ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N
本製品の購入を考えていますがこのPCの環境では、何を交換すればよろしいでしょうか?
また交換に際してなるべく低価格でお勧めの物がありましたら教えて下さい。
当方PCの環境は、
PC:Dimension E521
OS:Windows XP SP3
CPU:Athlon(TM)64×2 デュアルコア・プロセッサ 4600+
メモリ:2048MB
グラフィックカード:NVIDIA GeForce 7300 LE
ディスプレイ:Diamondcrysta RDT197S
書込番号:9020917
0点
単に読み書きだけなら、特に何も必要ありませんね。
S-ATAが余っていればですが...
Blu-rayビデオ再生なら、モニタ、ディスプレイアダプタは買い換えが必要です。
ゲームをしなければ、GeForce 9400GT/RADEON HD4350辺りで十分です。
モニタはHDCP対応のものが必要です。
書込番号:9021317
0点
何をしたいかによりますが…
BDへの書き込みだけならそのままでもおそらく可能です。
メーカーHPより抜粋
http://jp.lge.com/prodmodeldetail.do?actType=search&page=1&modelCategoryId=030204&categoryId=030204&parentId=03&modelCodeDisplay=GGW-H20N
動作環境
対応機種
PC/AT互換機
CPU
intel PentiumD 3.2GHz以上または同等性能のCPU
Core2Duo E6300以上推奨
(BD、HDDVDを再生するためにはE6300/E6400/E6600/E6700以上を推奨します)
システムメモリ
1GB以上
HDD
30GB以上の空き容量
グラフィックカード
nVIDIA GeForce7800GTX 512/7900GT/7900GX2 7900GTX/7950GX2/8600GS/8600GT/8600GTS/8800GTX
もしくはそれ以上の256MBメモリを搭載したもの
(http://www.nVIDIA.comよりPureVideo HD Driverをダウンロードしてください。)
ATi RADEON x1950/HD2300/HD2400/HD2600シリーズ
もしくはそれ以上の256MBメモリを搭載したもの
(http://ati.amd.comよりATI catalyst6.6以降をダウンロードしてください)
HDCP(High-Bandwidth Digital Content Protection)について
コピープロテクトされたBlu-ray DiscやHD DVDを読むのに必要です。
ドライバがAACS承諾評価基準を満たすもの
BDビデオを満足に再生するならCPUとグラフィックカードの交換でしょうか。
書込番号:9021429
0点
返信ありがとうございます。
読み書きだけなら今のままでいけるんですね。
見るのはブルーレイレコーダーがあるのでそんなに必要ないんですが
もしGeForce 9400GTを購入するならどのメーカーがいいんですかねー?
検索すると色々と出てきて何がいいのか・・・
素人質問ですみません。
書込番号:9021436
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > GGW-H20N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/01/26 4:35:33 | |
| 1 | 2011/06/01 0:34:54 | |
| 4 | 2011/04/26 22:05:00 | |
| 3 | 2010/06/21 12:41:59 | |
| 2 | 2009/11/28 10:37:51 | |
| 2 | 2009/11/04 17:39:44 | |
| 4 | 2009/09/27 11:28:39 | |
| 2 | 2009/07/28 20:17:41 | |
| 2 | 2009/07/08 23:44:59 | |
| 4 | 2009/07/13 15:11:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




