



DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク


初めまして
先日このドライブを購入し、DVD−Rに書き込みを行ったところ
あまりディスクを認識しません(たまーに認識します)
使用メディアはマクセルのビデオモード対応高速対応1〜4倍書きのやつで
DVD Decrypterというソフトを使ってイメージを読み込んで、
4倍速で書き込みました
環境はこんな感じです
windows2000SP4
ペンティアム4 2.4ギガ
メモリ512メガ
メディアとドライブの相性が悪いのでしょうか・・・
教えてください><
書込番号:2669703
0点

ISOで焼くでいいんじゃないですか?
まあISOでもVIDEO_TSでもなんでもいいから
専用の焼きソフト使ってみましょうB's Recorder GOLDとか
バルクだから 焼きソフトもってないのかな??
書込番号:2669778
0点


2004/04/05 21:30(1年以上前)
メディアは何使ってるのかな?激安?国産?
激安使ってるなら、国産で試してみては?
書込番号:2670218
0点

>メディアとドライブの相性が悪いのでしょうか・
そんな事はないと思いますよ(マクセルでしょ)
多分IDEケーブル (スマートケーブル)か(ATA33ケーブル)つかってません?
普通のIDEケーブルでやってみては。
当店で(構成はAthlonだけどね・・・)同じ質問がよく来るけど
だいだいコレで解決する場合が多い
書込番号:2670321
0点


2004/04/05 22:16(1年以上前)
おおぼけレスでした。失礼。
書込番号:2670462
0点



2004/04/06 10:53(1年以上前)
早速返事が^^
ありがとうございます
ISO形式でREADしています
書き込みもISO・・・だと思います
書き込みは成功していますし、
ディスクが認識できたときはきちんとデータが焼けています
ディスクが認識できないときに、マイコンピュータからCDドライブを開こうとすると
「Dドライブが開けません。ファンクションが間違っています」
というメッセージが現れます
焼きソフトはwincdr7.0 ULTIMATE DVDというものがあります
が、対応してないっぽいですね・・・(汗
たぶんケーブルは普通のIDEだと思います
フラットの灰色のやつです
書込番号:2672053
0点


2004/04/06 11:25(1年以上前)
マイコンピューターからブランクディスクにアクセスできなくて正常。
まともなライティングソフト(ND-2500Aに対応したもの)使ったら解決しそうな気がする。
書き込みは何のソフトでしてるの?WINCDRでってこと?
書込番号:2672128
0点

検証済み対応メディア
DVD-R:太陽誘電、三菱化学の各4倍速対応メディア
一度別メディアでやって見ましょう、誘電がおすすめかな。
書込番号:2672141
0点

DVD−R/RWライティングソフトの問題だろうね
無難なB'sに変えてみるほうがいいかもよ
バルクを買うときは使用しているDVD−R/RWライティングソフトが対応しているかを先に調べるべきだね。
書込番号:2672196
0点



2004/04/11 13:21(1年以上前)
ご無沙汰です
メディアをマクセルから太陽誘電に変えても同じ現象でした
(メディアをDVDドライブにいれたときに数回に一回しか認識しない)
DVD Decrypterというソフトについてですが、
DVDバックアップガイドというサイトで
動作確認がとれていました
そこで、さらに調べた結果、
FAT32形式だと問題があるのかも・・・
また報告します
書込番号:2689166
0点



2004/04/11 22:00(1年以上前)
FAT32ではなくNTFSでイメージ化してもだめでした
次は読み込ませるDVDドライブを変えてみました
調子がいいようです・・・?
また報告します
書込番号:2690786
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > ND-2500A バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/04/23 20:44:54 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/07 21:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/12 15:24:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/29 6:58:11 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/21 7:39:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/26 1:11:25 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/11 23:03:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/16 14:52:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/14 10:25:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/13 21:48:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
