GGW-H20N のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 GGW-H20Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GGW-H20Nの価格比較
  • GGW-H20Nのスペック・仕様
  • GGW-H20Nのレビュー
  • GGW-H20Nのクチコミ
  • GGW-H20Nの画像・動画
  • GGW-H20Nのピックアップリスト
  • GGW-H20Nのオークション

GGW-H20NLGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月下旬

  • GGW-H20Nの価格比較
  • GGW-H20Nのスペック・仕様
  • GGW-H20Nのレビュー
  • GGW-H20Nのクチコミ
  • GGW-H20Nの画像・動画
  • GGW-H20Nのピックアップリスト
  • GGW-H20Nのオークション

GGW-H20N のクチコミ掲示板

(633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GGW-H20N」のクチコミ掲示板に
GGW-H20Nを新規書き込みGGW-H20Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属ソフトpowerDVDについて

2008/12/09 23:54(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N

クチコミ投稿数:43件

現在はPowerDVD7.0のダウンロード版(CPRM、H264対応)を持っており、マルチドライブで動作させています。

このドライブを考えているのですが、付属するのは同じPowerDVD7でBD再生はできるようですが、CPRMとH.264のプラグインは入っていないようです。

購入した場合、それぞれのバージョンの使い方をしようとしたら、2つのバージョンのPowerDVDを1つのマシンに両立させることができるのでしょうか。

書込番号:8760326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/10 22:55(1年以上前)

できなっかたと思います。
新しいバージョンをインストールするときに旧バージョンがアンインストールされたと思います。

書込番号:8764558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/12/12 05:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。

やはりだめですか。購入しても付属のPowerDVDはインストールしないようにします。

書込番号:8770470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続するだけでOK?

2008/12/07 14:06(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N

クチコミ投稿数:280件

Vistaの自作パソコンに取り付けましたが、動作がいまいちです。

CD/DVDを投入すると、パソコンが固まってしまいます。


このドライブを使用している方に質問です。
コンピュータから見えるドライブの名前はどうなっていますか?
私のは「HD DVD-ROMドライブ(F;)」と表示されていますが、これでOKですか?

書込番号:8747809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2008/12/07 16:13(1年以上前)

yuudai8182004さん、こんにちは。

ユーザーではありません。
ブログを拝見しましたら苦労されてるようですね。
お使いの環境がわかりませんが、SATAのドライブの問題のような
気がしますが、端子を変更しても不具合は変わりませんか?

書込番号:8748318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/07 23:48(1年以上前)

表示が出ているなら接続に問題なしです
マシンスペックが書いて無いので解りませんが…

書込番号:8750756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2008/12/07 23:52(1年以上前)

OS・・・indowsVistaホームプレミアム
メモリ・・・2GB(1GB×2)
CPU・・・Athlon64 X2 5200+
マザーボード・・・GA-M68SM-S2

書込番号:8750787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 GGC-H20Nからの交換。

2008/12/05 02:37(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N

ドライブのプロパティ画面

初めて質問致します。

ACERのASX3600を使用しています。 プロパティで確認した所この中の光学ドライブはGGC-H20Nでした。  ドライブをGGC-H20NからGGW-H20Nに差し替えたいのですが可能なものなんでしょうか?
市販されているパソコンに最初から組み込まれているものは形状等が異なっているものなのでしょうか?

それとこのドライブはAVCHD圧縮のBlu-Rayは見ることが出来るドライブなのでしょうか? 

初歩的な質問、重ね重ねの質問で申し訳ありませんが、ご教授下さいませ。

書込番号:8736120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/12/05 02:48(1年以上前)

>差し替えたいのですが可能なものなんでしょうか?
可能です。

>それとこのドライブはAVCHD圧縮のBlu-Rayは見ることが出来るドライブなのでしょうか? 
見れるかは、視聴するソフトによるかと思います。
また、見るだけであれば、ドライブの交換は不要ですy
BD書込みを・・なら、交換しないと出来ませんが

書込番号:8736141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/05 02:58(1年以上前)

パーシモン1wさん

早いレス、ありがとうございます。
交換することができるんですね! ありがとうございます。

省スペース型のパソコンだったので(PS2を一回り大きくした位のパソコン)同じものが入っているのか不安でした。

これで安心して交換できます。

AVCHDはやはりソフトの問題なんですね。 よくわかりました。

書込番号:8736156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BDドライブ

2008/10/06 23:32(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

今地デジチュウナーの購入の検討をしているのですが、買って上手くいけばBDドライブも購入するつもりにしてます。今の所読み書きできるドライブが少ないし、値段も結構するのでこのドライブを検討してますが、BDドライブに関するう知識と経験がなくこのドライブをお使いの皆様に使い心地を聞きたくて書き込みします。

このドライブはどうでしょうか?

書込番号:8465812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/12 15:51(1年以上前)

D2XXXさん

ウチではDVDドライブが調子悪くなったため、こちらのドライブに装換しました。
残念ながらCPU、グラボとも非力なためBRディスクの動画再生は行っていません。
SATA接続、XPで利用してます。

BRドライブとして数回BR-REメディアに書き込みをしました。
20GBのファイルを添付ツールで焼きました。2倍速で約30分ほどかかりました。
一応焼いたファイルは読めています。
DVDやCDメディアへの書き込みや読み込みは今のところ問題はありません。
読み始めに回転数が上がるのでちょっと音が気になりますが、特に不快な感じは受けていません。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:8489827

ナイスクチコミ!0


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件

2008/10/14 23:58(1年以上前)

レス有難う御座います。

読み込みするだけの物なら結構ありますけど読み書きできるBDドライブってまだあんまり種類ないですね。

色々探しているのですが、このドライブにするか外付けドライブにするか迷ってますww

今はまだ高いのでじっくり考えて買いますw

書込番号:8502045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

パソコンの動きが悪くなった

2008/07/11 23:19(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N

スレ主 masaroさん
クチコミ投稿数:12件

誰か教えてください。GGW-H20Nを購入し装着したらXPの立ち上がりで固まるようになってしまいました。
おかしいと思い、XPを再インストールしたのですが、動きがとても悪いです。
何か原因があるのでしょうか?
グラフィックボードのデバイスをインストールするときに、動きがおかしくなります。

Shuttle SX38P
CPU Core2 Quad Q9450
メモリー OCZ2G8004GK
グラフィックボード XFX 9600GT 512MB GDDR3

書込番号:8063626

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/07/11 23:33(1年以上前)

 masaroさん、こんにちは。

 もしかすると、PIO病かもしれません。検索でヒットしたHPを1つ挙げておきます。
「PIO病(2000/XPでHDD, DVDドライブが異常に遅くなる)」
 http://inspiron1720.seesaa.net/article/56001181.html

書込番号:8063723

ナイスクチコミ!1


スレ主 masaroさん
クチコミ投稿数:12件

2008/07/12 10:57(1年以上前)

カーディナルさん返事ありがとうございます。
調べた結果、PIO病ではないみたいです。
グラボとDVDの相性ってあるのでしょうか?
何回XPをインストールしても、グラボをインストールするときにおかしくなります。
XPの問題か9600GTとの相性なのか分かりません。
立ち上がってしまうと、順調に動きDVDも正常に焼くことが出来ます。

書込番号:8065472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/07/12 20:33(1年以上前)

 masaroさん、こんにちは。

 グラフィックボードのドライバインストール時に問題があるとすると、
 セキュリティソフトが何らかの悪さをしているのかもしれません。

 LANケーブルは抜いた後、セキュリティソフトを一時的にOFFにしてから
 ドライバをインストールされるとどうでしょうか。

 ただドライバはNVIDIAのHPから最新版をダウンロードされるのが良いかと思います。

書込番号:8067760

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaroさん
クチコミ投稿数:12件

2008/07/12 22:01(1年以上前)

カーディナルさん、こんばんは。

NVIDIAのHPから最新版をダウンロードしてグラフィックボードのドライバインストールしても駄目です(; ;)ホロホロ
セキュリティソフトをインストールしなくても駄目でした。

書込番号:8068384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/07/12 23:57(1年以上前)

 masaroさん、こんにちは。

 ちょっと分からないですね…詳しい方からのアドバイスがあればいいのですが。
 とりあえずサポートへ問い合わせされてはどうでしょうか。

書込番号:8069193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2008/07/13 13:05(1年以上前)

OSインストしてからドライバ入れる前にインテルチップセットソフトウェアインストールユーティリティとかちゃんといれてます?インテルのトコから最新版とってきて入れてみ!

グラボの電源外れてるとか言うオチ・・・、は無いか。各部の接続の確認もお忘れなく。

書込番号:8071514

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaroさん
クチコミ投稿数:12件

2008/07/13 23:11(1年以上前)

野良猫のシッポ。さん、返事ありがとうございます。
IDEのDVDを使用しているときは問題ありませんでした。
グラボの電源は大丈夫です。
インテルチップセットソフトウェアインストールユーティリティを一度入れて試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:8074375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2008/07/14 13:06(1年以上前)

接続されてるのは全部SATAですか?IDE製品混在ですか?SATAのみならBIOSの設定とか確認してみては?

書込番号:8076251

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaroさん
クチコミ投稿数:12件

2008/07/14 21:33(1年以上前)

野良猫のシッポ。さん、こんばんは。
返事ありがとうございます。
すべてSATAです。BIOSも問題ありません。
XFX 9600GT との相性なんでしょうか?

書込番号:8078318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2008/07/14 22:25(1年以上前)

BIOSは最新版ですか?最新版じゃなければとりあえず更新を。

>グラフィックボードのデバイスをインストールするときに、動きがおかしくなります。

とのことなので、別のグラボに買えてみるとかも1つの手。

GGW-H20Nを外して起動してみる。そしてグラボのインスト。これでなんともなきゃやっぱ相性?かな?う〜ん?とりあえずやってみなされ。

書込番号:8078695

ナイスクチコミ!0


ふらちさん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/15 14:13(1年以上前)

shuttleのキューブですよね?
もし可能だったらマザーのBIOSアップデートしてみてはいかがでしょう?

自分は以前shuttleのキューブPC作ろうかと思って調べた事があるんですが、
マザーが結構ワガママだという情報があって導入を辞めたことがあります。

書込番号:8081299

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaroさん
クチコミ投稿数:12件

2008/07/15 21:50(1年以上前)

ふらちさん返事ありがとうございます。
BIOSもすべて最新です。
やれることはすべてしたんですが・・・。

書込番号:8082968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/13 16:20(1年以上前)

masaroさん

こんにちは。
私も以前SATAで接続したとき動きがカクカクしてました。
M/Bが何なのかわからないのですが
SATAの接続ですが3rd製のSATAコネクタに差してないですか?
8コネクタあっても色の違うコネクタに差すと動きがおかしくなります。
一度HDDと同じ色のコネクタに接続しなおしてみてください。

書込番号:8202827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2008/09/20 14:24(1年以上前)

その後どのようになったのかな・・・
気になりますね!!
解決したのかな?

因みに私もこのBDを買いましたが特に問題なく動いています。
Q9450にP5E、8800GT 512MBでした。

書込番号:8381657

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaroさん
クチコミ投稿数:12件

2008/09/22 16:43(1年以上前)

電車男さん返事が遅くなりました。すみません。
何度か立ち上げで固まったのですが、なぜか今は順調です。でも、グラボのバージョンUPをしようとしたら、完全に駄目になりますモ何が悪いのか今も分かりません。グラボとCPUのオバークロックしても問題ないのですが。あまり関係ないと思いますが。
予備のグラボとドライブがあれば分かるのですが。もったいなくて買えません。時間が出来たら、再インストールしてもう一度試そうと思います。

書込番号:8393803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDのアップコンバートは出来ますか?

2008/07/19 01:37(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N

スレ主 kenji222さん
クチコミ投稿数:7件

内蔵のblu-rayドライブでDVDを観るときにアップコンバートすることは出来るのでしょうか?
出来るのなら買いたいのですが・・・。

書込番号:8096457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/07/19 02:18(1年以上前)

それはドライブのするこっちゃないですねぇ。

書込番号:8096572

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenji222さん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/19 02:19(1年以上前)

やはりソフトウェアですることだったんですね。
ご回答ありがとうございました!

書込番号:8096575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2008/07/20 15:23(1年以上前)

RADEONとかWinDVDとか。

書込番号:8102935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GGW-H20N」のクチコミ掲示板に
GGW-H20Nを新規書き込みGGW-H20Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GGW-H20N
LGエレクトロニクス

GGW-H20N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月下旬

GGW-H20Nをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング