GGW-H20N のクチコミ掲示板

GGW-H20N 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 GGW-H20Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GGW-H20Nの価格比較
  • GGW-H20Nの店頭購入
  • GGW-H20Nのスペック・仕様
  • GGW-H20Nのレビュー
  • GGW-H20Nのクチコミ
  • GGW-H20Nの画像・動画
  • GGW-H20Nのピックアップリスト
  • GGW-H20Nのオークション

GGW-H20NLGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月下旬

  • GGW-H20Nの価格比較
  • GGW-H20Nの店頭購入
  • GGW-H20Nのスペック・仕様
  • GGW-H20Nのレビュー
  • GGW-H20Nのクチコミ
  • GGW-H20Nの画像・動画
  • GGW-H20Nのピックアップリスト
  • GGW-H20Nのオークション

GGW-H20N のクチコミ掲示板

(633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GGW-H20N」のクチコミ掲示板に
GGW-H20Nを新規書き込みGGW-H20Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N

スレ主 SHERRY4869さん
クチコミ投稿数:5件

需要があるかどうかわからないが、一応参考になると思う
(随時更新)

フォーマットは各自適当に

【書き込み失敗(されなかった)】

メーカー::Verbatim
型番 :VBR130RP10V1
商品ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0040XIX3O

備考:10枚とも書き込みできなかった(録画用だから???)




【書き込み確認成功】

メーカー::maxell
型番 :BE25VWPA.5S
商品ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B001L8J4UW/

備考:エラーもなく、正常に書きこみが出来た。

書込番号:23927981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

いつの間にかファームウェア XL07 が...

2011/05/13 03:35(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N

クチコミ投稿数:10件

XL05のファームウェアでLTHメディアの1-4倍速メディアに書込できずに困っていましたが、
LGのサイトを確認した所、XL07のファームウェアが有ったので、早速適用してみました。
結果、LTHメディアの1-4倍速メディアに2倍速固定ですが書込が出来ました。
XL05でLTHメディアの書込が出来るのを知って2倍速までのメディアでは無く、
1-4倍速のメディアを結構な量買ってしまって途方に暮れていましたが何とかなりました。

以上、ご報告まで。

書込番号:13002835

ナイスクチコミ!3


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:435件 縁側-(素人的いろんな雑談) 素人使いの東芝レコーダって。。。の掲示板

2011/06/01 00:34(1年以上前)

最近ぜんぜん見ていなかったので、貴重な情報ありがとうございました。まだサポートしてくれるとは買ったかいがあります。

書込番号:13077223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

BD-R片面2層の書き込み

2011/01/11 12:25(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N

スレ主 reiki4132さん
クチコミ投稿数:10件

だいぶ前にこの製品を買ったのですが
最近、50GBのBDの書き込みをしようと思い、
ImgBurnで焼こうとしたのですが
I/O Error〜
と表示され書き込みできません。。
他のライティングソフトもためしたのですが
今のところ全部失敗します。。。
この製品は片面2層の書き込みは対応していないのでしょうか?

OSはWin7 64bit
BDDのファームウェアも最新のに更新しました。

よろしくお願い致します。

書込番号:12493310

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6292件

2011/01/11 12:34(1年以上前)

http://ysscdr.web.fc2.com/ggwh20n/ggwh20n_bdr.htm
http://ysscdr.web.fc2.com/ggwh20n/ggwh20n_bdre.htm

これ見ると対応してるようですけど。

書込番号:12493342

ナイスクチコミ!0


スレ主 reiki4132さん
クチコミ投稿数:10件

2011/01/11 12:41(1年以上前)

お早い回答ありがとうございます。
対応してるのですね
他に原因があるのでしょうか・・・
25Gの1層の方は普通に書き込みできるのですが・・・

書込番号:12493365

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6292件

2011/01/11 16:51(1年以上前)

とりあえずメディアを変えたり書き込み速度を調整したりしてみて下さい。

http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/06/8_0016.html

BDメディアに関しては日本製だったらいいというものでもありませんので。

書込番号:12494074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/26 22:05(1年以上前)

ちょっと遅いレスですが。

このドライブを購入して暫くは50GBのメディアは使用いていなかったのですが、
1年ほど前からかなり使用回数が増えてきました。

私はTDKのものを使用していますが、今まで書き込みに失敗した事はありません。
同じドライブでも、PS3でも再生できます。

ImgBurn以外のライティングソフトはどうでしょうか?
また、メディアのメーカを変えてみるのも手ですね。

いずれにせよ、安定した環境を手に入れるには試行錯誤と出費は仕方ないかな?

書込番号:12940825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアの入れ替え方法

2010/06/21 10:58(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N

スレ主 otomodachiさん
クチコミ投稿数:21件

元々 Acer ASPIRE a5621 VISTA でTMPEGや、ImgBurnなどで個人撮影したビデオ映像を
BD用にエンコードしてBDに書き込んでました。

VISTAが使いにくかったのでWIN 7のDSP版に入れ替えましたが、今まではBD全てのメーカーの
メディアが使えましたが、WIN 7に入れ替えたらTDK位しか書き込みできなくなりました。

現在のBDドライブのフォームウェア?ドライバーは
HL-DT-ST BD-RE GBW-H20N

Microsoft 6.1.7600.16385
ライバーの詳細を開くと
B.H.A Corporation 7.0.0.5になっています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000023539/SortID=10773897/  の書き込みを参考にしましたが、ツールを利用しようとしてもドライバーが有りませんと出て何もできません。

既にTDK以外のDBメディアをまとめ買いしていて、何とか利用できるようにしたいのですが、
Acerのサポートに聞くと、工場でVISTAに戻しドライブの検証後交換優勝修理。
日立HGのサポートはOEMなので答えられないと、完全未解決状態です。

どなたかご存知の方や、サイトが有れば教えて頂きたいのですが宜しくお願いします。

書込番号:11524595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:76件

2010/06/21 11:28(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000023539/BBSTabNo=1/CategoryCD=0010/ItemCD=001005/MakerCD=301/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/
 ここに成功事例が載っていますよ
自己責任になりますが 試してみる価値はありますね

書込番号:11524677

ナイスクチコミ!0


スレ主 otomodachiさん
クチコミ投稿数:21件

2010/06/21 12:03(1年以上前)

有難うございます。

Urlは見ていて試した結果、添付した画像の様な感じです。

書込番号:11524767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:76件

2010/06/21 12:41(1年以上前)

ありゃりゃ 失礼しました
 同じサイトで恥ずかしい(-_-;)
 

書込番号:11524864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N

クチコミ投稿数:66件

現在使用中のPCのドライブが

GBW-H20NというLG製のBDドライブなのですが三菱のBD-R DLが全く書き込めません。
書き込みすら開始出来ません。

GGW-H20Nで三菱メディアと相性悪い方いますでしょうか?

またファームウェアーを書き換えたいのですが恐らく私のドライブは
GGW-H20NのOEMだと思われるのですがファームウェアーはGGW-H20Nのものでも大丈夫でしょうか?

書込番号:10541585

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2132件Goodアンサー獲得:612件

2009/11/27 22:05(1年以上前)

とりあえず、落としてから試してみたら?

持ってないから何とも言えないけど、ファームは他のドライブには、入れられない様になってるから。それで、適用可能かどうかわかるよ。

書込番号:10542535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2009/11/28 10:37(1年以上前)

だめなら入らないでしょという言葉に安心して

思い切ってぶち込んだらなんと更新出来て全ての問題が解決しましたw

勇気をありがとう。

書込番号:10545053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属のPowerDVD7.3で地デジ(CPRM)の再生

2009/11/02 16:06(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N

スレ主 kaizin88さん
クチコミ投稿数:1件

バッファローのDT-H51/PCIを使用し地デジをブルーレイディスクに録画したものを付属のPowerDVD7.3で再生すると映像は出るのですが音がでません。
家庭用BDプレイヤーでは問題なく音はでました。
PowerDVD7.3ではCPRM番組の再生は出来ないのでしょうか?

書込番号:10409634

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14515件Goodアンサー獲得:4800件

2009/11/02 16:36(1年以上前)

このドライブ付属のPowerDVD7.3は地デジのAAC音声に対応していないので、音は出ません。
家庭用のレコーダーで書き込み時にレート変更すると、音声もDolby Digitalになることがありますが、そうやって保存したBDなら音も映像も出ます。
DT-H51/PCIではBD保存時にはそうした変換はできないはずです。市販のPowerDVD9 ultraやWinDVD pro 2010であればAACにも対応しています。
なおCPRMはDVDのプロテクトです。

書込番号:10409725

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/11/04 17:39(1年以上前)

PowerDVDは厳しいですね。

サイトのUPデートを確認して、対応している製品が無いか?以前に購入した付属版含めて探してみてはどうでしょうか?

操作性が悪くて使ってなかった、WINDVD5(IO?バッファロー?)がCPRM対応にUPデートできました。

書込番号:10421271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GGW-H20N」のクチコミ掲示板に
GGW-H20Nを新規書き込みGGW-H20Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GGW-H20N
LGエレクトロニクス

GGW-H20N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月下旬

GGW-H20Nをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイドライブ]

ブルーレイドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング