『ND-2500A買いました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW ND-2500A バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-2500A バルクの価格比較
  • ND-2500A バルクのスペック・仕様
  • ND-2500A バルクのレビュー
  • ND-2500A バルクのクチコミ
  • ND-2500A バルクの画像・動画
  • ND-2500A バルクのピックアップリスト
  • ND-2500A バルクのオークション

ND-2500A バルクNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月22日

  • ND-2500A バルクの価格比較
  • ND-2500A バルクのスペック・仕様
  • ND-2500A バルクのレビュー
  • ND-2500A バルクのクチコミ
  • ND-2500A バルクの画像・動画
  • ND-2500A バルクのピックアップリスト
  • ND-2500A バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

『ND-2500A買いました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ND-2500A バルク」のクチコミ掲示板に
ND-2500A バルクを新規書き込みND-2500A バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ND-2500A買いました!

2004/02/27 20:26(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

スレ主 光沢紙さん

はじめまして、来年大学生になる光沢紙と申します!
DVD-ROMを昔持ってたのですが、とあるミスでデータピンを折ってしまいそれ以来ずっとDVD-ROMは使ってなかったのですが、、、
最近、1万前後でないか探していたところ、お店に9000円でたまたま入荷されたDVD-専用でx4のやつがあったので、買おうと思ってました。
しかし、一応TSUKUMOに行ってみると、13400円でND-2500Aがありました!
もうこれは即買いだと思って買っちゃいました!
そりゃ最安値からすれば高いかもしれませんが、これも我慢できる範囲です。

質問なんですが、ND-2500Aを付属のB's Recorder GOLD BASICで使ってるんですが、なんか8倍とは思えない気がするのです。
おそらくDVDメディアがX Diskというちょっと怪しめ?な安いやつのせいだと思いますが、そこじゃないとこで聞きたいのですが、、、
IDEケーブルで、Ultra ATA 66/100のケーブルを使った場合の方が早くなるのでしょうか?
前のPCからの感覚で言うと、CD-R、CD-ROMはATA 33の普通のやつでいい感じがあったので。
あと、DMAもかけたほうがいいんですよね?多少安定性は下がりますかね?
いろいろ初心者で、、、質問すいません。
過去ログ見ましたが、IDEケーブルはなさそうだったので、質問させていただきました。

書込番号:2521980

ナイスクチコミ!0


返信する
ザ・アナログマンさん

2004/02/27 21:34(1年以上前)

X Diskで8倍は無いはず。
DMAは必須。

書込番号:2522242

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2004/02/27 22:26(1年以上前)

8倍速で焼くには基本的に「8倍速対応」とパッケージに書かれたメディアが必要です。
それと安い台湾製メディアはドライブの寿命を縮めるそうなので、ご使用の際は程々に。

書込番号:2522487

ナイスクチコミ!0


埼玉浪人さん

2004/02/28 04:18(1年以上前)

8倍で焼いていてもシステムによってバッファーエラーで時間がかかる場合が多いです、8倍は10MByte/secの高い普段のかかる作業だから焼いてる時バッファーのチェックもしてください。70%を下回ることが多かったらまずHDDのアップですね。

書込番号:2523561

ナイスクチコミ!0


スレ主 光沢紙さん

2004/02/29 21:37(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

>ザ・アナログマンさん
やはりそうですか、、、X Diskを知っている方がいてびっくりしました。
なるほど、納得いきました。だからですね。^^

>あぽぽさん
寿命を縮める!?ほんとですかそれは!
それは少し怖いことを聞きました。
ということは、、、X Diskとかやばいかも!Σ( ̄□ ̄;)
これからはちょっといいやつにしてきます。m(--)m

>埼玉浪人さん
うひゃあ、、、10MB/secとは・・・ハードディスクの何分の一にまで来てるんですね。
HDDはSeagateの60GBプラッタの120GBのやつです。おそらく大丈夫かと思いますけど、怖いです。
あ、でも実際にイメージ作ってるのは、Maxtorの40GBプラッタの80GBですから・・・。
どちらにしてもまだx8で試していないので、試してみたらご報告します。

あと、DVD-Rについて思ったのですが、ずっと容量は標準で4.7GBのままなんですかねえ。
ちょっと容量不足にも思えるのですが、あとちょっとだけ欲しいかも。6GBぐらい。^^;

書込番号:2530919

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > ND-2500A バルク」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ND-2500A バルク
NEC

ND-2500A バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月22日

ND-2500A バルクをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング