


DVDドライブ > ロジテック > LDR-E4242FU2
友人がこのLDR-E4242FU2を購入しましたが、DVDが再生できない
とのことで、私の元に持ち込んできました
私のPCでは問題なく再生できますが、友人のは出来ません
そのPCは富士通BIBLO NE5-600Rです
USB2.0が無いので、PCカードアダプタ LPM-CBUSB2Hを使用して
接続しています
OSはMEです
デバイスマネージャーではPCカードアダプタとLDR-E4242FU2は正常に
動作しています、と表示しています
数種類のプレイヤーで再生を試みましたが、画面が真っ暗で再生できません
特にinterActual player2.0で再生を試みると、
ディスクとプレイヤの領域が整合しません 内容を再生できません
と出ます、どうすれば再生できるようになるでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:2259172
0点

そのお友達のPCには「DVD再生ソフト」はなにかインストールしてありますか?
「interActual player2.0」ってよくDVDビデオに一緒に入っている視聴用のDVDプレーヤーソフトなんだろうけど、あれはそのソフトしか再生できないんじゃないかな?別に正規版のinterActual playerっていうのがあるんなら失礼。
Windowsは、MPEG2のコーデックをもっていないから、DVD再生ソフトインストールして、このコーデックを入れてあげないとDVDが再生できませんよ。
「B's STUDIO」っていうソフトがバンドルされているはずなのでそれを入れれば「B's MoviePlayer」っていうDVDビデオ再生ソフトが組み込まれるのでそうすれば、そのソフトでもMediaPlayerでもDVDが再生できるようになると思います。
書込番号:2259601
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > LDR-E4242FU2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/05/25 13:00:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/30 15:44:24 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/12 11:55:24 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/11 5:11:43 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/09 0:12:40 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/27 19:47:02 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/24 9:23:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/02 23:32:09 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/11 21:16:11 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/13 0:50:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
