


DVDドライブ > ロジテック > LDR-HA883AK


IO.データとメルコからも発売されるそうやが、ワイは下記の添付ソフトでロジテックに決めた
PowerProducer2.0 Gold for Logitecを一度使ってみたい。今はDVD-MR2
B's GOLD7にもバックアップ機能はあるが、B'sラクーだ!バックアップの方が便利そう。
POWERDVD5を使いたい。(今は古いバージョンで使ってはる)
ところでB's Clip5は実際に使えるのかいな。
ドライバートラブルが解決できなくて最後はワイもあきらめた。
このソフト、金魚のフンみたいにB'sのソフトにまぎれて、くっついてきまんな。
書込番号:2437975
0点


2004/02/11 07:00(1年以上前)
私もロジに一票!!。雑誌によるとRAM扱うのに「PowerProducer2.0」はGoodと記載されてました。(ウルトラなんとかというPC雑誌です)HDD&DVDレコーダーでRAMに録画したものを、PCでいじくりたいと思ってます。
DVDコピーソフトの「DVD Copyer プラチナ」??でしたっけ、これもまたべんりそうだし。
アウスレーゼ2号さんご指摘のように「B'sClip5」は期待してません。なぜならRAMならパケットライトソフト必要ないので、サクサクFile操作できると思います。CD-RWで「ロキシオのクリエーター」「WinCDR」等のパケットライトソフトで泣かされてきた(読み書き込みが重い、他のソフトとの競合を嫌う)ので、RAMに期待してます。まぁ2万切ったら買いだと思ってますが、4月ぐらいになるのでしょうか??
書込番号:2453841
0点



2004/02/20 11:32(1年以上前)
自己レスです。
添付ソフトのPowerProducer2.0 Gold も目的の一つなので、体験版をインストールして、自分のパソコン環境での他ソフトとの競合を調べてみたら大ありでした。
PowerProducer2.0 Gold が目的の方は体験版で事前に確認しておくことをお勧めします。
書込番号:2491876
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > LDR-HA883AK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/10/16 20:32:40 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/30 10:04:09 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/06 19:37:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/20 11:32:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/27 9:29:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
