのしてPCに保存。
それを、B'sで焼こうとしたら、ディスクにエラーがあると表示されました。
DVD Decrypterと言うフリーソフトでも焼くことはできませんでした。
ISOファイルを焼くには、何か特別な作業とかが必要なのでしょうか?
書込番号:2011966
0点

データーの素はなんぞや、具体的にとPanasonicは結構シビア、パイオニアは太っ腹、B′sは結構強引ソフトですが。
書込番号:2012156
0点



2003/10/08 23:04(1年以上前)
データーの素と言うと・・・?
もとのDVDは、本に付録でついていたDVDです。2.5G程度あります。
それを、DVD Decrypterを使ってISOファイルとしてパソコンに保存。
で、DVD−Rに焼こうとするとエラーが出るんです。
このパナソニックのドライブが違法(?)と判断して、書き込めないようにしちゃってるんでしょうか?
書込番号:2012255
0点


2003/10/08 23:14(1年以上前)
ライティングソフト(B's・WinCDR・Nero等)で普通にバックアップ出来ないんですか?
というかISOファイルとやらにすると、何か良い事でもあるのでしょうか?(^^;
書込番号:2012299
0点



2003/10/08 23:36(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
B'sでリッピングして、IMGファイルが出来てのですが
それもDVD−Rには書き込むことが出来ませんでした。
書込番号:2012387
0点


2003/10/08 23:49(1年以上前)
>B'sでリッピングして、IMGファイルが出来てのですが
ん? ナンデIMGファイルが出来ちゃうの?
まぁIMGファイルが出来てもいいんだろうけど
そういう場合は「IMGファイルからDVD(CD)を作成」みたいな項目があると思うけど?
因みに、[付録DVD]→[HDDにそのままコピー]→[DVD-R] てな感じではダメなのですか?
書込番号:2012436
0点



2003/10/09 01:51(1年以上前)
書き込みできました。
どうも、4倍速でやってたので原因みたいです。
DVD−Rは4倍速対応と書いてあるんですが・・・。
とりあえず、1倍速にしてみたところ書き込みしてくれました。
メディアによって、4倍速対応でもダメな場合って良くあるのでしょうか?
書込番号:2012806
0点

激安の台湾製メディアなら4倍速対応なんて書いててもドライブとの相性で駄目な場合も多いですね。
書込番号:2013385
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LF-M621JD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/09/30 7:25:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/27 18:19:34 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/08 4:59:58 |
![]() ![]() |
9 | 2005/04/04 0:49:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/21 20:19:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/16 1:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/24 20:51:16 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/30 12:03:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/23 18:21:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/14 1:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
