DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク
これまで使っていたIODATAのDVR-ABN4P(NEC ND-1100)から1ヶ月ほど前にこれに乗り換えました。書き込みなどについては特に問題なく使っていたのですが、前の機種で作成したDVD-VIDEOが認識されません。ファームウェアを1.07にしてみたりしましたが、相変わらずです。
ただ、メモパッドなど何でもいいと思うのですが、この認識されていないDVD+Rに追記で書き込むとDVD-VIDEOが認識されて見ることができます。
何らかの形でフォーマットというか形式を適合させないと、認識してくれないのでしょうか?
ちなみにDVD-VIDEOではなく、通常の書き込みデータは読み取れます。
ソフトとしてはneoDVDstandard5、B'sRecorderGold7(ver7.12)を使用しています。
マシンはM/B:MX4GER、CPU:PEN4 2.4B、M/M:バルク(512+512)、
OS:WINDOWS2000 SP4
といった環境です。
書込番号:2774434
0点
2004/05/07 19:51(1年以上前)
>この認識されていないDVD+Rに追記で書き込むと
って事はセッションを閉じていないみたいだね。
セッションを閉じる(追記不可)っていう設定で書き込んで下さい。
neoは使用していませんので分かりませんがB'sRecorderGold7の場合は、”互換性を重視し追記不可能な状態で書き込む”っていう選択肢があります。
書込番号:2781050
0点
2004/05/09 12:12(1年以上前)
これまで使用していたDVR-ABN4Pの時には、
CLOSEしなくても認識してくれたし、
ソフトDVDプレーヤー(POWER DVD)も自動的に立ち上がってくれたんですけどね。
ちなみに一般的にはCLOSEしないと再生されないものでしょうか?
書込番号:2788303
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > ND-2500A バルク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/04/23 20:44:54 | |
| 3 | 2006/03/07 21:06:55 | |
| 4 | 2006/01/12 15:24:52 | |
| 2 | 2005/07/29 6:58:11 | |
| 8 | 2005/02/21 7:39:56 | |
| 2 | 2005/01/26 1:11:25 | |
| 4 | 2006/11/11 23:03:18 | |
| 4 | 2005/01/16 14:52:07 | |
| 4 | 2005/01/14 10:25:11 | |
| 3 | 2005/01/13 21:48:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




