



DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク


先日、ND2500Aを購入しました。
取り付け後、再生は出来ますが、書き込みが出来ません。
CDやDVDのメディアを入れてもファインダーのエラーがでます。
「このMACについて」の装置とボリュームのDVD-RWを見ると、書き込みの欄で「対応していません」とでます。
どうすれば使えるようになるのでしょうか?
以下は使用環境です。
e-mac G4 700MHZ
OS 10.2.8/9.2.2
ライティングソフト
ディスクバーナー&BS GOLD X&Yu Barnerr(フリーソフト)です。
ToastをインストールすればOKと聞いた事も有りますが、どうでしょうか?
返答お願いします。
書込番号:2639836
0点


2004/03/30 13:02(1年以上前)
この回答に自信は有りませんが、他のメーカーのドライブでも問題になっている、MacOSXのバージョンにも関係していると思われます。
元々Macにサードパーティ製の周辺機器を繋ぐときには十分注意が必要な上に、内蔵ドライブを交換して使用するとなるとリスクは大きいと思います。
ちなみにパイオニアのA07J等でもOSX,10.3.3でやっと対応になっております。
トーストを使用しても本体がうまく認識していなかったら正常に動くかどうか?
あまり参考にならないかも知れませんが。
書込番号:2646586
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > ND-2500A バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/04/23 20:44:54 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/07 21:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/12 15:24:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/29 6:58:11 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/21 7:39:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/26 1:11:25 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/11 23:03:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/16 14:52:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/14 10:25:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/13 21:48:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
