DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242IU2
始めてカキコします。
こんにちわ。
早速質問なのですが、友人がPS2で動画を
見たいというので、先日DVCで取り込んだ
画像を本機で焼きました。
しかし、PS2で認識しないといいます。
自分のPC内臓のDVDドライブでは何の問題も
なく、見ることができます。
SONYのHPも見てみましたが、よくわかりません。
お詳しい方アドバイス願います。
書込番号:1614184
0点
2003/05/27 13:17(1年以上前)
自己追加です。
メディアはTDK製DVD-R47PWFを使用です。
書込番号:1614203
0点
DVCってDVカメラのことでしょうけど
焼いた手順とソフト、出来上がったDVD-Rの中身のファイルの種類
書いてみれば解決するかも。
書込番号:1614213
0点
2003/05/27 13:23(1年以上前)
初期のPS2では再生できない不具合があります
詳しくは過去ログを検索のこと
書込番号:1614215
0点
2003/05/27 13:30(1年以上前)
認識してないのは違うか…オーサリングはしましたか?
書込番号:1614226
0点
2003/05/27 13:43(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
過去ログを読みましたので、弊手順を書き込みます。
(色々不具合あって、遠回りしています。)
→不具合うまくキャプチャできなかったりしました。
WINDOWS MOVIE MAKERでキャプチャ(AVI)。
W.M.Mで編集(AVI)。
PANASONIC MOTION DV STUDIOに取り込むため、
AVI→AVIへ読み込み。
さらにM.D.SにてAVI→MPEGへエンコード。
B's5.0にて、DVD-Rへ焼き付け。
取り出しは他のドライブで読めるように(マニュアル通り)
取り出し。
といった感じです。
よろしくお願いします。
書込番号:1614258
0点
2003/05/27 13:50(1年以上前)
すみません。更に追加です。
出来上がったファイルはINTERVIDEO MEDIAです。
また友人に聞いていないからわかりませんが、
ひょっとしたらPS2が初期のものだったということは
あるでしょうか?
友人が言うにはレンタルビデオ屋で借りてくるDVDは
見れるそうです。
書込番号:1614271
0点
>さらにM.D.SにてAVI→MPEGへエンコード。
>B's5.0にて、DVD-Rへ焼き付け。
この焼き方では論外ですね、オーサリングがされてません
付属のMyDVDでAVIなりMPEG2なりを取り込み手順に従って
焼きましょう。今のところB's5.0は使いません。
PS2の場合はa/o さんのいわれるようにそれでも読めない場合がありますが
MyDVDならおそらく大丈夫だと思います。
将来他のソフト使っていろいろやってみたくなったら、使ってもいいですが。
書込番号:1614276
0点
>出来上がったファイルはINTERVIDEO MEDIAです。
これは、よくわかりません、ファイルの拡張子を聞いてたんですが
まあ、おそらくmpgでしょうけどね。
書込番号:1614281
0点
2003/05/27 13:56(1年以上前)
ありがとうございます+ご迷惑おかけしました。
何分、今まで自分で見れればいいや、と思って
はちゃめちゃにやっていたようです。
少し安心しました。
早速帰宅したら、やってみます。
書込番号:1614283
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVM-4242IU2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/11/24 15:19:21 | |
| 0 | 2003/11/23 19:50:48 | |
| 2 | 2003/11/23 13:23:12 | |
| 3 | 2003/11/09 21:56:39 | |
| 0 | 2003/09/27 11:07:26 | |
| 0 | 2003/09/23 15:39:35 | |
| 1 | 2003/09/05 22:26:29 | |
| 8 | 2003/09/04 22:19:54 | |
| 3 | 2003/09/02 21:00:00 | |
| 2 | 2003/08/25 23:46:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




