『AVIファイルを保存』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM/RAMカートリッジ LDR-N21Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LDR-N21Fの価格比較
  • LDR-N21Fのスペック・仕様
  • LDR-N21Fのレビュー
  • LDR-N21Fのクチコミ
  • LDR-N21Fの画像・動画
  • LDR-N21Fのピックアップリスト
  • LDR-N21Fのオークション

LDR-N21Fロジテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月下旬

  • LDR-N21Fの価格比較
  • LDR-N21Fのスペック・仕様
  • LDR-N21Fのレビュー
  • LDR-N21Fのクチコミ
  • LDR-N21Fの画像・動画
  • LDR-N21Fのピックアップリスト
  • LDR-N21Fのオークション

『AVIファイルを保存』 のクチコミ掲示板

RSS


「LDR-N21F」のクチコミ掲示板に
LDR-N21Fを新規書き込みLDR-N21Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AVIファイルを保存

2003/05/13 16:21(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-N21F

スレ主 マリッジブルー?さん

初心者の質問で申し訳ありません。
ビデオ編集したAVIファイルがたまってHDがパンパンになってしまったので
DVDに保存しようとLDR-N21Fを買ったのですが付属のソフトで
DVD-RAMに保存の仕方が正直よくわかりません。。
AVIファイルのままでDVDに保存するにはどうしたらよいのでしょうか?
DVDに保存するにはMPEG2に変わってしまうのですか。。
超素人で申し訳ありませんがどなたかいい方法教えてください。

書込番号:1573803

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/13 16:32(1年以上前)

OSがXPなら焼きこみ必要なく、どんどんドラッグでコピーしていけばいい。
ドライブをマイコンピューターからそのままひらけばそのままコピーできます。

書込番号:1573819

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2003/05/13 16:32(1年以上前)

書き込みにB'sRecorderGOLD5を使用してください。
B'sRecorderGOLD5は付属のCDでインストールできると思います。

書込番号:1573821

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2003/05/13 16:35(1年以上前)

agfaさんが書いておられるようにWinXPならDVD-RAMにOS標準で対応しているので、
agfaさんの書いておられる方法のほうが良いかも。

書込番号:1573827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/13 17:03(1年以上前)

>DVDに保存するにはMPEG2にかわって・・・・

それはそれで便利そうだけど、かわりませんAVIのままで書き込まれます
4.7Gの取り外しが簡単なHDDと考えたらわかりやすいかな。

書込番号:1573874

ナイスクチコミ!0


スレ主 マリッジブルー?さん

2003/05/13 20:03(1年以上前)

そうだったんですか^^;
XPでよかった!
どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:1574296

ナイスクチコミ!0


あぽあぽもにかさん

2003/05/14 01:43(1年以上前)

aviファイルをそのままDVDに保存しようとするとかなりの枚数を必要としますよ。(1時間あたり12G位?)
僕だったら、編集済みの物を一度DVテープに書き戻しておく方が得策かと思います。
そして、DVDで鑑賞するときに、DVDに書き込んだらいかがでしょうか?

書込番号:1575468

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジテック > LDR-N21F」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
リージョンフリー化は可能? 2 2004/10/23 18:08:48
DMD−RAM書き込み不可 1 2004/07/28 18:03:57
macで 4 2004/05/30 12:49:33
動作保証温度について 0 2004/05/09 2:16:26
このドライブは... 0 2004/05/08 0:23:31
外付け殻つき 2 2004/04/14 18:00:04
最低動作スペック 3 2004/04/10 14:53:49
使ってみようかと思うのですが・・・ 1 2004/03/09 7:12:58
なぜか  録音 0 2004/03/01 0:02:52
マウントされない 0 2004/02/01 21:40:56

「ロジテック > LDR-N21F」のクチコミを見る(全 148件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LDR-N21F
ロジテック

LDR-N21F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月下旬

LDR-N21Fをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング