


DVDドライブ > ロジテック > LDR-MA18U2
このドライブで音楽CDを再生してみたのですが、騒音(回転うなり音)が
随分大きいですね。以前、購入したPlextorの内蔵CR-R/RWドライブは
こんな大きな音はしなかったのですが。他社も、こんな大きな音がするんでしょうか? このドライブで、音楽CDを聴くことは無いので、実際のところ、問題ないのですが、成熟商品のDVDドライブで、こんな大きな音がするとは、予想外でした。
書込番号:8483824
0点

中身のドライブはPioneerのDVR-112のようですから、どうしても静かにさせたいということなら純正化して静穏ツールを使うしかなさそうです。
http://wiki.nothing.sh/1008.html
書込番号:8484937
0点

>成熟商品のDVDドライブで、こんな大きな音がするとは、予想外でした。
逆に成熟商品だから、という見方もあるね。
DVDドライブにとって主役はDVD系であってCDではないと。
そして値段に応じたコストダウンがあるということ。(気配りは少なくなる)
書込番号:8485178
1点

MAHIROさん、tarmoさん、コメント有難うございます。
CR-Rドライブの初期の頃の価格が4万円近かったことを思えば、tarmoさんのコメント通りですね。ところで、MAHIROさんのコメントしていただいた静音ツールは
添付のURLのどこを見ればいいでしょうか。(うなり音が大きいのは、回転数が
必要以上に/あるいはやむを得ず? 高すぎるのではと思いますが。DVDも読み書きできるピックアップなので、
CDの読み込みの場合でも回転数が落とせないのでしょうか)
書込番号:8485304
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジテック > LDR-MA18U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/11/05 10:53:57 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/18 11:57:40 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/11 20:23:15 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/07 21:38:31 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/26 0:19:19 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/01 17:30:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/22 4:43:15 |
![]() ![]() |
7 | 2007/03/22 4:49:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/18 22:57:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
