DVDドライブ > バッファロー > DVM-4222FB
DVM-4222FBをDRU-500A化まではうまく行ったのですが、1.0dファームから
1.0fファームにしたところ、1.0dしか認識されないのですがこれってファームUP失敗ってことでしょうか?
何方か良い方法やアドバイス等がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:1171021
0点
2002/12/29 01:51(1年以上前)
1.0fへのアップ作業自体は正常終了したのでしょうか?
また、その後再起動はされたのでしょうか?
書込番号:1171029
0点
2002/12/29 02:07(1年以上前)
そういえばアップデート中の画面が出なくて再起動されました。
書込番号:1171068
0点
2002/12/29 11:14(1年以上前)
一度再起動がかかった後すぐにもう一度アップ作業をする必要がありますよ
書込番号:1171781
0点
2002/12/29 20:16(1年以上前)
1.0fってどこにあります?探してんだけど・・・、見つからない。誰か教えてください。
書込番号:1172769
0点
2002/12/29 21:03(1年以上前)
<HTML>
ここにあるみたいです。<BR>
<A href="http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/Support/common/download_fw500a10f.html">
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/Support/common/download_fw500a10f.html</A><BR>
</HTML>
書込番号:1172875
0点
2002/12/29 21:10(1年以上前)
すみません、リンク出来ませんでしたので再書き込みです。
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/Support/common/download_fw500a10f.html
書込番号:1172900
0点
2002/12/31 22:57(1年以上前)
HonYaraさんありがとう。無事1.0fにできました。
感謝!
書込番号:1178630
0点
2003/01/13 15:58(1年以上前)
遅くなりましたが返答有難う御座います。無事にファームUPできましたが、どうしても±ともB's Recorder GOLD5等で2倍でしか焼き込めません。これって故障なのでしょうか
また、質問になりますがよろしくお願いします。
使用メディアTDK4.7G
書込番号:1212916
0点
2003/01/13 17:47(1年以上前)
−Rは太陽誘電、パイオニア、Ritek等の4倍速対応メディアを
使用しないと4倍速では書込めません。
4倍速対応と表記のないメディアは等倍用で、ドライブによっては2倍速で
書込めますが4倍速は無理です。
+Rも同様に4倍速対応メディアでないと無理だと思います。
まだ売っているのを見た事が無いですが。
書込番号:1213194
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVM-4222FB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/06/22 21:58:55 | |
| 1 | 2004/01/15 21:26:29 | |
| 2 | 2003/11/16 1:46:10 | |
| 4 | 2003/05/31 10:53:38 | |
| 9 | 2003/05/30 0:48:57 | |
| 2 | 2003/05/03 10:42:55 | |
| 1 | 2003/04/27 20:37:16 | |
| 3 | 2003/04/26 11:46:15 | |
| 1 | 2003/04/18 1:07:32 | |
| 4 | 2003/04/22 22:17:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




