


7月23日、新宿西口ヨドバシカメラで販売されていました。8万5000円ほどでした。10%還元すると、価格comより安値になる計算です。
さて、パッケージに「Windows2000ProではDVD-Rの書込は等速になる」との注意書きがありました。IEEEの製品とエスティトレードのDVR-103にはそのような記載がなかったように思うのですが、これはライティングソフトの仕様によるものなのでしょうか。それとも、OSに依存しているものなのか、ハード的にNGなのか?
OSやソフトに依存するものなら、将来的にWindows2000でも2倍速で書込ができるようになるのか、その辺の情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:232361
0点


2001/07/31 13:52(1年以上前)
ロジテックに確認してみましたがWin2000だから等速になるというような
制限はないとの回答をもらいました.実際どうなんでしょうね.
書込番号:238385
0点


2001/08/03 11:42(1年以上前)
ロジテックから改めて回答もらいました.
やはりW2KProでのDVD-R倍速書き込みはできないそうです.
W2KのATAPIドライバがこのドライブの高速DMA転送に対応していない
からということでOSに依存しているようです.
将来的にW2Kのドライバがバージョンアップすれば可能らしい.
ムラウチに注文して今日届く予定なのに・・・
ロジテックで返品対応してくれると言ってくれましたけど.
書込番号:241202
0点

まきぼっくりさん、ロジテックのサポートに電話つながったんですね。何回かけてもつながらなかったので、あきらめていました。
貴重な情報ありがとうございます。OS側の問題ということで、改善される余地はありますね。PanasonicのRAM/Rドライブと違って、ハード的には2倍速書込能力があるのでちょっと安心です。
実は本日、MTV-1000と同時に購入してきました。84500円の10%還元。既にAV用のR/RWレコーダーがあるので、やはりR/RWドライブにしました。長く使い続けられる規格になるといいんですけどね。
書込番号:241787
0点


2001/08/05 00:08(1年以上前)
やすみちさん.ロジテックへはFAXで問い合わせ、翌日には電話で
回答もらいました.
ちなみに私のW2K環境でのDVD-R書き込み速度はWinCDRでは×2と表示
されてます.チップセットメーカのATAドライバ入れてるからでしょうか・・・
書込番号:242896
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > LDR-214AK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/07/21 22:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2002/01/17 8:58:29 |
![]() ![]() |
3 | 2001/08/17 1:23:09 |
![]() ![]() |
4 | 2001/08/17 23:58:37 |
![]() ![]() |
4 | 2001/08/05 0:08:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
