ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N
今日GGW-H20Nが届いて
設置していろいろこちろのクチコミを参考しながら
無事すべての準備を整えたのですが。
(最初はエクスプローラーでも読み込めずなど…)
一応Blu-ray Diskを入れると中身はみれるんですが
●PowerDVD(最新の7.3です)で再生できず。(音声情報表示としか出ないですね)
*ちなみに、テレビのHD映像をBlu-rayにダビングしたものです。
で、みなさんがお勧めしたAnyDVD HD6.4を購入して早速インストールしましたが、
それでもPowerDVDで再生できません。(一応設定はしたつもりです。)
あと、AnyDVD HDでBlu-rayをパソコンにコピーできると聞いたんですが
今のところ使用方法がわかりません。
コピーしてm2tsをAviに変えるにはどういうソフトを使えばいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:7969812
0点
予想では、ここで聞く内容でないように思います。
書込番号:7969842
0点
PCの環境を細かく書きましょう。でないとアドバイスのしようが無いっす。
書込番号:7971478
0点
PC環境は
Windows XP Professional SP3
Intel Pentium4
CPU 2.60GHz
RAM 1.25GB
です。
書込番号:7977150
0点
もう一声、マザボやグラフィックカード、電源、なども。
書込番号:7978859
0点
マザボ intel i865G
グラフィックカード Sapphire Radeon X1600 pro
です。
書込番号:7987755
0点
う〜んと、PCGIGAに865Gの構成が載ってましたけども、グラフィックボードがHD2400だったかになってました。ソフトはバンドルのPowerDVDかな?1600ではキツイのでは?グラフィックボードのグレードをあげたほうがよいのでは?もしくは、最新パーツで組みなおし。
http://www.sapphiretech.jp/products/hd2400-agp/11114-00-20r.html
865GってAGPでしたっけ?まぁ参考までに。
書込番号:7987975
0点
念のために聞いときますけど、CyberLinkのページとか見ました?。お手物PowerDVDのアップデータとか出てたりするかも・・・、ご確認を。グラボの再生支援機能は使った方が良いそうです。(PCGIGA)
書込番号:7988482
0点
>PowerDVD(最新の7.3です)で再生できず。(音声情報表示としか出ないですね)
*ちなみに、テレビのHD映像をBlu-rayにダビングしたものです。
え〜と・・・DRモードとかですよね?最近流行のAVCなんたらじゃないですよね?PowerDVD7でだめなら8の体験版でためしてみるとか?もちろん7はアンインストールしてから。
書込番号:7988571
0点
タスクバーのAN*D*Dを右クリックVide*−D*Dをハードディスクに抽出かな
書込番号:7991794
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > GGW-H20N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/01/26 4:35:33 | |
| 1 | 2011/06/01 0:34:54 | |
| 4 | 2011/04/26 22:05:00 | |
| 3 | 2010/06/21 12:41:59 | |
| 2 | 2009/11/28 10:37:51 | |
| 2 | 2009/11/04 17:39:44 | |
| 4 | 2009/09/27 11:28:39 | |
| 2 | 2009/07/28 20:17:41 | |
| 2 | 2009/07/08 23:44:59 | |
| 4 | 2009/07/13 15:11:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





